だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

3月1日は何の日?

2010年02月23日 | 日記
3月1日は何の日?

労働組合法施行記念日、マーチの日(「行進曲」と「3月」が同じmarchというスペルであることから。),行進曲の日、豚の日(家畜として豚への感謝をこめて制定)

第五福竜丸




正解は”ビキニ・ディ”(他も全て正解でしたが)
同年代は知っていると思いますが、若い方々はど~かな?

http://www.youtube.com/watch?v=ruTjzue2__c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vtvovrqOcLc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=vtvovrqOcLc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gj4RSVER6z4&feature=related


1954年戦、アメリカのブラボー計画の被害で被爆した人たちが日本にいます。
知ってますか?

朝日新聞より
1954年3月1日未明、中部太平洋ビキニ環礁から東へ160キロの地点で、マグロ漁船の第五福竜丸が米国の水爆実験に遭遇。23人の乗組員が死の灰をかぶった。静岡県焼津漁港に帰港後、乗組員は「急性放射能症」と診断される。半年後に久保山愛吉さんが死亡。その後、11人が死亡した。翌年1月、米国が日本政府に見舞金200万ドルを払うことで政治決着した。
この時、被爆した漁船は数百隻にのぼるとみられ2万人を超えるといわれてます。

この200万ドル(当時1ドル360円で計算すれば7億2千万程度)と引き換えに米国の責任は追及しない!との確約を日本政府から受けたそーだ。
あまりにも小額とは思わないですか?一人3万6,000円ですヨ。
未だに米国は(毎日新聞2005年7月23日)第五福竜丸:『発症原因は放射能ではない』米公文書で判明」と、認めていないです。


広島、長崎の陰になってビキニ事件を知らない人たちのために・・・。

今も被爆者達は戦っています。平和とはど~いうことか?
と言うことはさておき、核兵器は根絶する必要があります。



埼玉県の本庄市で孤軍奮闘して、核兵器根絶をアピールしている知人を応援したいです。
彼は、日本で唯一核全廃と平和を唱える居酒屋のマスターです。(^^)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿