goo blog サービス終了のお知らせ 

劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録

演劇、ダンスなどパフォーミングアーツを中心にフリーランスでライター、編集者をしている高橋彩子の備忘録的ブログです。

つらつらと、ごめんなさいませ

2009-11-29 18:04:34 | 観劇
舞台はいろいろと観ているのだが、感想を書くゆとりのない毎日だ。

列挙でナンだが、この1週間ほどで観た中で面白かったのは、

☆シンプルながらセンスが光る装置・演出の、
  新国立劇場オペラ『ヴォツェック』
☆菊五郎の勘平や仁左衛門の由良之助にうっとりな、
  歌舞伎座『仮名手本忠臣蔵』
☆舞台上で実際にロンドン市場の株を買っちゃうドキュメンタリー演劇、
  クリス・コンデック『デッド・キャット・バウンス』
☆レバノンの政情とともに虚構/現実の“リアルな”あり方をユーモラスに描き出す、
  ラビア・ムルエ&リナ・サーナー『フォト・ロマンス』
☆一見ラフなようで実に制御された、
  えもいわれぬ動きを展開する、ローザス『ツァイトゥング』
☆今、勅使川原三郎の動きをもっとも見事に具現化している、
  切れ味抜群のダンサー・佐東利穂子のソロ『SHE~彼女』

――こうして書くだに個性的な舞台ぞろいで、収穫は多かった。

観劇後の疲れた身には滋養も!

 モンゴル火鍋

 サムゲタン

嗚呼、焼肉に行けるのはいつ・・・??

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『演劇プルミエ』No.3/醤油... | トップ | 『シアターガイド』1月号 »
最新の画像もっと見る

観劇」カテゴリの最新記事