<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
▲ パラリンピックへの学校観戦に東京では62中4つの自治体(八王子・杉並・渋谷・新宿)だけが参加しました。しかし、4つの自治体でも市民の反対運動は起き、児童生徒の参加者は少なくなりました。
なかでも108校・生徒数4万人(2018年度)の . . . 本文を読む
【条件付採用音楽教員免職処分取消請求事件】
◆ 進行協議期日 第8回報告 (2021年9月28日)
原告から報告をさせていただきます。
期日は非公開ということもありますので、期日の中での、裁判官や被告、原告の発言等の詳細はお知らせせず、大まかに話し合ったことや次回の期日日程等をお知らせいたします。この報告については、代理人と相談したうえで、お送りさせていただいております。
9月14日 . . . 本文を読む
◆ 2020年3月 東京は広く在宅勤務を実施
大阪市がそれをしなかった理由は? 「怠慢」指摘にどう反論? (教職員なかまユニオン)
9月27日(月)13:30から大阪地裁809号法廷でコロナ在宅勤務不払い裁判第6回口頭弁論が開かれました。今回も18席の傍聴席は満席、10人ほどの人に傍聴いただけませんでした。大法廷での口頭弁論開催要求は続けていますが、次回も809号法廷となります。
口頭 . . . 本文を読む
《田中龍作ジャーナルから》
◆ 命よりカネ 小池知事「都立病院の独法化」宣言
医療従事者たちは道行く人に都立病院独法化の危険性を訴えた。
=28日、都庁前 撮影:田中龍作=
都民の命と健康をカネ儲けの道具にする―
小池知事が宣言したように聞こえた。きょう28日始まった東京都議会第3回定例会の所信表明演説で知事は「都立公社病院の地方独立行政法人化に伴い、東京都立病院機構の設立に向けた . . . 本文を読む
◆ 東京・障害者施設 オリパラ中に2度のクラスター
~優先されないワクチン接種 (週刊新社会)
介護福祉士 白崎朝子(ライター)
東京オリ・パラ開幕直後に2度のクラスターに見舞われた東京都内の障害者支援施設(以下、施設A)がある。3月から毎週PCR検査を定期実施していたにも関わらず…。いまだ収束しないクラスターとたたかう施設Aの管理者Sさんを取材した。
◆ ワクチン接種がパラ開催日
. . . 本文を読む
=たんぽぽ舎です。【TMM:No4302】「メディア改革」連載第76回=
◆ 自民党と電通・博報堂が共謀、メディアジャックして進む総裁選
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
◎ 自民党と電通・博報堂が共謀してメディアジャックして進む総裁選で、世論調査の自民党支持が50%を超え、11月に行われる予定の衆院選で比例区は自民党に投票するという回答が10ポイントアップしている。
現職の閣僚を含 . . . 本文を読む