バレエ・メソッド アンサンブル・ド・ミューズ スタイル

クラシック・バレエの実際のレッスンをモデルとして、正確に無理なく美しく動き踊るためのヒントやアドバイスをお伝えします。

センター・レッスン vol.7 グリッサード・アン・トゥールナン

2011-07-07 12:31:13 | 日記
アティチュードやアラベスクのピケ・アン・ドゥダーンやトゥール・アン・ドゥダーンのアラベスク-ルルヴェなど回転の練習が続きましたが、今回も回転するパの練習をしましょう。
アレグロやコーダなどのテンポの速いアンシェヌマンによく採り入れられるテクニック、グリッサード・アン・トゥールナンです。
決して難しい動きではありませんから、それだけに勢い任せの“やりっぱなし”にならないように気を付けて練習しましょう。
でははじめましょうか。
右脚前5番ポジシオン・クロワゼ、アームスはアン・バからプレパラシオンで右アン・ナヴァン、左ア・ラ・スゴンドへ。
右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ→8 プレパラシオン⇒1 左脚ドゥミ・プリエで右エファセを向く→2 右脚にピケ→3 左脚前5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・ポワント→4 右方向へ→5 回転→6 右脚前5番ポジシオン・クロワゼ→7 5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・プリエ→8 右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ→1 左脚ドゥミ・プリエで右エファセに→2 右脚にピケ→3 左脚前5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・ポワント→4 右方向へ→5 回転→6 右脚前5番ポジシオン・クロワゼ→7 5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・プリエ→8 右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ→

動きの構成を分解してみるとこのようになります。
アームスの動きは…
プレパラシオンで右アン・ナヴァン、左ア・ラ・スゴンド。そのまま右エファセに向きを変えて左脚前5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・ポワントのときに両手をアン・ナヴァンに集めます。回転が終わって右脚前5番ポジシオン・クロワゼ・ドゥミ・プリエにおりたときにドゥミ・スゴンドに開くか、プレパラシオンのアームスに戻ります。
このグリッサード・アン・トゥールナンもピケ・アン・ドゥダーンやトゥール・シェネのように連続で行ったり、マネージュをすることも出来ます。
回転ものの常で必要以上に勢いがつきやすくなりますから、自分自身が振り回されないように一つ一つの動きを丁寧に練習しましょう。
それでは大切なポイントをみていきましょうか。
右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-ドゥミ・プリエで右エファセに向きを変え、右脚のピケにトルソーを移動して左脚をクロワゼ・ドゥヴァンに引きつけますが、この左脚の引きつけがくれぐれも遅くならないように気を付けましょう。少し大げさな言い方をするなら、右脚のピケと同時に左脚をクロワゼ・ドゥヴァンに引きつけるくらいでいいのです。
回転ものではいつもいうことですが、回転を急ぎすぎて、脚が5番ポジシオン・クロワゼを完成するよりも先に回転を始めてはいけません。両脚がきちんと5番ポジシオン・ドゥミ・ポワントになったのを確認してから回転を始めるつもりで、慌ててはいけませんね。
右脚のピケでトルソーを移動したとき、重心が後ろに落っこちたままにならないように気を付けましょう。
回転を始めたら5番ポジシオンの前側の脚の上にさらにトルソーを引き上げて、両方の内腿を引き上げながら脚の前後を入れ替えます。この動きはトルソーや両脚がきちんと引きあがっていれば、脚を大きく踏み代えなくても自然に入れ替わりますよ。
回転する間、トルソーが後ろに反らないように気を付けて下さいね。
アンサンブル・ド・ミューズのレッスンでは、ピケにトルソーを押し上げて後からの脚をクロワゼ・ドゥヴァン・ドゥミ・ポワントに引きつけたとき、アンダー・バストが必ず前側の爪先の真上に位置するように、とアドヴァイスしています。
それでは、すこしテンポを上げて、連続したグリッサード・アン・トゥールナンを練習してみましょうか
右脚前5番ポジシオン・クロワゼ。
右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ、アームスは右アン・ナヴァン、左ア・ラ・スゴンド→8 左脚ドゥミ・プリエで右エファセに方向を変える⇒1 右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒2 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒3 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒4 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒5 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒6 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒7 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒8 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒1 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒2 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒3 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒4 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒5 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒6 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒7 エファセに右脚でピケ→左脚前5番ポジシオン・クロワゼ⇒8 右方向に回転→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼ-ドゥミ・プリエ⇒
いかがですか?
最初から最後まで同じ回転を続けることが出来ましたか?
回転が終わってポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼのドゥミ・プリエに下りると同時にエファセの方向に向きを変えます。このときアン・ナヴァンのアームスでトルソーをリードするようにコントロールするといいですよ。
勢いがつくとピケする脚の上に飛び乗るような乱暴な動きになりがちですが、あくまでも基本はグリッサードですから、滑るように丁寧な動きをするように気を付けましょう。
回転が終わった後のポワン・タンジュ・ドゥヴァン・クロワゼのドゥミ・プリエがおろそかにならないように、素早く強く丁寧なプリエをするようにしましょう。

グリッサード・アン・トゥールナンとほかの回転ものを組み合わせたアンシェヌマンも練習してみるといいですね。