goo blog サービス終了のお知らせ 

しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

2009AJC杯傾向と対策

2009-01-25 | 競馬予想
データ競馬やっててもあんまり当たらないので、お気楽予想に変更^^

★AJCC
このレースは、7歳のGⅠ上位の実力馬対4.5歳の上がり馬の対決って構図。どちらもここで賞金を上積みして春のGⅠ出走を確定していきたいって感じかな。

1着は、ほぼ1.2番人気でOK。2006のシルクフェイマス5番人気は、8勝していたGⅠ級の逃げ馬で、今年はそんな馬なし。ってことは、軸は2.6.11から。
お昼の人気では、11→2→6の順。5歳でまだ16戦でまだまだ若いし、距離的には、神戸新(GⅡ) 2400mの勝ち鞍&有馬0.4秒差の4着でOK。勝ち馬の出ていない内枠でもないので◎11ドリームジャーニー。これで母の父がミスプロとかロベルトだと完璧なんだけどなぁ。

○6エアシェイディは、8歳という馬齢が心配だけど、ポテンシャルは高いので連覇も可能か。▲2アルナスライン内枠だし武ちゃんこの頃乗れてないし。

三連単は、6.11→2.6.11→2.△3.4.△7.9.12 22通り
6.11→6.11→2.3.7を厚めに買います。

*結果*△3-○6-△7-9-12
う~む、典型的なタテメだなぁ。三連複まで的中。三連単とりてぇ(TT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎競馬12月1月の騎手別成績

2009-01-23 | 競馬予想

【5R以上】

岩手競馬が冬休みなんで、来週の川崎競馬用にデータ分析を始めました。
今日は、とりあえず騎手別成績です。馬券購入の参考にしてください。
表を見ると今野忠騎手が15勝とぶっちぎりですが、そのうち9勝が1400mでのものです。他の距離では、少し成績が落ちるのでご注意を。

それと面白いのは、岩手競馬でもいえるのですが、「勝鞍が多い=2.3着が多い」ではないのです。まぁ当然ですけどね。案外その辺を頭に入れて馬券を買ってる人は少ないように思えます。
2.3着の多い騎手については、表に黄色で着色しているので、参考にしてください。

それとやはりコース別に得意不得意があるようです。その辺については、今度研究してみます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TCK女王杯

2009-01-21 | 競馬予想
まぁ、JRA勢で決まりなんでしょうが・・・
◎9ヤマトマリオン ユキチャンとは、順位付けすんでますよね。
○6ユキチャン 人気になってるけど、実力もそこそこあるよな~。
▲16ラピッドオレンジ 昨年の覇者 それと大外で他馬に邪魔されない
△13ダイワオンディーヌ 戸崎だし
△10ボナンザーオペラ メイセイオペラ産駒だから
△1アルコセニョーラ けっこう強そう

*結果*◎9-○6-15-▲16-11
ゴール前で16が15にハナ差さされて3連単不的中。。。かとおもったら、印通りでは9.6軸だと4点勝負になるので、ついでに15を入れていたので、とりあえず的中しました。
とはいえ、16を厚めに買ってたので、ちと残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009日経新春杯予想

2009-01-18 | 競馬予想


過去10年のデータで予想
◎1ヒカルカザブエ 出走数が足りないしヤネが心配だけど。。。
○12ドリームフライト 好調キープ。ひょっとして単騎逃げ?
▲15アドマイヤモナーク 明らかに格上
△8ナムラマース
△11マイネレーツェル 武だし、、、3着候補
×2メイショウクオリア 調教もいいし、けっこう怖いかも

*結果*10-△8-7-5-▲15
プリキュアの逃げ切りですか。。。逃げ馬がいいかもと思って、ドリームにいったんだけどね。クオリアの+20kg、モナークの+15kgってのも誤算だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009京成杯予想

2009-01-17 | 競馬予想
岩手競馬が冬休みなんで、久しぶりにJRAでも予想してみっかな(^^;
去年◎→×→△で単勝から3連単まで的中! 12番人気のベンチャーナインが2着に入ったんでおいしかったんだよなぁ。。。ってことは、去年の条件そのままでいいって事かも。去年の条件は、次の①から⑩

過去10年で次の項目をチェック
①出走数2-7 【全頭該当
②単勝一桁人気 【当日でないとわかんない
③勝率0.14、連対率0.4、複勝率0.5以上 【1.2.3.4.5.6.8.10.12
④芝1800m.2000mで6着以下がないこと【1.2.3.5.6.7.9.10.12
⑤休養明け、1月出走不可 【全頭該当
⑥3着以内時1600m 1.36.3/1800m 1.52.8/2000m 2.05.7以内 【1.2.3.5.6.7.8.10.13
⑦3着以内時上3F1600m 35.8/ 1800m2000m 36.9以内 【1.2.3.4.5.6.7.8.10.12.13
⑧馬番9.10.11
⑨前走3着以内 【1.2.3.5.6.7.8.9.10.11.12.13
⑩前走芝1600以上【2.3.4.5.6.7.8.10.12.13

全項目該当が10 1項目非該当が2.3.5.6
ってことで、10は入れるけど、明日のオッズで4番人気以内を軸にします。
それと、去年上3Fの切れる下位人気馬で当てたので、人気がなくて末脚切れる4も考慮します。

*結果*6-2-11-10-9
いやはや11勝春にレースを壊されちゃいました。10がもう少しだったんだけどなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008有馬記念データ分析

2008-12-26 | 競馬予想


有馬記念のデータを分析してみました。けっこう簡単ではないね???
なんと1着候補は、1カワカミと13ダイワになっちゃいました。牝馬だなぁ。
10ゴッホとの組み合わせでとりあえずいいかも。5フローは、1着にならなければ2.3着は、なし。

4エアジパングと9サムソンは、2.3着づけ。
ここから、印をつけると、◎ダイワ、○カワカミ、▲ゴッホ、△ジパング、△サムソン、×フロー

2.3着候補とあわせてボックス、フォーメーションで勝負かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のGⅠって???

2008-10-27 | 競馬予想
今年の秋のGⅠは、大荒れ
こんなレース買えるわけないなぁ。。。なんて思って眺めていると・・・

スプリンターズステークス(GI) 14-15-13 馬単1300 円
秋華賞(GI) 4-1-15 馬単52130 円
菊花賞(GI) 14-1-5 馬単26980 円

ん?これって、1.4.5.14.15の5点ボックス買ってれば、馬単まではぜんぜん取れてるじゃん(^^;

そしたら、10月の重賞は、
東京オータムジャンプ(J・GIII) 1-5-2 馬単4680 円
富士ステークス(GIII) 5-1-15 馬単10900 円
が、この出目でした。3連単も高いところで3レース当たってますねぇ。

とはいえ、こーゆーのって、気がついたらオシマイってのが世の通説ってやつですけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 菊花賞 当日予想

2008-10-26 | 競馬予想
去年は、わけわからん???とか言いながら、なんとか3連単的中のこのレース。やはりレベルが低くなって混戦模様です。

勝率0.22以上
連対率0.33以上
複勝率0.50以上
前走1着又は重賞5着以内
前3走に1着又はGⅠの3着以内 
芝2000以上で複数の勝ち鞍又は、重賞の3着以内
前走神戸新聞杯又は3着以内
2勝3連対以上
出走数6-11
1年内2000m上3F上位(1.2.3着時)
前走2000m以上
京都芝実績複勝率0.5以上

11点が4メイショウクオリア、14オウケンブルースリ、18ダイワワイルドボア
10点が8スマートギア、9マイネルチャールズ、17ダイシンプラン
9点が、2.3.5.7.10.11.12
ん~、経験上こういうレースは、荒れるか上位人気で決まっても高配当です。

全然訳わかんないので、2.4.9.14.18のボックスで勝負。
三連単は、◎18から
それとこのレースたしか横典2着多いので2の2着付け馬単と三連単^^
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008秋華賞予想

2008-10-19 | 競馬予想
次の条件でチェック。

勝率0.27以上
連対率0.27以上
複勝率0.57以上
前走1着又は重賞5着以内
芝1600-2000で連対
芝2000-2400で3着以内歴
前走ローズ又オークス
2勝3連対3着以内5回以上
出走数4-11
1年内1600-2000m上3F上位(1.2.3着時)
16-2000m率0.5以上
京都芝実績複勝率0.5以上

12点満点は、17レジネッタ
11点は、11トールポピー
9点は、5エフティマイア
8点は、1ムードインディゴ 4ブラックエンブレム 14エアパスカル 16メイショウベルーガ

馬番的には(1-4.5-8.9-13.14-18)=(2.0.5.3)
ここから、◎11トールポピー ○17レジネッタ △1.4.5.14.16
軸が決まっているので、3着は、手広く流します。オマケに6とか13も

*結果*△4-△1-15-10-△5
いやはや・・・なにも言うことはございません
トールポピーは、好位キープで抜けてきてもよかったのになぁ。まいった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 毎日王冠データ予想

2008-10-12 | 競馬予想
次のデータで予想

勝率0.24以上
連対率0.45以上
複勝率0.5以上
前3走に重賞の連対
3走前に1600m・1800m出走
前走宝塚又は3着以内
4勝6連対以上
出走数10-21
1年内1600-2000m上3F上位(1.2.3着時)
牡馬4.5歳
ローテ4W-6M
東京芝実績複勝率0.5以上

得点上位は、
11点が、3ウオッカ 16サンライズマックス
9点が、12フィールドベアー
8点が、1サクラメガワンダー 2スーパーホーネット 4キャプテンベガ 15トーセンキャプテン

ふぅむ、、、さすがにGⅠまえの重賞だけあって微妙

ってことで、
◎2スーパーホーネット GⅠでは足りないけどGⅡなら。1800mの勝ち鞍もあるし。
○3ウオッカ 実力どおりなら頭なんでしょうね。
▲16サンライズマックス ちょっと外過ぎるけどね。。。
△1サクラメガワンダー 15トーセンキャプテン 12フィールドベアー

*結果*
◎2-○3-5-△1-9
イタタ、、、単・複・枠連・馬連・馬単的中。アドマイアフジって長距離のイメージなんだけどなぁ。3着なら鳴尾記念・きさらぎ賞とかあるんだよね。わかってるけど、ここまでは手が伸びないよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 スプリンターズS予想

2008-10-05 | 競馬予想
秋のGⅠってことで、久しぶりにJRAの予想をしてみます。
いつもの通りデータ重視で、次の13項目をチェック

勝率0.22以上
連対率0.38以上
複勝率0.5以上
前3走に重賞3着内
3走前に1400m以下重賞連対
前走負けも-0.9以内
4勝6連対以上
出走数8-32
1年内芝1200m上3F上位10(1.2.3着時)
距離1200.1400率0.5以上
芝1600出走歴
宮杯・アイビ・トウル5着以内
中山実績複勝率0.5以上

その結果、
13点満点は、15キンシャサノキセキ
12点 7カノヤザクラ 
11点 2ファイングレイン 13ビービーガルダン
10点 9トウショウカレッジ 14スリープレスナイト
9点 3ジョリーダンス 11スズカフェニックス

予想は、◎15 ○7 ▲14 △2.3.13 ×11
三連単一点勝負なら15-7-2

*結果*
▲14-◎15-△13
的中ですが、、、それにしても安い
固いだろうとは思ってたけど、3着ぐらい荒れてくれないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥインクルレディー賞

2008-09-17 | 競馬予想


去年飲みながらカウンターで何気に的中のトゥインクルレディー賞ですが、今夜開催です

今年も何とか的中したいなぁなんて考えてますが、基本的には、去年と同じような考え方です。斤量55,56kgぐらいで、先行力がある馬。そんでもって、ヤネはある程度乗れてる騎手。。。これからすると58kgで大外のトウセンジョウオーは、ちと不安だなぁ。とはいえ、みんなが割り引いていたりするとあっさり来たりするんだよね
けっこう難しいかも。

一応、ベルモントノーヴァ パフィオペディラム アストリッド チヨノドラゴン トーセンジョウオー 三着候補でカネショウメロディかな???


ちなみに、軍資金は昨日のコスモス特別3歳 選抜特別で稼ぎました


*結果15-2-7-1-6*
いやはや、6Rの落馬事故(戸崎騎手は鎖骨骨折とか・・・)の影響で乗り代わりは多発するは、本命のトーセンジョウオーは+11kgだはで、なんかむちゃくちゃなレースでした。オイラ、トーセンは切ったんだけど15はさすがに見えなかったなぁ。

それにしても勝った スターオブジェンヌの真島正徳騎手は、「わざわざ佐賀から来て、気合入ってるなぁ」とは思ったんですが、スタート直後の不利をものともせずに、叩きあいを制して見事に勝ちきりました。やっぱ真島って名前にゃぁ、気ぃつけにゃいかん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞のデータ

2008-04-19 | 競馬予想
皐月賞のデータを公開中です。岩手競馬の去年の4.5月のデータと今年の4月のデータも同時公開中!ご利用ください

ヤフーのブリーフケースからダウンロードしてください。ウイルスチェック済みです。

皐月賞過去10年データ

データの入力には、最善を期していますが、もしかすると誤りがあるかもしれません。無料情報ですので、その辺をご理解のうえでご利用ください。また、データの性格上通過順位等上手く表示されていない部分があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花賞過去10年のデータ

2008-04-12 | 競馬予想
ヤフー等の公開情報からエクセルのファイルに加工しました。
予想を書いている暇がないので、公開します。ご利用ください。
岩手競馬の2007年4月5月のデータも同時公開中です。よろしく^^

↓ここね
桜花賞過去10年データ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングS予想

2008-03-23 | 競馬予想
過去10年で予想

☆1着馬条件
①出走数3-6
②芝1600-2000mの重賞で連対
③2勝以上
④5着以下がないこと
⑤前走は2月
⑥勝率0.33、連対率0.4、複勝率0.5以上
⑦上3F 3着以内時 上位10頭
⑧前走重賞又は、1着
⑨前走3走で2連対以上
⑩前走芝1600-2000
⑪騎手
⑫血統
⑬調教状況
⑭出走距離1600-2000m率0.7以上

14点は、10ショウナンアルバ
12点は、2サダムイダテン 8レインボーペガサス
11点は、7アルカザン
10点は、3スマイルジャック 13アサクサダンディ

昨日のフラワーCの最速上3Fが34.9なんで、それほど上がりの切れる馬でなくても押し切れそうな感じです。

◎10ショウナンアルバ 時計もそれほど早くないし、この馬で仕方ないか。
○8レインボーペガサス 関連の深いきさらぎ賞勝ち馬 ヤネもウチパクで。
▲2サダムイダテン 脚質的にどうかとは思うけど、皐月賞でるには必死のはず。ここはアンカツの腕に期待
△7アルカザン ダービー向きかもしれないけど、2.3着はありそう
△4アイティトップ 京成杯は、0.1秒差の3着 見限れない

後は印なしだけど、前走1着馬と重賞連対馬に100円流しときます。

※それ以外のデータ
馬番は、それほど有利不利はなし。ただし、馬体重-6以上と+12以上は、3着に来たこともなく割引又は切ります。

*14:33馬体重発表* ありゃりゃ、△4アイティトップが-8kg、△7アルカザンも-8kgじゃん。そのほかにも1.3.11.12.13.14が-6kg以上に減少です。4.7は、100円組みにネライを下げます。5.9とかで大穴も入れてみるかな(^^^)

*結果*3-11-◎10-13-△7
全然あたんね~(TT) -10kg同士だし。
前半超スローで、◎10ショウナンアルバ普通に逃がした方がよかったんじゃないかなぁ。口割ってたし。。。それにしても今年のクラッシックは、難しくなりそうだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする