スンウな毎日 ~since 2005 April

俳優 チョ・スンウ(CHO SEUNG WOO 조승우)さんの応援ブログです

ご連絡

GOOブログ機能では、コメント欄のハングル文字、文中の文字点「・」は表記できません。その旨ご了解ください。

GOGO70s アジアフォーカス記事アップ

2010-03-29 22:59:35 | 映画「GOGO 70」
今日は、久々「GOGO70s」についてお伝えします。

こちらのブログでは、昨年 9月20日~23日

福岡アジアフォーカス映画祭にて、チェ・ホ監督、キム・テギュン脚本家、お二人の参加された「GOGO70s」のティーチインの様子を掲載しています。

当日は、ファン仲間のyayuiさん、ナヒさんとご一緒し、映画の中のスンウさんの一挙一動の話題で大変盛り上がり楽しいひと時だったのですが
この時、もう一人、私のおさななじみで、ソチョン(西村)さんの主催される
韓国映画の専門サイト「シネマコリア」で定期的に、福岡で行われる韓国映画祭のレポートを紹介している井上さんも一緒でした。

井上さんは、この映画祭ではティーチインに加えて、監督と脚本家さんにプレス記者として、個別インタビューをされています。

執筆されたのは10月で、今回のソチョンさんのサイトでのレポートのアップは
3月28日になってしまいましたが、

今回、映画祭でGOGO70sの上映が決まってから、
スンウファンの話をたくさん聞いてもらい
ティーチインで聞けなかったことも含めて、時代背景等を含め、
監督、脚本家 お二人からさらにGOGO70sを楽しめるようなお話を
引き出して記事にしてくださってます。

サイトのトップページをリンクします
映画を見るだけではわからなかったこともたくさん入っていますので、ぜひ一読ください

<シネマコリア アジアフォーカス映画祭、GOGO70 レポート>

また、井上さんはこの映画祭で、「イリ」「酒を呑むなら」の二作も取材され、レポートをアップされていますので、そちらもどうぞ。

HAPPY BIRTHDAY

2010-03-28 13:13:48 | チョ・スンウ探求


扉写真は、先日、子供たちへ向けてのイベントで、ライオンキングを演じた記念撮影。
韓国のホイッスル演劇団後援サイトで紹介されていた写真です
スンウさん、ダブルピースは珍しい!
笑顔がイイですね

さて、今日、28日はスンウさんの30回目のお誕生日

日曜日なので、朝の礼拝をされて、お休みなのかな? お仕事でしょうか。

なかなか、日本からのバースデイの気持ちやメッセージは直接届けることができないけれど

インターネットでもしも ここを見てくださっていたら・・と願ってこの場から
メッセージを送りましょう。

スンウさん、HAPPY BIRTHDAY

日本ファンも30歳のお誕生日 お祝いしています!!

お元気で任務を務められ、また舞台でお会いできる日を楽しみにしています。


승우 님 

일본으로부터도 많은 사람이 생일 축하 하고 있습니다!! 

생일 축하합니다.

건강하고 임무를 완수해, 침착한 시간의 다음에, 무대에서 다시 만날 수 있는 날을 기대하고 있습니다.

動画は、以前、このブログで紹介していますが、素敵なショット満載の
Us and ThemのPVです。

Us and Them


明日はお誕生日

2010-03-27 09:31:44 | ラマンチャの男
3月も後数日を残すだけ。

新年度に向けて、皆様の周りでも新しい旅立ちに向けての準備だったり、今年度を振り返る週末だと思います。

そして、この時期と言うと!

スンウさんバースデイ
韓国では数え年が主になりますが、日本では満30歳と言うと新しい扉を開く年齢です。
スンウさん自身にとっても、区切りの一年になるでしょうね

現在の任務も早いもので、二年からカウントダウンが始まり、あと210日。
一つ一つの任務を大切にしながら、舞台復帰のビジョンのイメージ、
スンウさんなりにあるのでは・・?

さて、今年のバースデイについては、
韓国のファンサイト(モンリョンイネ・ウイズスンウ)はどちらも慰問の差し入れ
をされるそうです。
無理のない形での応援をされている様子、どちらのファンサイトも素敵なフォローをされていますね。

さて、今日は動画を紹介。

かつて、<2008年 7月12日の記事>で紹介した話題、

スンウさんの先生、ナム・キョンウブさんの記念公演で、スンウさん、ドンキホーテ、先生、サンチョ で共演した時のフルバージョン動画です

久々にパワフルでやんちゃなスンウさんの様子が素敵です。

ドン・キホーテfull


2010 百想芸術大賞

2010-03-26 23:58:45 | 韓国映画紹介・映画賞&ティーチイン
今夜(3月26日)、2010百想芸術大賞の発表がありました。

スンウさんは今年は、お休み中なので、この賞に関しての登場はまったくなくて、すごく寂しいです。
最優秀の受賞者は、今年のHPトップで紹介されています。

<第46回 百想芸術大賞 HP>

テレビ部門の受賞者リストを見ると、すでに日本でのテレビ放送が始まっている「善徳女王」、先にCSチャンネルで放送中で、4月から地上波(しかも、TBSのゴールデンタイム)で始まる「アイリス」

民放BSチャンネルで放送中の「思いっきりハイキック」の名前があります

映画部門では、これから日本公開も期待できる昨年の韓国ヒット作「海雲台(ヘウンデ)」「国家代表」の勢いが賞につながっています。

受賞者一覧(日本語)はコメント欄に記載しました

特訓 ブートキャンプ

2010-03-20 09:26:22 | お留守番ニュース(ホイッスル演劇団)
年度末、家のことなど、多々ありまして、10日間、記事アップご無沙汰していました。

お誕生日の間近いスンウさんは、韓国のニュース記事によると、扉写真にある16日の子供たちへの防犯イベントへの参加、

続けて18日には警察学校の卒業式での祝賀演技への参加  など、引き続きホイッスル演劇団の任務を遂行している様子です。
個人サイトでアップされてる写真をいくつか見ましたが、お元気です
気候もよくなってきたので、これからまた外での活動も多々ではないかと思います。

ところで、今日の記事のタイトル「特訓 ブートキャンプ」
これは、下の記事にも触れたのですが、 我が家では、ケーブルテレビ会社のサービスで1ヶ月のみ視聴できる
アジアドラマチックTV★Soーnet チャンネルの番組です

<「若き韓国兵士の素顔 3部作」の番組HP>

この二回目が「特訓 ブートキャンプ」
タイトルは、カッコいいイメージを感じさせますね

でも、実はこの番組は、韓国の男性の義務、兵役で誰もが 入隊から5週間受ける軍事練習についてのルポなのです。
もちろん、スンウさんも08年12月に受けた訓練です。


視聴者にとっては、このシリーズ第一回目の「韓流スターの2年間」の方がコンユさん、ジョンフンさんなどの出演で、興味深いかもしれませんが、それはあくまでも注目されて選抜されて芸能兵になった方たち・・特別な例です。

「ブートキャンプ」の番組では、芸能人の映像とすれば、先日の チュ・ジフンさんの入隊映像が数分含まれています。

でも、この番組は一般の男性の話が主。
二十数年、家族とともに暮らし、成長してきた青年が、家族とも離れ二年間の訓練にチャンレンジしていく様子。

入隊の日 家族や大切な人と別れ、5週間の訓練メニューの中、新たな体験でたくましくなっていく姿を等身大にレポートしています。

日本の青年の20代とは違う形での韓国の青年たちの社会貢献、自己鍛錬の様子。
韓国の軍事物の映画のようなスマートさやかっこよさには程遠くても、「一生懸命」な青年たちの訓練風景には「がんばれ!」と応援の気持ちが自然に出てきました。

これをみてて、ふと思ったのは、スンウさんの入隊前の映画が「花火のように~」でよかったな・・と。
映画のためのトレーニングや、ワイヤーアクションでの体力勝負、
ほかの方たちより、若干年上で「ブートキャンプ」を経験するためにはとても助けになったのでは。

今月のみ ラッキー!

2010-03-10 23:24:40 | Weblog
読んでいただいてる中で、ご存知かと思いますが
私の地域では、テレビ各局では、ローカル枠の放送時間がかなりあるため、
関東や関西キー局で放送されている韓国映画やドラマは放送がありません。

なので、新作の話題には疎く、面白そうなのに、
ここで取り上げられないもどかしさもありつつも
幸いにもケーブルテレビ視聴なので、韓国番組をよく放送してくれるチャンネルでの旧作の放送ならば楽しめ、ブログの話題にアップもできる・・と言ったところです。

で、そのケーブル回線も地デジ化の時期。
テレビはまだアナログのままですが、本日、チューナーチェンジしました。

すると、今月のみのサービスということで普段見られないチャンネルが視聴できることになりました。

その中に、「衛星劇場」「So-net」が含まれていました。
すごくうれしいです。
目いっぱい、楽しもうと思ってます。

今日は個人的な話題でした・・

すばらしい演技

2010-03-02 21:30:34 | お留守番ニュース(ホイッスル演劇団)
ひとつ下の記事でお知らせした、スンウさん、スヨンさんを中心とした、ホイッスル演劇団祝賀公演の太鼓の演技の様子が動画で出てきました。

choseungoo-woo TV.mp4


舞台栄えもあるし、久々、自分のホームグラウンドに帰ってきたようなスンウさんの表情と会場の歓声には、ワクワクしますね