goo blog サービス終了のお知らせ 

薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

凄すぎです〜 9月1日カソリさん70代編日本一周へ

2017年09月02日 | タイヤが2つ

ツーリングライダーだったら知らない人はいない?
カソリさん(賀曽利隆氏/冒険家・ツーリングジャーナリスト)が、5度目の日本一周だそうです。
防災の日でもある昨日9月1日に出発されたみたいです〜。

30代、40代、50代、60代と10年おきに日本一周。
それ以外にも世界中をバイクで旅されているカソリさん。
凄いっす、70歳にバイクで日本一周ですよ。
モットーが「生涯旅人!」ですからね。

私もだいぶ前ですが「300日3,000湯」の企画の時にお会い出来ました。
二日市温泉で張ってたらカソリさんがバンテッドでやってきて、
お決まりの栄養ドリンクとソーセージを渡して一緒に二日市温泉へ。
その後天拝の湯へカソリさんを先導するつもりが道を間違えて…
なんとか天拝の湯にも浸かって、そこでお別れしました。

当時私が乗っていたバイクはスズキのST250Eだったので、
スズキのHPか何かでカソリさんの「300日3,000湯」企画ページを見つけたんだと思います。
凄いパワフルなカソリさんを応援したかったのと、
HPに掲載されるのと、
当時私の病気が見つかった頃でカソリさんとお会い出来たら、
ちょっとばかし元気さをいただけるかな?と思って(笑)

賀曽利隆の300日3000湯めぐり日本一周という題名で書籍化されて、
私は「千と源の父ちゃん」という名で下巻に載ってます〜(笑)

しかし加曽利さん凄いです
「300日3,000湯」企画では九州で1日20湯越えを達成し、
なんと東北では27湯を達成!
しかも毎日宿でその日の記事を執筆してらっしゃるんですから。
今回の70代編日本一周はV-ストローム250が相棒だそう。

ご無事でゴールにたどり着かれると確信していますが、
お元気で〜お気をつけて〜〜ご安全に〜〜〜


当時お会いした時のカソリさん。

この画像探すのに苦労しました(笑)

当時の私のバイクST250E。

安い造りのバイクでしたが、トコトコ空冷単気筒が心地良いバイクでした〜

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする