ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録
演劇、ダンスなどパフォーミングアーツを中心にフリーランスでライター、編集者をしている高橋彩子の備忘録的ブログです。
SPICE連載「もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜」Vol.12 竹本千歳太夫
2025-04-16 17:00:00
|
執筆
文楽技芸員の声をお届けする私のインタビュー連載「もっと文楽!」の第12回の記事が公開されました。
■《連載》もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜 Vol. 12 竹本千歳太夫(文楽太夫)
今回は千歳太夫さん。深川の魚屋の一人息子として育ち、大阪の芸能である文楽の太夫の最高位"切語り"に。
私生活ではワーグナーを愛する"ワグネリアン"。
二人の師匠の思い出や語りのことなどをお話いただきました。直弟子の碩太夫さんや後輩達への素敵な言葉も。
コチラ
からお読みいただけます。
SPICE 西村悟
2025-04-04 20:13:08
|
執筆
SPICEにて下記執筆しています。
■テノール歌手・西村悟インタビュー 傑作歌曲を演出&ダンスつきでオペラのように上演
~オペラティックリート Vol.1 シューマン『詩人の恋』
連作歌曲を視覚・聴覚両方で楽しめるように上演するという、西村さんが温めてた企画の第一弾です。
コチラ
からお読みいただけます。
『早稲田学報』1270号の特集「踊る早稲田」取材・執筆
2025-03-18 20:12:52
|
執筆
私の母校、早稲田大学が出版している校友のための雑誌、
『早稲田学報』1270号
の特集「踊る早稲田」にて、
一部人選にも関わり、以下の方々のインタビュー記事を書きました。 ※肩書は雑誌記載のもの
【踊る校友】
阿波踊り踊り子 阿部知彦さん、シルク・ド・ソレイユフィジカルアクター 池田一葉さん、
社交ダンサー石渡ありささん、バレエダンサー 磯上実里さん、アーティスト・ダンサー 桑原巧光さん、
能楽師シテ方 武田宗典さん、振付家・ダンサー 中村蓉さん、
日本舞踊西川流宗家 十一世西川扇藏さん、フラメンコダンサー 萩原淳子さん
【踊る先生】
振付家・信州大学人文学部教授 北村明子さん、「世界とつながるダンス教室」代表 中込孝規さん、
早稲田大学人間科学学術院准教授 三浦哲都さん、神戸大学大学院国際文化学研究科講師 吉田駿太朗さん
ジャンル、性別、世代ほかのバランスで残念ながら今回取材できなかった方も。次の機会に!
ぴあクラシックVol.72 仲代達矢主演 無名塾公演観劇と北陸の味覚を堪能する旅
2025-03-15 20:06:12
|
執筆
フリーペーパー「ぴあクラシック」に下記の紹介記事を書きました。
■仲代達矢主演 無名塾公演観劇と北陸の味覚を堪能する旅
能登半島地震復興公演として上演される無名塾『肝っ玉おっ母と子供たち』観劇つきの、
北陸を巡るツアーをご紹介しています。
コチラ
からお読みいただけます。
こまつ座『フロイス』公演プログラムthe座の編集・執筆
2025-03-08 20:17:00
|
執筆
こまつ座『フロイス』公演プログラムthe座の編集・執筆を担当しました。
作家原稿、演出家インタビュー、キャストのインタビュー、キャスト対談、
寄稿(渡邊大門氏)などを掲載しているほか、こまつ座代表・井上麻矢対談シリーズでは、
カトリック築地教会のレオ・シューマカ神父にご登場いただきました。
東京バレエ団『ベジャールの「くるみ割り人形」』公演プログラム ジル・ロマン
2025-02-07 23:09:39
|
執筆
東京バレエ団『ベジャールの「くるみ割り人形」』公演プログラムにジル・ロマンさんのインタビュー記事を書きました。
本作創作時のエピソードから、「双子のようだった」と語るベジャールへの思い、ご本人の現在まで、貴重なお話満載です。
『地域創造レター』 神戸文化ホール開館50周年記念事業 オペラ『ファルスタッフ』記事
2025-02-06 23:25:19
|
執筆
『地域創造レター』 にて下記執筆しています。
■今月のレポート 神戸文化ホール開館50周年記念事業 オペラ『ファルスタッフ』
神戸文化ホール開館50周年記念事業 オペラ『ファルスタッフ』について、
神戸市市民文化振興財団の服部孝司理事長、森岡めぐみ音楽事業部長、佐藤正浩マエストロにうかがいました。
紙媒体ですが、
コチラ
からもお読みいただけます。
SPICE連載「もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜」Vol.11 鶴澤清介
2025-01-21 19:00:00
|
執筆
文楽技芸員の声をお届けするインタビュー連載「もっと文楽!」の第11回の記事が公開されました。
■《連載》もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜 Vol. 11 鶴澤清介(文楽三味線弾き)
今回は鶴澤清介さん。中学生の時に図書館で出会った『文楽浄瑠璃集』、夢中になった名人たち。
その文楽愛は取材時も炸裂してお話止まらず。奏法の工夫についてのマニアックな話などなど必読です。
「できない、わからないとわかったら、そのうち天の摂理でわかるようになる」
「生涯わからなかったとしても、こういうことを教わったと次の世代へ渡すことができる」。
コチラ
からお読みいただけます。
『地域創造』 鳥取県文化振興財団プロデュース公演 新作バレエ『赤毛のアン』
2025-01-20 22:42:15
|
執筆
雑誌
『地域創造』
に、鳥取県文化振興財団プロデュース公演 新作バレエ『赤毛のアン』の記事を執筆しました。
プロデューサーの村上隆明さん、指揮の井田勝大さん、振付の山本康介さん、
バレエミストレスの中川リサさん、館長の岡崎隆司さんにインタビュー。
台本の森川剛さん、作曲の葛西竜之介さんのコメントも。
一般売りはしていない媒体ですが、ほしい方は
問い合わせフォーム
からの申し込みで、
本体無料・送料負担で送ってもらえるそうです。
※私の校正後、編集の最終段階?で、本文中のバレエミストレス中川リサさんのお名前のうち一箇所が
お兄様の中川亮さんのお名前に変更されてしまったようです。
正しくは「リサ」さんですので、ここに訂正致します。
SPICE 小林沙羅×大西宇宙
2025-01-08 17:00:00
|
執筆
SPICEにて下記執筆しています。
■「オペラをもっと気軽に」~オペラ歌手・小林沙羅と大西宇宙がデュオ・リサイタルの魅力を語る
チャーミングで知的なお二人の対談。リサイタルも楽しみです。
コチラ
からお読みいただけます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ライター、編集者。【連載】ONTOMO「耳から“観る”舞台」、SPICE「もっと文楽!」。
pluie_d_ete420@yahoo.co.jp。無断転載禁止。
最新記事
SPICE連載「もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜」Vol.12 竹本千歳太夫
SPICE 西村悟
『早稲田学報』1270号の特集「踊る早稲田」取材・執筆
ぴあクラシックVol.72 仲代達矢主演 無名塾公演観劇と北陸の味覚を堪能する旅
こまつ座『フロイス』公演プログラムthe座の編集・執筆
東京バレエ団『ベジャールの「くるみ割り人形」』公演プログラム ジル・ロマン
『地域創造レター』 神戸文化ホール開館50周年記念事業 オペラ『ファルスタッフ』記事
SPICE連載「もっと文楽!〜文楽技芸員インタビュー〜」Vol.11 鶴澤清介
『地域創造』 鳥取県文化振興財団プロデュース公演 新作バレエ『赤毛のアン』
SPICE 小林沙羅×大西宇宙
>> もっと見る
カテゴリー
執筆
(1047)
観劇
(117)
その他
(96)
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
最新コメント
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?