レースに4連続で出すと叱られ・・いえ、叱っていただけます。ありがとうございますありがとうございます。
やる気が不調になると今日はお茶飲んでまったりしようみたいなゆる~いことを宣います。
初めて知った。隅々まで作り込みが細かいなウマ娘。もとい40億円。
しかし4K60FPSMODを当てるとかなり重いな・・・。
具体的にはRX470がアップアップ。
例えばライブシアターの編成画面のGPU使用率は94%~100%。ライブが始まってしまえば40%もいかないけど。
あとホーム画面は判るけど何故か強化編成画面やレース選択画面までがメチャクチャ重い。。。どこまでレンダリングしてるんだこれ。
ウマ娘に4KMODを入れるなら
Radeon:R9 Nano・VEGA 56・RX5600XT、
GeForce:GTX980Ti・GTX1070・GTX1660Ti
といったクラスが推奨GPUになるように思う。
いくら4Kにしているとはいっても・・・いやはや最近のスマホゲーしゅごい。
現状、一番上手くいっているウマ娘育成→「トレーニングしない。レースとお出かけで育てる。」
「シナリオ:トィンクルスター」で、
サポートカードに
・「チーム:シリウス」 →メインストーリー5章ラストで必ず入手できる
・「友人カード」~4枚 →(友人カード=駿川たづな・樫本理子・桐生院葵・安心沢刺々美)。通常レアリティのカードでも問題なし。
を入れておく。
余った枠は適当に。ジュニア級以降は夏合宿以外ほとんどトレーニングしないので。
全初期ステータス+25のSSRマチカネフクキタルとか良いかも。
トレーニングボーナス
駿川たづな・・・スピード+3
樫本理子・・・スタミナ+3
桐生院葵・・・賢さ+3
安心沢刺々美・・・体力+2&スピード+4
シリウス・・・スピード or スタミナ or 体力+4
今回はグラスワンダーを先行で。
固有スキル「精神一到」は差しでも先行でも発動します。
なおチームシリウスは未取得なので無しで行きます。ただ無しだとキツイですね。グラスワンダーの徹底マークが無いのが痛い。

デビュー戦準備期間に全員と一回づつトレーニングし、お出かけフラグを立てておく。
おでかけフラグイベント・・・駿川たづなは上、樫本理子は真ん中、桐生院葵は上、安心沢刺々美はたぶん上。(但しコーナー回復☓になる上に、差し引きスキルPt-45。試行中。)の選択肢を選ぶ。
体力の回復がてら、シリウスのスペシャルウィークと、駿川たづなの1回目を早めに使っておく。
シリウス
おでかけフラグイベント:それぞれが一等星

クラシック級開始時:日本一の幸運ウマ娘


メジロマックイーン

ライスシャワー

ウイニングチケット

ナリタブライアン

サイレンススズカ

スペシャルウィーク
たづな
おでかけフラグイベント:情熱のふたり


クラシック級サポートカードイベント:たずなとの絆・憧れを託して

1牛乳ときどきりんご: やる気1 体力32 スピード6 たづなの絆ゲージ5

2驚異の逃げ脚? : やる気1 体力32 たづなの絆ゲージ5 状態異常回復

3キネマの思ひ出 :200億→ 白球→やる気1 スタミナ12 根性12

4:ため息と絆創膏

5:ひと休みサプライズ

桐生院
おでかけフラグイベント:趣味を探して

1 身をもって学ぶべし:体力35 やる気1 スキルPt37 桐生院の絆ゲージ5

2公園での遊び方
→下


クラシック級サポートカードイベント:葵との絆・よき指導者たれ

3:暴走トレーニング

4:尊重という幸福

5:夢を追い続ける限り

ささみ
おでかけフラグイベント:あんし~んの実験台

上


真ん中

1:あんし~んな二人三脚!?:体力10 やる気-1 安心沢刺々美の絆ゲージ5
2:あんし~ん☆サングラス

3:決戦☆あんし~んよ永遠に!
→上

クラシック級
サポートカードイベント:刺々美との絆・酔えばあんし~ん?
→下


りこ
おでかけフラグイベント:意外な一面


クラシック級サポートカードイベント:理子との絆・過ちは繰り返さない

1:歌には想いを乗せて

2:ひとときの休息を

3:喜ぶ顔を思い浮かべて
→下


4:向けられる想いと戸惑い

5:胸の内を少しだけ

ジュニア級デビュー前本番時点

クラシック級1月後半

シニア級1月前半

TSクライマックス開始時

育成完了。
はい、というわけで、序盤と夏休みを除いてクラシック・シニア中2回しかトレーニングしていないウマ娘がこちらです。




というわけで、夏合宿を除いて「レース・レース(・レース)・お出かけ」を繰り返すだけ。
→3回連続でレースに出すと(たぶん勝利数がまだ少ない内は)割と高確率でやる気が下がる。また、3分の1程度の確率でコンディションが悪化する。肌荒れが多い印象。
→4回連続出走するとステータス3つが-10&ほぼ確実にやる気が下がる。
慣れとグッズ運もあるけど、どのウマ娘もかなり安定してAかA+が出せる。
特に星3で逃げか先行が使えるウマ娘の場合は、継承が進んだ上で上手く運ぶとたぶんSランクまで持っていける。
Sより上は無課金で到達できるのかな。
サポートカード強化+才能開花+諸々(=現実的には課金)した上でトレーニングを重ねる、という形じゃないと到達できないような気がする。
アオハルシナリオの方で試したことがないので一度試したい。
B~B+でマンネリしている場合、上記「お出かけ戦法」はアリだと思います。