goo blog サービス終了のお知らせ 

(仮)

 全ての記事が未完成っ!!

メルカリショップ詐欺に注意。

2022-04-26 08:31:43 | 雑記

月末が近いので書いておきます。

 

メルカリに新しくできた仕組み「メルカリショップ」。

この制度を悪用する輩がチラホラ。

 

メルカリショップは、

・その月の最終日に売上金が入金される

・購入者の受け取り連絡は必要ない

というシステムで、

「発送連絡さえしておけば」

基本的にショップ側に入金されます。

 

ここに穴があるのですが、

月末ギリギリに安価に出品→当然即購入される→発送通知を送る→入金される、

ということができてしまいます。

 

例えば、

①「4/29」にプレイステーション5を「配送方法未定」で3万円で出品

②(安価なので)即購入される

③すぐに発送通知”だけ”する

④商品を送っていようがいなかろうが4/30に出品者側に入金される、

という、

「商品は送っていなくても、お金だけ入ってくる」が可能なのですよね。

 

配送方法未定、あるいは問い合わせ番号の無い配送方法が設定されているなら超要注意。

発送したと言い張られたら終わりです。

以前書いたラクマのスキームと同じですね。

受取連絡が必要ない点でメルカリショップの方がさらに凶悪と言えるかも。

 

また、上記例みたいに晦日に近い日に買ってしまうと、

・騙されたと気付いた時には遅かった

・事務局のサポートが間に合わない

等の危険性があり、商品に不具合があった場合等も結構厳しいでしょうね。

 

メルカリショップから購入するなら、

完全に信用ができる場合を除き、

最終週は買わない

のが防衛策かと。

 

 

 

 

 


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無し)
2022-10-14 20:00:03
自分もこの詐欺に遭いかけました
約半年前ですが、Switchをshopsで安く購入した後に出品者のプロフ見に行ったら出品してる商品全削除。
嫌な胸騒ぎを感じたので事務所に連絡したら、ものの数分で全額返金されました
確かにあれは月末近くだった記憶あります
その人がすぐに発送通知してたら泣き寝入り確定でしたね...
返信する

コメントを投稿