一関市地主町のガクアジサイ(萼紫陽花)
2009年6月24日
2009年6月24日(水)、一関市地主町(じしゅまち)にある
民家の駐車場の角に植えられたガクアジサイ(萼紫陽花)が
花を沢山咲かせていました。近くには、赤紫色のホタルブク
ロ(蛍袋)も咲いていました。
ガクアジサイ(萼紫陽花)アジサイ科 アジサイ属
Hydrangea macrophylla f.normalis
暖地の海岸付近に生える落葉低木で、房総半島、三浦半島、
伊豆半島、伊豆諸島、南北硫黄島に自生している。古くから
園芸化され、庭や公園などに植えられている。高さは1~2m。
葉は厚く、長さ10~20㎝の広卵形~倒卵形。
6~7月、枝先に直径10~20㎝の花序を出し、真ん中に淡紫色
の両性花、周りに直径3~5㎝の装飾花をつける。花の色は淡
紅色、淡青紫色、白色などがある。装飾花は広卵形で3~5個
つく。なお、花の色は土壌の酸性度や肥料によって微妙に変化
することが知られている。
分布:本州(房総・三浦・伊豆半島、伊豆諸島、和歌山県神島)、
四国。
この種のてまり花をアジサイ(ホンアジサイ、ジョセフバンクス)
と呼んでいる。幕末にヨーロッパへ渡り、ピンクの花が咲いたこ
とから一躍有名になり、以来各国の植物探検家の願望するところ
となり、シーボルトの「オタクサ」もこれだといわれている。
[栃の葉書房発行「あじさいを楽しむ」(藤井 清・監修)ほかより]
2009年6月24日
2009年6月24日(水)、一関市地主町(じしゅまち)にある
民家の駐車場の角に植えられたガクアジサイ(萼紫陽花)が
花を沢山咲かせていました。近くには、赤紫色のホタルブク
ロ(蛍袋)も咲いていました。
ガクアジサイ(萼紫陽花)アジサイ科 アジサイ属
Hydrangea macrophylla f.normalis
暖地の海岸付近に生える落葉低木で、房総半島、三浦半島、
伊豆半島、伊豆諸島、南北硫黄島に自生している。古くから
園芸化され、庭や公園などに植えられている。高さは1~2m。
葉は厚く、長さ10~20㎝の広卵形~倒卵形。
6~7月、枝先に直径10~20㎝の花序を出し、真ん中に淡紫色
の両性花、周りに直径3~5㎝の装飾花をつける。花の色は淡
紅色、淡青紫色、白色などがある。装飾花は広卵形で3~5個
つく。なお、花の色は土壌の酸性度や肥料によって微妙に変化
することが知られている。
分布:本州(房総・三浦・伊豆半島、伊豆諸島、和歌山県神島)、
四国。
この種のてまり花をアジサイ(ホンアジサイ、ジョセフバンクス)
と呼んでいる。幕末にヨーロッパへ渡り、ピンクの花が咲いたこ
とから一躍有名になり、以来各国の植物探検家の願望するところ
となり、シーボルトの「オタクサ」もこれだといわれている。
[栃の葉書房発行「あじさいを楽しむ」(藤井 清・監修)ほかより]