奥永さつき

日々のできごとをそこはかとなくつづります。

産経新聞はミスリーディング

2024-05-01 19:22:55 | 社会
栃木県那須町の河川敷で焼損した夫婦の遺体が見つかった事件で、警視庁と栃木県警の合同捜査本部は1日、死体損壊容疑で、いずれも住所、職業不詳、韓国籍の姜光紀容疑者(20)と若山耀人容疑者(20)を逮捕した。認否を明らかにしていない。行方を追っていた実行役とみられる2人組で、事件の逮捕者は4人となった。(産経新聞)

2人は遺体発見前日の4月15日夜に平山綾拳容疑者(25)から車を借りた後、東京都内の空き家で夫婦を暴行した疑いがある。その後夫婦を車に乗せて栃木に向かったとみられる。(産経新聞)
男2人組は同日午前0時過ぎに都内の空き家で被害者2人と接触したとされる。約2時間の滞在中に暴行した可能性が高く、その後に建設業の男が貸した車で那須町へ向かったとみられる。(下野新聞)


この部分はミスリーディングだ。
逮捕された者はいずれも「死体損壊容疑」であって、「殺人容疑」ではない。佐々木-平山-若山・姜の系列は「遺体の処理」を依頼されたもので、殺害は別系統と読むのが論理的には正しい。

他社の報道は「被害者2人と接触した」に留めていて、それが正しい。その時点で被害者が生きていたのか殺されてしまっていたのかは現時点ではわからない。
殺害を依頼されたルートがあると思われる。