goo blog サービス終了のお知らせ 

パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

「日の丸・君が代・元号」ホットライン2006

2006年01月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転載大歓迎。重複失礼します。>

 すみたに@「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワーク です。

 卒業式・入学式のシーズンが近づいてきました。「君が代」処分を繰り返して
きた東京都教育委員会は、「日の丸・君が代」強制政策をさらに推進しようとし
ています。また、他の地域でも様々に強制の動きがあります。

 このような状況の中、「日の丸・君が代・元号」によって、思想・良心の自由、
宗教の自由などの人権が侵害されることが懸念されます。

 「日の丸・君が代・元号」についての相談・情報提供の窓口として、今年もホッ
トラインを開設します。昨年までの東京・神奈川に加え、今年は福岡・北九州で
も受け付けることにしました。

 疑問や不安を感じたら、どうぞご相談ください。また、学校現場や地域で、一
人で悩んだり、孤立することがないよう、ホットラインの宣伝にどうぞご協力く
ださい。

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┏━┫ ◆「日の丸・君が代・元号」ホットライン2006◆       ┣━┓
  ┃  ┃       東京*神奈川*福岡*北九州          ┃ ┃
  ┃  ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃
  ┗━━┛                                 ┗━━┛


 卒業式・入学式に向けて、「日の丸・君が代・元号」の強制が強まり、
思想・良心の自由、宗教の自由などが侵害されるケースが増えています。
 人権侵害を感じて辛い思いをしたり、これって強制?と、疑問に思ったり
したら、すぐにご連絡下さい。相談内容の秘密は厳守します。
 (校長先生・教頭先生、教育委員会職員からの相談・情報提供なども歓迎です)

期間:2月14日(月) ~ 4月17日(日)

◆電話・ファックス
  【東 京】 Tel/Fax:042-573-4027
        国立の教育を守る市民連絡会

  【神奈川】Tel:090-3909-9657 
       「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神奈川の会

  【福 岡】Tel/Fax:092-663-0013
        平和をあきらめない人々のネットワーク福岡

  【北九州】Tel/Fax:093-533-9480
        北九州がっこうユニオン・うい

◆メール hotline2006mail@yahoo.co.jp
◆ホームページ http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/kyouiku/hotline.htm
 (相談・情報提供のウェブ受付もこちらから)

◆ 主催:「日の丸・君が代」強制に反対する市民運動ネットワーク 
【協賛】国立の教育を守る市民連絡会、多摩島嶼地区教職員組合、東京・ココロ
裁判をすすめる会、「ピースリボン」裁判を支える会、目黒教育ネットワーク、
へいわとふくしを見つめる会、「日の丸・君が代」の法制化と強制に反対する神
奈川の会、平和をあきらめない人々のネットワーク福岡、北九州がっこうユニオ
ン・うい、北九州「君が代」訴訟=ココロ裁判原告団(1/23現在)

コメント    この記事についてブログを書く
« ネット署名賛同のお願い | トップ | 都教委の卒・入学式指導資料 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事