今日は、カップの2才の誕生日です

うちに来たとき。

1才のとき。
ケーキは先日、ポンちゃんと一緒にお祝いしたので、
今日は、プレゼントを買ってきました。

とりあえず、コングは後日使うので、
一番右のへちまデンタルというおもちゃをあげることにしました。
いや~、どうかな?
遊ぶかな?と、パパと楽しみにしていたのに…

あげると、隅っこに逃げ込みました。
やばい!ここは絶対取られたくないものを取ったときに逃げ込む所

ちょっと手を出すと噛まれます

幸いパパが居たので、ここから出してもらいました。

「絶対放さないもんね!」

この食いつきよう。
ただもんじゃありません

二回ぐらい試したけど、同じ。
持って逃げちゃいます。
ポンちゃんが取ったら、本気で怒って、ポンちゃんに食って掛かったので

もう、これはあげられません
しょうがないけど、お払い箱です


匂いが付いてるのを良く見ないで買ってしまったので、それが夢中になった原因でしょう。【キャラメルの香りだそうで】
気を取り直して、

普通のガムだよ。

いつものカップに戻りました。
これなら取り上げても


平和にかじってます。
ほんとにカップは、何かやらかしてくれます
一日一日、365日カップに振り回されていますが、まだ2才。
ここまでは無事に過ごしてこられました。
カップの行動にハラハラしたり、困ったり
あまりの可笑しさに笑い転げちゃったり…、いろんなことがあります。
ポンちゃんとの絡みも、多頭飼いの醍醐味とまでは行きませんが
楽しい毎日です。
ありがとうね、カップ
カップ、ポンちゃんとも仲良くしてよ。

ほら、優しいポンちゃんは、「カップは?ここにいましゅね。」って。

安心しておやすみなさい

カップ、お誕生日おめでとう


ポンちゃんとカップにぽちっとね。