☆ 河原井・根津裁判 控訴審で逆転勝訴! 損害賠償も認められる
◆ 君が代不起立で懲戒処分 高裁が取り消す判決 (NHKニュース)
東京の公立学校の卒業式で君が代を斉唱する際に起立しなかったことを理由に、元教員の女性が教育委員会から受けた停職6か月の懲戒処分について、東京高等裁判所は「個人の思想や良心の自由の実質的な侵害につながる」として、取り消す判決を言い渡しました。
この裁判は、東京・ . . . 本文を読む
《澤藤統一郎の憲法日記から》
◆ 「再雇用拒否第2次訴訟」判決-これを都教委方針転換の好機とせよ
昨日(5月25日)の東京地裁「再雇用拒否第2次訴訟」判決。法廷から出てきた仲間の弁護士から第一報のメールがはいった。肉声のように、生々しい。
「全面勝訴!裁量権逸脱で、その余の点は判断するまでもなく(憲法判断もなし)。1年分の収入を損害賠償として認めた。
『正義は勝つ・・・とはかぎらない。 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
===================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======= . . . 本文を読む
=東京「君が代」裁判三次訴訟 再処分抗議=
◎ 集会アピール2015年5月26日
本日、私たちは東京教育委員会による不当な再処分に抗議し、厳しい教育現場で奮闘する現職教職員に心からの連帯の意思を表明するため、ここに集いました。
2003年の「10・23通達」発出以来、自らの尊厳と教育の自由を守るために職務命令に従うことを拒み、処分された教職員は、2015年4月までで延474名に達しています。
. . . 本文を読む