スンウな毎日 ~since 2005 April

俳優 チョ・スンウ(CHO SEUNG WOO 조승우)さんの応援ブログです

ご連絡

GOOブログ機能では、コメント欄のハングル文字、文中の文字点「・」は表記できません。その旨ご了解ください。

23日 祝賀公演にサプライズ登場

2010-02-23 18:36:38 | お留守番ニュース(ホイッスル演劇団)
今日は、久々、スンウさんの話題をお届けできます。

23日午後の「ソウル文化芸術大賞」授賞式に、ゲストとしてホイッスル演劇団が登場。

おなじみの太鼓のチーム演技を披露、そして、リュ・スヨンさんとともに、ご挨拶のスピーチをしたそうです。

寒い間の軍のお仕事も乗り切って、春はもうすぐ。

また、いくつかのイベントでスンウさんの様子も見られるのではないかとワクワクしてきましたね。





ニュースサイトによると、テレビ、映画、音楽、ミュージカルの製作者や俳優さんを分野ごとに表彰する賞として制定された「芸術大賞」

その第一回記念表彰式に選ばれた方たちの中には、イ・ビョンホンさん、ソン・イェジンさんも。


スンウさんとイェジンさんが同じ会場にいたんですねぇ~
ちょっとしみじみ・・



追記
KBSニュースでこの授賞式について約5分の放送あり。
<ソンイェジンさんの笑顔のあるKBS2ニュース VOD・・スンウ&スヨンさん 2:50ごろ登場>

.甥っ子ミュージック、 ネットデビュー

2010-02-21 20:41:58 | 広島&ヒョンジン君&ドラマ「サインロケ」
今日は、カテゴリー「広島」の記事です。

ミクシィでも交流をしている方には、お正月の日記で一度お話している話題となります。

私の23歳の甥っ子、地元で育ち
彼はリトルリーグからずっと野球をやって、カープのルーキー岩本君と中学までは同じチームでプレーしていました。
そんな、元気印満点だったのに、突如1年半前に体調が大きく崩れ、手術後、大学生活を志半ばにして帰郷し療養生活に入りました

それからは、甥っ子にとっても家族にとっても、とにかく少しでも元気になってほしいという願いの一年間でした。

まだ自宅療養の時間は必要ですが、地元に帰り、治療も効いておかげさまで、体調もだいぶよくなりました。

そして、もともとロックとクラッシック両方好きな彼は、両方を融合した音楽を作ることをこれからの目標に選びました。

ギターやドラムなどの音を構成し、パソコンへの打ち込みと言う形での音楽を表現しています。
少しずつの打ち込みで1曲完成するには時間もかかったのですが、
出来上がった曲を今回、動画サイトとI-tunesのサイトにもアップできるほどになりました。


このブログの場を借りて、紹介できることが伯母としてもとてもうれしいです。
ぜひ聞いてみてください。
(感想もいただければ幸いです。)

Masanori Suga / Electric Guitar Sonata No.1 In A Minor Op.1-1 Allegro



大阪アジアン映画祭

2010-02-20 17:20:01 | 韓国映画紹介・映画賞&ティーチイン
開催予告は数ヶ月前からネットにアップされていながら詳細がわからず情報待ちでした。
やっとお知らせできます。

大阪近辺の韓国映画ファンには朗報です。

初年には、スンウさんの「下流人生」も上映されたりして、一年に一度の充実の映画祭・・と定着しかけたところで、当時の主催会社さんが社会問題に巻き込まれ、開催時期に間が空いたり、規模の縮小もありましたが、今回は準備期間の充実があって、かなり大規模の開催となっています。

<2010映画祭スケジュール表はこちら>

もともとこの映画祭は「韓国エンタメント映画祭」と言う形でスタート。

なので、今年の特別ラインアップには韓国映画名作選の上映です

<上映作品リスト&作品解説>

リストは
殺人の記憶 オールドボーイ シークレット・サンシャイン
永遠なる帝国 恋の罠 王の男 夏物語 私たちの幸せな時間 光州5・18 
映画は映画だ チェイサー アンティーク
初恋のアルバム 僕らのバレエ教室 ヨコヅナマドンナ まぶしい一日

扉写真は大ヒットした「王の男」
カムウソンさんとイジュンギさんが綱渡りの大技を見せてくれた歴史映画です。

かつて、東京と大阪で、一般映画館で公開された作品も少なくないようですね

いつもながら、この二都市以外での上映が実施できない現実は大変残念だとは思いますが、
それでも、これだけのこの10年の印象に残る作品を映画館で見られるチャンスがあるだけでもすばらしいと思います。

会場は大阪九条のシネヌーボーだそうです。

お好きな映画をチェックしてぜひ会場へ!

「ブラザーフット」 BS2 テレビ放送

2010-02-19 23:19:54 | 韓国映画紹介・映画賞&ティーチイン
先日の初期化後、いろいろ様子見でコメント返答やら、ブログ記事アップが出来てなくてすみませんでした~

マイピクチャーが全部飛んでしまったので、写真資料を復活させなくては・・と思っているところです。

さて、久々の記事は、韓国映画放送情報。
スンウさんの映画ではありませんが、 韓国映画がブームになった時に話題も大きかった

チャン・ドンゴン & ウォンビン が愛国心あふれる兄弟を演じた「ブラザーフット」(これは邦題)

公開当時、ちょっと遠くの映画館での上映しかなかったので、仲間と一緒に
見に行った覚えがあります。

放送時間は2月20日(土) 午後11:45~午前2:14 NHK衛星第二放送

深夜放送なのは、戦争映画としてコアな描写が多いからかもしれません。

仲のよい兄弟の運命を狂わせた戦争。
謎解きのように始まるストーリーから
肉親同士の思いが世情に流されて、引き返すことの出来ない道を歩む姿が
チャン・ドンゴン、ウォンビン 二人の俳優を通して重厚に描かれてます。
(不死身なのがすごいです

「男」を感じる映画です。

「初期化」

2010-02-11 14:04:17 | このブログは
昨夜、パソコンで動画を見ていたら、突然 ブチッ!と落ちてしまいました。

システムが壊れたとメッセージ・・・

再インストール 半日かけて8割復活 いたしました。

個人的にキープしていた写真・動画資料がすべて消えてしまい
バックアップをとっていなかったものが多く、ガックリきましたが、

このブログ関連でGOOのボックスにアップしていたものは、無事だったので、そのあたりはホッとしたところです。

いや~ホント 参った参った

「炎のように 蝶のように」韓国版DVD 発売決定

2010-02-05 08:39:12 | 映画「炎(花火)のように 蝶のように」
昨年、秋の公開から 約半年近く経ちました。

いよいよ、この映画も韓国版(リージョンコード3)でのDVDの発売が決定。
通販サイトでも受付が始まりました。

リンクしています。・・DVDの映画タイトルは「炎のように~」ですね

<イノライフでの予約ページ>

DISK 1の「オーディオコメンタリー」はスンウさんの入隊後の録音のようです。

DISK 2の方での「メイキング」と「俳優インタビュー」にどんなスンウさんが見られるのか、楽しみですね。

アンケート 第二位?!

2010-02-04 22:40:42 | チョ・スンウ探求
今日、午後からスンウファンのニュースがネットにアップされています。

<イノライフ(日本語)ニュース 「女性スターと別れた最も魅力的なスター」アンケート結果>

ご覧のとおり、第一位の俳優さんは、日本でもヒットした作品の相手役だった方とのイメージが強い・・
(その後にもロマンスあるし、4月からは、全国地上波で「アイリス」始まり、さらなる話題度アップでしょうね)

第二位がスンウさん。
ご存知の通り、彼女は既に新たな愛に生きていて、遠い存在にはなったけれど・・・

スンウさんの持つ色っぽさ、ファンの女性には魅力
そして、だった時の潔さも素敵だったし~

そんなところが印象深いのかな~

ニュースから検索してアンケートページみつけました

<dcinside のサイト、アンケート結果ページ>

順位で書いてない分、赤い棒グラフの印がすご~く目立ちますよね

で、韓国語のページを見てたら大変なことを発見

アンケートで使われている’반품남 ’・・・って直訳日本語だと・・・返品男

言葉の違いの難しさってあるんですよねぇ~