スンウな毎日 ~since 2005 April

俳優 チョ・スンウ(CHO SEUNG WOO 조승우)さんの応援ブログです

同じ歳の・・・

2005-07-29 19:19:38 | Weblog
今日は、もう一つ、ちょっと変わったニュースを。

日本でも、同じ年、同学年の俳優というとよく比較対象をして、個性の違いを話題に

するケースが多いですね。

こちらの<ニュース>は韓国発の、インターナショナルな人選の比較記事です。

といっても、「実年齢よりも大人びているか幼いか」と言う観点で見ているようで

個々の作品が対象ではなさそうです。

比較の取り合わせ俳優が面白いので紹介したいと思います。

翻訳文では名前が上手く出ないので、わかる範囲で調べてみました。

1974     김제동(韓国のMC)     レオナルド・ディカプリオ

1972     ペ・ヨンジュン        木村拓哉

1964     キアヌ・リーブス       ハン・ソッキュ

1981     イライジャ・ウッド      チョ・インソン
       (ロード・オブ・ザ・リング)

1962     ジム・キャリー        チェ・ミンシク

そして、

1980     チョ・スンウの比較として登場したのは・・

         マコーレ・カルキン(「ホームアローン」の初代の主役)です。

念のために、生年月日は、記事の通り、この人選、よく調べたなぁ~ と感心してます。

(とはいえ、突っ込みどころもありませんか?

ところで、スンウ君の同年齢の俳優さんとなると、私がすぐ思い浮かぶのは、韓国ならば、キムテヒさんです。

1980年は、日本だったら昭和55年生まれ。その年齢の俳優さんって誰でしょうか?うかびますか?
 
追記:
74年の김제동(キム・ジェドン)さんに付いて、調べたら<人気司会者>でした。見た目が、キャイーン天野さん似?!


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
老けて見えるということ?? (nao)
2005-07-30 15:10:38
ペンちゃんさん、こんにちは。

私は、「ラブストーリー」のスンウさんは、20代後半~30歳位かなと、思っていました。

「春香伝」は、年相応って感じですよね。



日本の1980年生まれで思い浮かぶのは、

妻夫木聡さんです。

TVの「ブラックジャックによろしく」が

好きで、よく見ていました。

いま旬な俳優さんですよね!



返信する
>naoさん (ペンちゃん)
2005-07-30 21:12:31
カルキン君とスンウ君。

この二人、なんだか、取り合わせが唐突な感じもしますよね。



カルキンくんが映画に出ていたのは主に10代後半だったので、そのイメージと「ラブストーリー」のジュナの演技をしてるスンウ君を比べてしまうと、スンウ君が老けて・・見えますよね



それと、妻夫木くんはインソン君くらいに思ってましたが、55年なんですね~

韓国で最近、彼が主演の「69」も「ジョゼ~」も公開されて好評だったところだし、カルキン君とよりも、彼との比較の方が似合ってる感じが・・・



そういえば、今「ウォーターボーイズ」が始まりました。
返信する
ギョッとした! (むじな)
2005-07-31 16:54:53
まったく個人的なことで申し訳ありませんが

「昭和55年生まれ」と改めて文字になってみて

ギョッとしました・・・



若かりしころ幼稚園に勤めていましたが

先生1年生のとき初めて受け持った子供が

まさに昭和55年生まれだったので、

みょーな感覚です。

あの子たちが今のスンウ君で、今のスンウ君が

あのころの子ども達・・・・



大ファンなんだけど。私・・・
返信する
ドキッとします! (ペンちゃん)
2005-07-31 19:24:02
>むじなさん

私も!

スンウ君を好きになった時には、(ジュナのイメージ大だったから?

「年齢なんて関係ない」って思いでしたが、スンウ君の生まれ年、1980年=昭和55年と実感した時にはさすがにでした~



既に昭和55年には社会人でして・・・・(おおっとこの後は
返信する
遅れての参加です (きょん)
2005-08-06 01:31:45
ペンちゃんさん、こんばんは^^

いまさらなのですがこんな記事を見つけました。

故イ・ウンジュさんもスンウ君と同じ年だったのですね。

以前のインタビューで「スンウオッパは・・・」っと

言っていたので年下なのかと思っていたのですが

同じ80年生まれでした。

(スンウ君は3月生まれで、12月生まれのウンジュさんより1学年上)



私の仕事のパートナーも80年生まれです。

いつも楽しくおしゃべりしていますが、時々年齢のギャップを感じます^^









返信する
申年!!!(^^)! (ペンちゃん)
2005-08-06 10:03:57
きょんさん、おはようございます。



面白いイラスト入りの1980申年に詳しい記事ありがとうございます



記事では、この前、大鐘で「マラソン」以上にノミネートの多かった「拳がうなる」の「新御三家仲間?!」リュ・スンボムさんの名前が目立っていますね。

申年のイメージに似合ってるのかしら?



百想でも大鐘でもスンウ君からウンジュさんの名前は受賞挨拶の中で出てきていますね。

壇国大学という同窓でもあるので、同じ年でもあり、存在が大きい現われですね。



お仕事、80年生まれのパートナーですか~!!

家族とは話さない話題をたくさん持ってる感じですね。元気をたくさんもらって、(吸い取るようなイメージになると(^^ゞですが)、日ごろの生活が生き生き出来てて良いですね。



うちの会社にも80年君が二人居ますが、うちの部署は「親くらいの人ばかりいるセクション」だと言われてて、彼らが用事できても、年配の人に話してますって感じですねぇ~。私達、気持ちは彼らと同じくらいの年齢なのですが・・・アセアセ・・

返信する

コメントを投稿