劇場彷徨人・高橋彩子の備忘録

演劇、ダンスなどパフォーミングアーツを中心にフリーランスでライター、編集者をしている高橋彩子の備忘録的ブログです。

デラシネラβ 小野寺修二『ロミオとジュリエット』

2011-09-25 02:17:34 | 観劇
デラシネラβ『ロミオとジュリエット』@IID 世田谷ものづくり学校・マルチプルスペース


公演規模の小ささからして、ささやかなトライアル的公演だと思っていたけど、
(実際そういう趣旨もあるにしても)、さすがにセンスが良いし完成度もかなり高い舞台だった。

■コンパクトな空間での贅沢なパフォーマンス

上演場所の世田谷ものづくり学校は、廃校となった中学校の教室をリノベーションした小さな空間。
ちょっと動けばぶつかりそうな壁、ダンス的な内容には不向きであろう低い天井・・・

しかし、作・演出の小野寺修二やスタッフたちはこの特性を逆手にとって、
極めて贅沢なパフォーマンスを作っていた。
低い天井からの明かりはダイレクトに輝き、コンパクトな空間全体の色を刻々と変えて行く。

そんな中で、大庭裕介、河内大和、斉藤悠、菅彩夏、藤田桃子、そして小野寺自身が、
躍動的な動きあり台詞あり、あるいはミニチュアの小道具や指人形あり…の、
多彩で雄弁な世界を作っていて、ニクいほど素敵だった。
観客は50名くらいだろうか? 1/3ほどは舞台スペース内に座ることになる。
あの空間、あの演出でなら、観客参加やラフなおふざけもOKな私であった。


■独特の表現を模索しながら、文学へ

さて、この舞台は、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を扱っている。
そうしたダンス/パフォーマンス作品は珍しくないが、たいてい、おおまかな流れを踊りで綴っていく。
一方、ストレートプレイとしてシェイクスピアのホンを上演する場合、
古風な言い回しや長さを、どうカットして現代に即した公演とするかは、一つのポイントと言っていいだろう。

だが今回、小野寺は、原本の言葉(松岡和子訳)をかなり忠実に使い、
原本に隠れている面白さも含めて取り出し、ある時はざくっと組み合わせ、
かと思うとユニークな動きや趣向でつなぎ、なんと1時間に再構成してしまった。
キャスト・スタッフ一同のこの力技には脱帽である。

近年、文学的大作に挑んでいる小野寺率いるデラシネラ。
次回以降『オイディプス』『カラマーゾフの兄弟』と続く。
『ロミオとジュリエット』ほどポピュラーとは言えない重厚な作品群のため、また課題も出るだろうが、
小野寺が今挑んでいる新たな表現ーー動きと言葉のバランス含め――の展開に早くも胸は高鳴っている。

と先走ったけど、『ロミオとジュリエット』の公演は9月29日(木)まで。
当日券もあるらしいのでぜひ。2500円、損はないと思うなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『音楽の友』10月号

2011-09-22 02:35:43 | 執筆
『音楽の友』10月号(音楽之友社)


下記執筆しています。

◆ダンス紹介連載

~新国立劇場バレエ団『パゴダの王子』、「シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011」、
スターダンサーズ・バレエ団『コッペリア』~


それぞれの見どころを書いています。

『パゴダの王子』は芸術監督デヴィッド・ビントレーの新作。 
                  ※執筆後、能楽師・津村禮次郎氏の降板ほかが決定
「シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011」はギエムの今が見られるラインアップ。 
                  ※執筆後、チャリティ・ガラの詳細が決定
『コッペリア』は美しくチャーミングなピーター・ライト版の上演です。


                      *  *  * 


甚大な混乱・被害をもたらしている台風15号が東京にも上陸。
私は幸い、外出の用事がなく家にいたのだが、
窓の外では巨木が揺れに揺れていて、倒れやしないかとはらはらした。

 


そして、台風は北上。どれだけの爪痕を残して通過するのだろうか…。
考えるだけで胸が痛む。とりわけ被災地周辺が心配だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【訃報】サルヴァトーレ・リチートラ 逝去

2011-09-06 02:08:23 | その他
9月のボローニャ歌劇場来日公演を数週間後に控えた8月27日にスクーターで事故を起こし、
危篤状態が続いていたテノール歌手のサルヴァトーレ・リチートラが他界した。享年43。

 公式ホームページの発表はコチラ

どうやら、事故よりも前に発作(急性脳出血?)を起こして意識を失い、
結果、事故を引き起こしてしまったということのようだ。
ヘルメットを着けずに運転し、壁に激突。
ヘリコプターで運ばれて頭部・胸部の手術を受け、入院していたが、
治療の甲斐もなく、約1週間後の9月5日に命を落とした。
ヘルメットを着用していれば最悪の事態は回避できたのでは…とも思ってしまうが、
今は何を言ってもせんなきことである。

彼の最後の来日はサントリーホールでのリサイタル。その時の様子は、
拙ブログにてお伝えしている→コチラ(下の方の画質最悪な焼肉写真ほかはお目こぼしください…)。

あの、歌う歓び・幸せにあふれた姿を思い出すにつけ、喪失の悲しみは増すばかりだが、
今はただ、彼の歌への愛を胸に、故人のご冥福をお祈りしたい。合掌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シアターガイド』10月号

2011-09-02 12:29:51 | 執筆
シアターガイド』10月号(モーニングデスク)


下記執筆しています。

■海外ページ MET ピーター・ゲルブ総裁 インタビュー

MET(メトロポリタン・オペラ)の総裁として辣腕を振るうゲルブ氏。
その試みについてうかがいました。新シーズンはトニー賞受賞スタッフのかかわるプロダクションもずらり!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする