goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

指輪がカラリン

2025-01-03 11:28:00 | Weblog
こんにちは。
夫は今日、明日と連休です。
気が張っていたのが緩んだのか?喉の痛みがあるらしい夫。
風邪薬を飲んで横になっています。
大事にして欲しい。

夫は職業柄、普段は指輪が出来ない。
面倒臭いのだろう、休みの日もつけない。
年々太ってきた私。
結婚した当時の指輪が指のサイズに合わなくなった。
なので、最近は夫の指輪をはめていた。
それで丁度良かった。

昨夜、お風呂に入っていた時。
その指輪がカラリンと抜けた。
これは大変と慌てて拾った。
そして、お風呂から出た後に、その指輪は指輪ケースに戻した。
少しだけ、指がほっそりしたのかな?
代わりに珊瑚婚の時に買った指輪を付けた。
これは今の私の指にちょうど良い。
夫は私が持っていた指輪ケースを見て一言。
そんなに古くなったんだ!
歳月の重みを感じるよね。

夫が起きたら、支度をして、買い物に連れて行ってもらう。
具合が悪いので明日でも良いよ、と言ったのだが、たいしたことないよと言う。
ごめんね🙇‍♀️

今日はどんよりで寒い。

ではまたね。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずべりー)
2025-01-03 12:26:17
puusan、こんにちは。

ご主人お疲れ様でした。お風邪お大事にしてください。

私も年々太って夫の結婚指輪をはめてました。それもキツくなって抜けなくなりました。乳ガンでMRIを撮る時、金属を身につけてはダメです。
仕方なく消防所では無料で指輪を切ってくれるので切ってもらいました。

puusanは痩せて指輪が緩くなったのですね。羨ましいです。

私はこのお正月、異常に太ったので、真剣に悩んでます。
返信する
Unknown (puusan)
2025-01-03 15:04:14
らずべりーさん、こんにちは。

夫の事、どうも有難うございます。
今日明日とゆっくりしてもらいます。
私も心なしが喉の調子が今ひとつです。
大事にします。

らずべりーさんもご主人の指輪をはめられていましたか。
MRIを撮る時は、金属を身につけてはNGなのですね。
指輪、消防署で切ってもらったのですね。

娘一家が来ていて、忙しくて少しは痩せました。でも、また、元の暮らしに戻ったら太るでしょう。

お正月って太りやすい時期ですよね。
また、徐々に戻していかれますように。

いつも有難うございます^_^
返信する

コメントを投稿