今日は静岡から、妻の友人らがお墓参りに来てくれました。
もう、本当にありがたいことです。
夏に来てくれる予定が、台風の影響で延期になり、
そして今日、再度計画してくれて、来てくれました。
朝6時に出てきてくれて、こっちには11時過ぎに到着。
「どうも~お久しぶりです~」
とご挨拶。
私の最寄駅で待ち合わせをしたのだけど、
お彼岸ということもあって、
タクシー乗り場、バス乗り場にすごい行列ができてました。
近くに霊園があるからです。
同じく、妻の墓苑の駐車場も満車状態。
なので近くのホームセンターに車をとめて、歩いてお墓参りに行ってきました。
友人らは、ちゃんとお花も、お線香も、お供えものも用意してくれてて、準備万端で来てくれてました。
お花を飾って、お線香に火をつけて、みんなでお参り。
友人らは一年ぶりのお墓参り。
何を思ってお参りしてくれたのでしょうか。
ただ、ただ、ありがたい。
その後は私の家に寄ってもらって、お昼ご飯食べながら、いろんな会話をしました。
楽しい時間でした。
時間はあっという間に16時。
ここで友人らは静岡に帰宅。
「どうもありがとうございました~」
ただ、ただ、感謝。
今回、来られなかった友人もいるのだけど、
また来年、みんなで集まれることをを祈っています。
お彼岸。
私は友人に恵まれた。