一関遊水地記念緑地のサクラ(桜)「オカメ」
2007年3月28日
2007年3/28(水)、一関遊水地記念緑地に行ってみました。暖冬で何もかも早く花を咲かせているので、サクラ(桜)も咲いているかもしれないと思ったからです。「染井吉野」はまだまだ堅い蕾でしたが、「オカメ」という名の桜は、後2~3日すれば咲き出すのではないかと思えるほど蕾が膨らんでいました。昨年に比べるとかなり早く咲きそうです。
一関遊水地記念緑地の「四季桜」「十月桜」「オカメ」2006年4月15日
一関遊水地記念緑地(公園)には、サクラの見本園かと思うほど沢山の種類のサクラが植えられています。
2006年4月15日(土)に行ってみましたが、まだまだ硬いツボミの状態でした。今年は遅くまで雪が降ったりしたので、5月の初めぐらいにならないと満開にならないかもしれません。
これらの中で、「オカメ」という名札がついたサクラがツボミを膨らませていました。また、昨年の12月に咲いた「四季桜」と「十月桜」がまばらに花を咲かせていました。アップで見る花はとてもきれいだと思いました。
一関遊水地記念緑地の桜「オカメ」バラ科 サクラ属 Prunus
2007年3月28日
2007年3/28(水)、一関遊水地記念緑地に行ってみました。暖冬で何もかも早く花を咲かせているので、サクラ(桜)も咲いているかもしれないと思ったからです。「染井吉野」はまだまだ堅い蕾でしたが、「オカメ」という名の桜は、後2~3日すれば咲き出すのではないかと思えるほど蕾が膨らんでいました。昨年に比べるとかなり早く咲きそうです。
一関遊水地記念緑地の「四季桜」「十月桜」「オカメ」2006年4月15日
一関遊水地記念緑地(公園)には、サクラの見本園かと思うほど沢山の種類のサクラが植えられています。
2006年4月15日(土)に行ってみましたが、まだまだ硬いツボミの状態でした。今年は遅くまで雪が降ったりしたので、5月の初めぐらいにならないと満開にならないかもしれません。
これらの中で、「オカメ」という名札がついたサクラがツボミを膨らませていました。また、昨年の12月に咲いた「四季桜」と「十月桜」がまばらに花を咲かせていました。アップで見る花はとてもきれいだと思いました。
一関遊水地記念緑地の桜「オカメ」バラ科 サクラ属 Prunus