ぴあピアノ教室 in 目白

豊島区目白にある
小さなピアノ教室のページです。
日々の出来事を綴っています。

ご心配おかけしました

2014-01-18 21:01:41 | お知らせ
ご心配のメールをたくさんいただき、ありがとうございました。
お近くの方は、情報が早いですね(^^)

今日、家の前のアパートが火事でした。
ちょうど生徒さんが入れ替わるタイミング、
廊下に出ていたので、早い段階で音に気づきました。
いらしていただいていたT 姉妹のお父様がとっても冷静で、
小さなYちゃんMちゃんも落ち着いて移動してくれました。
怖い思いをさせてしまってごめんなさい。

幸い延焼することなく、近隣皆無事でした。
拙宅も水を浴びることもなく終わりました。

目の前はまだ物々しいですが、
明日から通常レッスンに戻れそうです。

どうぞ気を付けていらしてください。

お心遣いいっぱいのメール、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2014-01-14 21:24:29 | レッスン
発表会の曲決めもほぼ終わり。
さぁて、譜読みを進めるぞぉ!と思っていた所、
小学生族、すでに続々と譜読みを終えて暗譜に入っている。

大きな人たちから順に曲を決めて来た。
だから大きな人たちは発表会の曲に触り始めて1カ月くらい経っているのだ。

私がアクセルを踏み始めるよりも前に、
みんなのすごい頑張り!
私も負けずに進みます!
譜読みを終えていない人たち、一緒に頑張るぞ!!


とは別に。
発表会のお手伝いをしてくださる方2~3名。
絶賛募集中です。
なにとぞよろしくお考えください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Virtuoso

2014-01-14 21:09:18 | 演奏
クリスチャン・リンドバーグ トロンボーン
ローランド・ペンティネン ピアノ
「The Virtuoso Trombone」

学生時代、トロンボーンの伴奏をたくさん経験させてもらえて、
その中で知ったトロンボーン奏者。
トロンボーンは、スライドを繊細に調整して音程を作る楽器で、
音程を作りだすのがすごく難しい…はずなのに、
「熊蜂の飛行」とかすごいスピードで弾いちゃう(吹いちゃう)!
そうかと思うと、深く伸びのいい音で歌っちゃう!
ピアニストもすごく上手なのだ。

話が横道に逸れるけれど、
このCDは学生時代に買ったもの。
娘が生まれて、小さな娘の遊びがCD!!
遊び!だから、CDを聞くのではなく遊ぶのだ。
最初のうちは開き方も分からないから、ひたすら積む。
当人、出来る限り高く積む、積む、積む…そして崩れる。
あぁ、CDに傷が付く…、と思いながらも楽しそうだから放置。
その後遊びが変わって、CDケースを開いて
あっちのケースからこっちのケースへとCDを入れ替えたり、詰め込んだり。
当時は聞きたいCDを探し当てるのがとても大変だった。
ケースを開いても、目当てのCDが入っているかは分からない。
違っていても、どのケースに入っているのかも分からない。
しかも一つのケースに2~3枚CDが詰め込まれていることがあったから、
これはきっと聞けなくなるCDがたくさん出るなぁ…と思っていた。
でもその後、傷ついて聴けなくなったCD…には不思議と巡り合わなかった。

…のに!!!
このCD2曲も聴けない!!!
今朝、娘(現在小5)と一緒に聴いていたので、つい
「誰のせいよ~~~!」
と恨みがましく言って見せたけれど、
娘は全く覚えていないらしく、「誰のせい?」と涼しげに聞き返されてしまった。

残念だけれど、全曲聴けない(涙)

でも!
とってもとってもいい演奏なので、オススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田部京子さん

2014-01-14 21:06:24 | 演奏
田部京子「ロマンス」

ずっとずっと若い頃は海外の演奏家ばかりを追いかけていたけれど、
ここの所、日本人の演奏家に惹かれることが多い。
ま、これは大分前のCDだけれど、
田部さん。
無駄な過剰表現なし、シンプル!
でもすごく素敵。
淡々と流れるピアノの音の中に情感たっぷり。

これはアンコールピース曲集なので、聴きやすいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIBERA

2014-01-14 21:04:19 | 演奏
私が持っているのは
「Ave Maria」
だけれど、
LIBERAの歌声は本当に素晴らしい。

心に沁みる。
優しくて、やわらかくて、美しい。
「生命の奇跡」は泣けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメ

2014-01-06 22:38:58 | その他
昨年末、20年振り(?)に音高同窓会があって、
それはそれは久しぶりな面々と顔を合わせた。
本当にびっくりするくらい会っていなかったのに、
びっくりするくらいあっという間に時代を遡り、
あっという間に気持ちだけは10代に(笑)

そんな中、お友だちがCDを出していた。
聴いてみた。
すごくよかった。
何が?

ん~~~。

声が!!

心に沁みる声。
強さもあり優しさもあり、
本当に心にジワ~っと響いてくる声。
クセになる声。

オススメです!
木村容知子さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動

2014-01-05 23:10:21 | その他
始動…と書きましたが、
昨日から始動しています、はい。

昨年末から全くやる気を途絶えさせることなく、しっかり練習して来てくれた子も、
思い切りお休みをエンジョイして、ひっさしぶりにピアノを弾きに来てくれた子も、
そしてそして、レッスンがあることをすっかり忘れてしまっていた子も、

さぁ、ここからは発表会に向かって気を引き締めて参りましょう!


私の今年の目標は…。
恥かしいので内緒です。
でも、目標に向けて頑張ります!!…プルプルプル~~~~


本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする