goo blog サービス終了のお知らせ 

(仮)

 全ての記事が未完成っ!!

カブプロに可倒式ステップを改良して再装着・・・したい。→ 装着したっ!!

2017-08-13 20:05:29 | カブ

やはり、地面までの距離が近いカブプロだと、

すぐにステップを擦って、左右の高さが変わってしまい不快なので

クロスカブの可倒式ステップを再投入します。

 

 

前回の換装時に、品切れを起こしていたステップピンも、

パーツナンバーが変わって出るようになりました。

 

旧:HONDA 品番[ 50603KEJ900 ] ヒ゜ン,メインステツフ゜ハ゛ーシ゛   

新:HONDA 品番[ 50603KR0010 ] ヒ゜ン,メインステツフ゜ハ゛ーシ゛ 

 

 

 

 

クロスカブステップの現パーツナンバーは、

 

 

・HONDA 品番[ 50603KR0010 ] ヒ゜ン,メインステツフ゜ハ゛ーシ゛   2個

 

・HONDA 品番[ 50625KZVY00 ]ラハ゛ー,ステツフ゜   2個

 

・HONDA 品番[ 50622KZVY00 ]アームCOMP.,R.ステツフ゜   1個

 

・HONDA 品番[ 50613K07900 ]フ゜レート,R.ステツフ゜セツテイ   1個

 

・HONDA 品番[ 9410208000 ]ワツシヤー,フ゜レイン 8MM   2個

 

・HONDA 品番[ 9420120150 ]ヒ゜ン,スフ゜リツト 2.0X15   2個

 

・HONDA 品番[ 50610KZVY00 ]ハ゛ーCOMP.,ステツフ゜   1個

 

・HONDA 品番[ 50614K07900 ]フ゜レート,L.ステツフ゜セツテイ   1個

 

・HONDA 品番[ 50632KZVY00 ]アームCOMP.,L.ステツフ゜   1個

 

 

 

 

以下サイドスタンドを付ける場合のみ

 

・HONDA 品番[ 50530KZVY01 ]ハ゛ーASSY.,L.サイト゛スタ    1個

 

・HONDA 品番[ 50541GBJK10 ]スフ゜リンク゛,サイト゛スタント゛   1個

 

・HONDA 品番[ 90109KCW870 ]SCREW,SIDE STAND   1個

 

・HONDA 品番[ 90304GE8003 ]ナツト,U 10MM   1個

 

 となりました。

 

 

 

 

 

 

 

それと今回は、前回悩まされた、

17インチ車ですら摺ると(悪い意味で)評判の、

「右スタンドの取付部」を切ろうと思います。

 

・・・というか、ここを切らないと、

前回同様の換装地獄に陥るのが明白なので、

私の場合、換装する以上、切断はマストです。

 

といってもサンダーは持っていないので、人力でチャレンジします。

というか、切れる・・のでしょうか・・・? 

もうホントにこの部分ジャマ・・・

 

 

 

 追記

 

はぁー・・・ そろそろ(色んな意味で)切れそうだわ

 

 

 

牛歩の如く進まぬ。

撫でているだけではないのかと疑ったほど切り進めぬ。

 

ただ、なんとか時間をかけて頑張ればカットできそう・・・という感触は得ることができた。

先は長い・・・・お盆で終わるかな不安になってきました。

早く換装したいよう・・・

 

 

追記

 

ムハハハハハ!!!

切れる・・・切れるぞ!私にもステップが切れる!

 

 

 

追記

 

刃がもたんときが来ているのだ

 

追加発注っ・・・!

 

このSUNUPの白い替刃は良く切れる。金切り鋸に標準装備されていた刃より1.5倍は早い。

品番は12223、「バイメタル #8024-3」。

 

 

追記

 

とうとう切ってやったぜ\(^o^)/

合計3日ほどかかりましたが、やればできるものですね。

切り口は既に錆びが始まっていたので、アクリル系のクリア塗料を吹きました。

 

左側のスタンド取付部は試しにそのままにしてみます。

右側で気力を使い果たしてしまいました。(^_^;)

まあ、まずこっちは擦らないと思います。 

 

 

 追記

 

 

クロスカブのステップに換装したは良いものの、

2週間と経たずに右に倒して曲げるっていうね・・・

 

ハイ、二本目入りま~す(泣)

 

 

ところで、金切り鋸の替刃は方向があるみたい。(マークが持ち手側?)

前回は刃が逆だったせいで、3日も掛かったっぽい。

今回は41分で切れた。

 

追記

 

しかしまあ、いつかも書いたけど、

相変わらず50610KZVY00は、個体差がスゴイな・・・

前回のは左ステップ側が上にズレている個体、

今回のは右ステップ側が上(と後ろ)にズレている個体だった。

 

もっとも、JA10のスーパーカブ全般がそうなんだけどね。

これまで、カブプロの標準ステップを9本、クロスカブの50610KZVY00を7本使ったけど、

ステップの両側の位置が揃っていた個体はトータルで5本しかなかった。

あとは左右でバラバラ。おみくじ要素高すぎ。

 

メイドインチャイナだし、値段も値段だからしょうがないけど、

工場で、治具の一つも作って、クオリティチェックを入れてもらいたいわぁ・・・

国内に戻ってきたら、そのあたりも改善されると嬉しい。

 

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。