《2.7東京教育集会リレートーク資料から》
◆ 「10・23通達」と都立高校のいま
岡山輝明(三次訴訟原告団代表)
◆ 最近の職場の状況から
校長の方針への反対どころか疑問や懸念を話しただけでも不快感をあらわにし、副校長も一緒に高圧的な口調や態度で、もっと働いて当然とばかりに超過勤務を当たり前のように言い出した。そこで急遽職場会を開いた上で校長交渉を申し入れ、分会長と本部委員で抗議。校長 . . . 本文を読む
書評:評者・鈴木裕子(女性史研究家) 《週刊新社会》
★ 『性と法律 変わったこと 変えたいこと』
角田由紀子 著 岩波新書886円(2013年12月刊)
★ 「売春禁法」の片罰性を摘発
著者で弁護士の角田由紀子さんは東京大学で日本文学を専攻したが、就職難の折、独力で司法試験に挑戦し、1975年に弁護士登録した。
旧著『性の法律学』(有斐閣、1991年)は、多くの性暴力問題に取 . . . 本文を読む