覚えたことには、ものすごく自信を持って取り組むJくん。
これまで、伴奏づけはあまり得意ではありませんでした。
私の教室では、スケールやカデンツは
耳で聴いて探しましょう
という方向でレッスンするので、
自分で探究するこの課題が
あまり好きではないようでした。
でもコツコツ地道に探していき、
今では弾ける調性も増えてきました。
カデンツも大分落ち着いてきたので、
今日は。。。
「まずはちょうちょをハ長調で」
「では、ト長調でも弾こう」
「ならば、二長調もやってみよう」
「チューリップも同じく、ハ長調から」
そしてト長調、二長調…。
自分の右手で弾くメロディーに対して
どのコードを合わせると
きれいな響きになるか。
よ~く耳を使って弾いていました。
なんと、すべて出来ました。
そして一番驚いていたのはJくん自身。
「できた!できた!」と
ものすごくうれしそう。
そして。
私もとってもうれしい。
粘り強く続けてよかった。
次は、何に挑戦…?
これまで、伴奏づけはあまり得意ではありませんでした。
私の教室では、スケールやカデンツは
耳で聴いて探しましょう
という方向でレッスンするので、
自分で探究するこの課題が
あまり好きではないようでした。
でもコツコツ地道に探していき、
今では弾ける調性も増えてきました。
カデンツも大分落ち着いてきたので、
今日は。。。
「まずはちょうちょをハ長調で」
「では、ト長調でも弾こう」
「ならば、二長調もやってみよう」
「チューリップも同じく、ハ長調から」
そしてト長調、二長調…。
自分の右手で弾くメロディーに対して
どのコードを合わせると
きれいな響きになるか。
よ~く耳を使って弾いていました。
なんと、すべて出来ました。
そして一番驚いていたのはJくん自身。
「できた!できた!」と
ものすごくうれしそう。
そして。
私もとってもうれしい。
粘り強く続けてよかった。
次は、何に挑戦…?