《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》
● 平昌冬季オリンピックの報道がなぜトップ?
国会開会中だというのに、テレビも新聞も報道のトップは平昌冬季オリンピックでの日本選手の記録。選手が出した記録を称賛する人や共に喜ぶ人がいていいけれど、「日本の獲得メダル数」を前面に出す国威発揚型報道には辟易とする。
オリンピック憲章は「オリンピック競技は、…選手間の競争であり . . . 本文を読む
◎ 学校長をはじめ大阪市立学校にかかわるすべてのみなさまへのお願い
~卒業式・入学式の「君が代」指導にかかわって~2018年2月 Democracy for Teachers and Children
~「君が代」処分撤回!松田さんとともに ~(略称 D-TaC)
私たちは、多くの大阪市立学校で、教育長指示に基づいて行われている卒業式・入学式の「君が代」起立・斉唱指導のあり方を問題として、大 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
本日(2月23日)の朝日新聞」に表記の記事が出ました。
その冒頭には次のように書いてあった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神奈川県各地の駅前通路などでビラ配布や宣伝を禁じた看板、貼り紙について、弁護士グループが法的根 . . . 本文を読む