劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録

演劇、ダンスなどパフォーミングアーツを中心にフリーランスでライター、編集者をしている高橋彩子の備忘録的ブログです。

ONTOMO連載第32回 KIDD PIVOT『REVISOR』

2023-05-19 16:44:12 | 執筆
Webマガジン「ONTOMO」の連載「耳から“観る”舞台」第32回が公開されました。

■声・言葉と身体のマッチングの妙で描くパイト流ゴーゴリの世界〜KIDD PIVOT『REVISOR』

コチラからお読みいただけます。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPICE連載「もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜」Vol.4 吉田玉助

2023-05-02 17:00:41 | 執筆

文楽技芸員の声をお届けするインタビュー連載「もっと文楽!」の第三回記事が公開に。

今回は人形遣いの吉田玉助さん。
文楽とピアノを子守唄に育ち、近年は初音ミクや『刀剣乱舞』『戦国BASARA』ともコラボ。
幅広く活躍中の玉助さんが語るこれまでとこれから。

■《連載》もっと文楽! 〜文楽技芸員インタビュー〜 Vol.4 吉田玉助(文楽人形遣い)

コチラからお読みいただけます。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time Out Tokyo お座敷ライブハウス「津の守」

2023-05-02 16:17:59 | 執筆
Time Out Tokyoで下記執筆しました。

■新たな文化を発信、お座敷ライブハウス「津の守」が四谷荒木町にオープン

芸者衆のお座敷を体験&主人の塩見文枝さんにインタビューしました。

コチラからお読みいただけます。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONTOMO連載第31回 新国立劇場 演劇『エンジェルス・イン・アメリカ』

2023-04-05 19:45:26 | 執筆
Webマガジン「ONTOMO」の連載「耳から“観る”舞台」第31回が公開されました。

■戯曲から聞こえてくる「時代の声」〜20世紀の名作『エンジェルス・イン・アメリカ』が問いかけるもの

コチラからお読みいただけます。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田育世 再演譚 vol.2『波と暮らして』『ラストパイ』公演パンフレット 寄稿

2023-03-22 22:36:59 | 執筆
黒田育世 再演譚 vol.2『波と暮らして』『ラストパイ』公演パンフレットに寄稿しました。



「黒田育世のダンスに見る 揺るぎない覚悟と突き抜ける強さ」として、そのダンスについて執筆。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県総合文化センター情報誌『Mnews(エムニュース)』Vol.140 連載コラムVol.8(最終回)

2023-03-20 21:29:27 | 執筆
三重県総合文化センター情報誌『Mnews(エムニュース)』の連載コラムVol.8(最終回)では、
「演劇で社会と繋がるということ」として松井周の標本室×三重県文化会館 『なりかわり標本会議』に言及しました。

コチラからお読みいただけます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time Out Tokyo 鵜澤久

2023-03-03 22:54:56 | 執筆
Time Out Tokyoで下記執筆しました。

■能の道をどこまでも行く 〜女性能楽師・鵜澤久の生き様〜

「国際女性デー」を前に、鵜澤久さんの半生や能への情熱をうかがいました。

コチラからお読みいただけます。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time Out Tokyo 中村米吉×中村橋之助

2023-02-24 18:23:30 | 執筆
Time Out Tokyoで下記執筆しました。

■若手俳優に聞く「新作歌舞伎ファイナルファンタジーX」の魅力
インタビュー:中村米吉×中村橋之助

『新作歌舞伎 ファイナルファンタジーⅩ』の中村米吉さんと中村橋之助さんの対談記事。
IHIステージアラウンド東京での稽古が始まってからのインタビューです。

コチラからお読みいただけます。






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本オペラ振興会 日本オペラ協会『源氏物語』公演パンフレット

2023-02-18 21:59:17 | 執筆
日本オペラ振興会 日本オペラ協会公演 三木稔作曲『源氏物語』のパンフレットに寄稿しました。

能とオペラの『源氏物語』について執筆しました。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『悲劇喜劇』2023年3月号 勅使川原三郎

2023-02-06 21:56:52 | 執筆
『悲劇喜劇』2023年3月号(早川書房)に寄稿しました。



2022年に大きな評価を得た勅使川原三郎について執筆しています。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする