ボルトの頭の刻印「旦」?「10」?どういう意味? 2019-11-03 01:24:03 | カブ 強度区分”8”を表しているらしい。 キャリパーサポートとキャリパーブラケットを繋いでいるボルトの頭にある 「旦」のような、「10」のような、「晴れの天気図記号&棒」のようなこれ、 ボルトの強度区分表示だそうです。 旧車界では「ブタバナ」と呼ばれているのだとか。 ここ、もしもっと短いボルトを使えたら、 キャリパーサポート素材の厚さ、ひいては値段を抑えられるかも・・。 ということでボルトの強度を調べていてたどり着いたのでメモ。 « クロスカブ用 東京堂YSSサス... | トップ | セルフロックナット、「90306... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます