goo blog サービス終了のお知らせ 

しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

海南チキンライス【らいおん食堂】

2021-05-25 | 奥州市・北上市のごはん
らいおん食堂のインスタを見ていたら、海南チキンライスが載っていたので早速行ってみました。

昔シンガポールに行った時によく食べていたのでとても懐かしかったのです。

いつものサラダは、ニンジンとバジルのドレッシング


出てきたチキンライスは、想像していたのとは違って、蒸し鶏ではなくチキンが焼かれて出てきました。まぁこれもおいしいんですけどね。


スープはやや辛いグリーンスープ。


食べ進んでいくとなんと!蒸し鶏が、ごはんの中から出てくるではありませんか、、、

スタッフに尋ねてみたら、以前蒸し鶏で出したところお客さんが蒸し鶏をたくさん残したので、今は焼いていると言うことでした。でも蒸し鶏のおいしさをわかって欲しいらしくて中に入れてるようです。


コーヒーはいつもの自家製ブレンドですが、入れ方によってちょっと酸が強いような気がしました。でもたっぷりと入ってゆっくりくつろげました。


テイクアウトのガパオライスも買ってきましたが、とてもおいしかったそうです。


タイのカオマンガイも食べてみたいな。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しこたま)
2021-05-25 13:45:29
ルネママさんコメントありがとうございます。

チキンを選べると良いですよね。私は蒸し鶏の方が好きなので、今回の焼いたのも味はいいんですが、やはり生姜の味が効いた蒸したり茹でたりしたのをつくってくれると嬉しいんだけどなー😅
返信する
こんにちは (ルネママ)
2021-05-25 11:22:38
海南チキンライス♡大好きです♡
私がよく行くお店は、チキンを茹でか揚げか選べるようになっています。なんでかな?と思っていたら、茹でチキン、ダメな人がいるのですね!
お写真のチキンライスも美味しそう!
ああ・・・・食べたくなってしまった(*´∀`*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。