薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

気分はVIP

2014年04月30日 | 長崎市出身なのよ


先週オバマ大統領がアジア歴訪の最初の国として、日本に国賓として来日されましたが、
東京にお住まいの方はさぞかし大変だったでしょう。
警察の威信をかけての警備体制で、
駅のコインロッカーは使用できないし、交通規制もあって渋滞も酷かったでしょうね。
おそらくマンホール等も中に入って1つ1つチェックして封印されていたと思います。

オバマ大統領の車での移動時は日本の警察も含め約50台近くの車列になったそうですね。
特殊装備の黒塗りリムジンは、ドアの厚さ20cmで2台走行し、
防弾のガラスでどちらに乗っているかは判らないそう。
前後には警備車両、無線車、救急車など持ち込んだ車両は30台以上!
警備車両には1秒間に100発撃てるミニガンが装備されているでしょうし、
救急車には大統領の輸血用血液も載せているそうですよ、凄い!


そういえば5年くらい前、一人ディオン号で長崎の実家に行った時、
貴重?な体験を…。
もう記憶があいまいになってきていますが、頑張って思い出します(笑)


長崎市内の実家に向かうため長崎多良見ICで高速を降りると、
料金所に数台のパトカーが止まっていて警官も複数立ってました。
別に何事も無くそのまま長崎バイパスへ。
あれれ~気持ち悪いくらい車が全然走っていません。

すると登坂車線のある長い急な上り坂の所で時速60kmで走る黒い車が。
この長崎バイパス、法定速度は時速60kmなのですが、ほとんどの車の流れは時速70~80km。
なもんで私も時速ごにょごにょkmでその車を追い抜きました。

その車を抜いても他には車が走っていません。
私が運転するディオン号のみ、もう貸し切り状態です。(笑)
黒い車を抜いてから何kmくらい走ったでしょうか、
2本のトンネルを抜け、カーブが続く長い下り坂を走っていると前に2台の白バイが。
しかもゆ~っくりと入っています。
ひょっとして…さっきの車が追いつくのを待っている?
当然2台の白バイを法定速度(笑)で追い抜き、料金所を通り(ココにも警察がいたような…)
最後のトンネルを抜けると昭和町、長崎の市街地です。



トンネルを抜けると…雰囲気が違う!
走っている道に1台も車が走っていない~!
信号がず~っと青だよ!
沿道に人がいて旗持ってるよ~!
警備のパトカーや警官が所々に立ってるよ~

…完璧場違いな私とディオン号。(汗)

さっきの車は誰かは判りませんが、きっと偉い方だったのでしょう。
そして先導の白バイ2台。
私はその方より先に警備が整った準備万端な状態の昭和町を走ったのでした。

ちょっとしたVIP気分が味わえたのですが、いや~当時はもう恥ずかしいの一言です。
長崎県警ちゃんと警備してくれよ、特に長崎多良見ICで警備してた人!
と言いたいところですが…普通じゃ出来ないを体験ありがとう。(笑)

ちなみに実家が浦上天主堂方面なので、ケンタッキーフライドチキンがある交差点で本原方面に左折。
恥ずかしいVIP待遇走行はそこまでの、ほんの1km程度でした。
直進してたらどこまでこの状態で行けたんでしょうか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊誌MAMORが届いた~

2014年04月29日 | 防衛・基地モニター


日本の防衛のこと、もっと知りたい!日本唯一の防衛省オフィシャルマガジン。
がキャッチコピーの月刊誌MAMOR。
MAMORの後にUを入れたくなるのは私だけでしょうか。

このMAMOR誌、本屋さんでいつも見かけるのですが手に取ることはありませんでした。
ストライクアンドタクティカルマガジンは手に取るけれど、
Jウイングも世界の艦船も丸も手に取って見たりするけれど…
MAMORは手にしたことがなかったんです。

だって表紙がねえ…
もう若いにーちゃん向けの表紙じゃないですか~。
巻頭数ページもおねーちゃんの写真だし…。



でもそこを過ぎると…面白かった~。
やっぱり防衛省が編集協力しているだけありますね。
広報誌的な意味合いもあり、良いことしか書かれていないと思われます。
たちかぜのいじめ問題とかは間違っても取り上げられないでしょうね(笑)
しかし確かにMAMORでしか得られない情報が盛り沢山。
特に花よりだんごの私には、自衛隊食堂メニューの紹介は嬉しい限り。
もちろんMAMORを有名にした婚活ページも巻末の方にありますよ。
ボリューム少なく感じますが、今時545円(税込)ですからね~。

写真はMAMOR6月号。
これが防衛モニターの2年間、毎月無料で届くことになります。

こんなものも一緒に入っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦部隊の濃厚味わいカレーを作ってみた

2014年04月28日 | 喰う
第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすかで見事優勝した、
潜水艦部隊の濃厚味わいカレー。
週末このカレーを再現してブログに載せる人がいるかも…。
と言ってましたが…
私が作ってしまいました~。(笑)

嫁さんに手伝ってもらいながらですが、日曜の夕飯に。
kinndorufaiaでレシピを見ながら作りました。
嫁さんに野菜や肉を切ってもらって、他の作業は私。
野菜やフルーツをミキサーにかけたり、玉ねぎを1時間近く炒めたり、
カレーにここまで手をかけて作ったことはありません。
もちろん肉も牛・豚・鶏と3種類の肉を使ったカレーも初めて。
面倒なので、フライパン1つで作ってます。

肉3種を炒めているところ


上のものにミキサーかけたものを投入~


煮たって野菜投入~


だいぶはしょっていますが、完成~


実際の潜水艦での喫食ではカレーだけでなく、
サラダやフライ物…などが付いた豪華なカレーセットです。


作っている時から良い香りがしていましたが、食べてみると…

おお~!
とってもフルーティーなカレーで、肉も3種類入っていて味や歯応えも多彩です。
家族みんな、とても気に入ってくれました。(笑)
さすがは優勝したチームのカレーです。(コピーですが…)
いつもの我が家の手間を掛けないカレーとはかなり違いました。
が、ちょっとミスも…。
ニンジンを煮込むじかんがちょっと短かったかも。
ホールトマト入れすぎたかも。
あ、白ワインもいれ忘れた~!

細かく食材の重さを量ってはいませんが、
レシピより多めの量を作ったので、
おおむねこのくらいの量かな、という感じで嫁さんにアドバイスをもらいながら作っています。
なので完全に同じ味ではないでしょうが、とっても満足。
次に作る時はきっと今回よりスムーズに作れる事でしょう。
が、自衛隊ほど一度にたくさん作れない一般家庭で、
肉3種類というのは少量ずつになり面倒なので、
どれか1種類で作ることになるでしょうね。

潜水艦の狭い空間で何日も過ごさないといけない中、
唯一の楽しみが食事だそうです。
厳しい訓練に励むことができるように、海上自衛隊で一番豪華な食事だそうですよ。
以前海自潜水艦の艦長さんが、米国潜水艦で食事された事があったどうですが、
やっぱり海自潜水艦の食事が美味しかったそうです。
日本人だからってのがあるかもしれませんけどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああっ!防衛秘密漏洩か~~(笑)

2014年04月25日 | 日々






第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすかで見事優勝した、
潜水艦部隊の濃厚味わいカレー。
私も食べてみたかった…。

そんな食べてみたい方に朗報が~。
濃厚味わいカレーのレシピが海上自衛隊のFacebookで紹介されています。
ええっ!確か各自衛艦自慢の金曜カレーのレシピは門外不出の防衛秘密だったのでは~(笑)
防衛秘密漏洩だ~。

防衛秘密を覗いてみると…
じっくりと野菜や肉の旨みを濃縮したスープに
スパイスの刺激とフルーツの甘さが奏でるハーモニー
があなたの舌を虜にします。
との紹介コピー。

うわ~、私は個人適にフルーツの甘さのカレーが大好きなんです。
ますます食べたくなります…。


器は違うでしょうが、潜水艦の中で食べるカレーはこんなに豪華なんですね…
海自で一番豪華な食事が出される潜水艦部隊だけありますね~。

材料が以下の通り(カレーのみ4~5人分)
牛上肉100g
豚中肉60g
鶏肉60g
玉ねぎ300g
にんじん150g
馬鈴薯300g
にんにく6g
生姜8g
トマトホール缶65g
りんご40g
バナナ30g
はちみつ20g
バター15g
固形カレー250g
カレー粉4g
ガラムマサラ4g
ブラックペッパー
※子供が食べるときは入れないほうが良い。適量
白ワイン23mL
牛乳40mL
湯適量
ローリエ適量
中濃ソース6mL
ウスターソース6mL
焼き肉のたれ10mL
プレーンヨーグルト30g

作り方は…
1
玉ねぎ、にんじん、馬鈴薯、にんにく、生姜は、水洗いして汚れを落とし、皮を剥く。
2
①にんにく、生姜(みじん切り)
②玉ねぎ 2/3の量(賽の目切り)
③牛、豚、鶏肉(賽の目切り)
④馬鈴薯(賽の目切り)
⑤にんじん 2/3の量(いちょう切り)
⑥りんご(皮ごとおろし金でする)
3
②を鍋に入れ、菜種油で焦がさないように、約1時間炒める。
①と③も菜種油でよく炒め、カレー粉、ガラムマサラ、ブラックペッパーを入れ香りを引き出す。
4
玉ねぎ(1/3の量)とにんじん(1/3の量)、バナナ、トマトホールに水を加え、ミキサーで細かく微塵にする。
5
3と4と⑥と湯を合わせ、湯とローリエを入れ、灰汁を取りながら、各素材を柔らかく煮込む。
6
5が煮えたらにんじんと⑤を入れ更に煮込む。
7
火を止め、固形カレーを入れ、中濃ソース、ウスターソース、焼き肉のたれ、蜂蜜、白ワイン、プレーンヨーグルト等で味を調える。
8
再び鍋に火を付け、撹拌しながら加熱し、バター、牛乳を入れ更に撹拌しながら味を調整する。


ぎょえ~、こんなに手間がかかるカレー私には作れましぇ~ん。
特に…焦がさないように、約1時間炒める、なんて…ねえ。
せっかく防衛秘密を流してもらっても難しそうです。
一応我が家のカレーには海自カレーをまねて、
インスタントコーヒーやらカルピスやらウスターソースなどなど入れているんですけどね。
いつか時間があったら必ずやチャレンジしたいと思います。

週末このカレーを再現してブログに載せる人がいるかも…。

ちなみに海上自衛隊のHPのファミリーページコーナーには、
すごい量のレシピが紹介されていますよ~。

(レシピ画像等は海上自衛隊Facebookより)



細々と好きなことやっていたこのブログですが、
今週入ってぐぅお~んと来て下さる方が増えたと思ったら…
gooブログさんにイケアのシュールストレミングの話が取り上げられていたみたいで、
gooブログさんありがとうございます~。
しかも、今回GC1グランプリの事まで取り上げて頂いて。
ブログを続ける楽しみが増えました~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~デジタル1眼が欲しか~

2014年04月24日 | 日々







今現在使っているニコンCOOLPIX P510。
42倍ズームでお月様も撮れたり、木星の衛星も写っちゃったり、
この価格での望遠性能には満足してます。

60倍ズームのCOOLPIX P600が登場していますが、あまり興味が沸きません。
デジタル1眼は高いしレンズで更にお金が…。
と思っていたので今まで高倍率ズームのコンデジばかりでした。
が、しかし…最近、ズームで遠くの物ではなく身近な日常を撮りたくなってきたんです。
それに防衛モニターになった事もきっかけの1つ。
招待されてコンデジで撮るってのもなんですから、
やっぱり1眼だとしっかり撮ってますよ~感が…なんのこっちゃ~。

もちろん先立つ物は限りなく少ないし、素人なのでお安くないといけません。
なもんで初心者用エントリーモデルのニコン「D3300」がお安くなるのを待っています。
2台続けてニコンのカメラで操作系が慣れているのもあり、やっぱりニコンです。
ひょっとしたら「D5200」いや「D5300」になるかもですが…。

普通なら、模擬戦やヘリの激しい動きや迫力のある写真を撮りたい…となるのですが、
お金がべらぼうに掛かりそうなので諦めています。

私が1眼で撮りたいのは…明るい単焦点レンズで撮りまくりたい~、なんです。
そうです、背景をぼかした撮影に憧れて一眼レフカメラを手に入れる、一般ピープルの一人です。(笑)
だってネット上で良い感じの写真をみなさん上げられていますから。
私も撮りたい~!ってなるわけですよ。
そりゃ何十枚、何百枚の1枚かもしれませんし、それ相応の写真を撮るには知識も必要でしょうが…。

ニコン「COOLPIX A」って手も考えたのですが、
やっぱりレンズを替えられるデジタル1眼の方が後々楽しめるかなと。
なので別に単焦点レンズを購入。
とりあえず評判の良いニコンAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを同時購入してみようと思っています。

お金は無いけどとりあえず一歩踏み出そうかと思います。
あ~細々と貯めていた数少ない諭吉さんが~。

レンズ沼にはまりたくても先立つ物がありません。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊の主力輸送車両? 3トン半トラック

2014年04月23日 | ミリタリー




どこの駐屯地に行っても必ずといってもいいほど見る、いすゞ製の3トン半トラック。
何と今まで、自衛隊に約25,000台も納められた車輌だそうで、びっくり。
正式には73式大型トラック、でしょうか。

自衛隊向けの73式大型トラックと聞くと、コツコツ作られているイメージですが、
メーカーの企業努力で民間向けのトラックと7割りの部品を共用化し、
製造ラインも民間向けのトラックと同じラインで製造だそうです。
1台のお値段はおおよそ1,100万円。
かなり抑えた価格だそうですが、そこはミリタリー仕様、足回りが違うそうです。

この3トン半トラックは1mの水深の中、走れる能力があるそうですが、
先の震災の際は、1mをはるかに超える津波の被害を受けながらも、
使用できたた車両もあったそうですよ。

新顔の高機動車なんかに仕事を少し奪われたりしましたが、
日本国内で使いやすい自衛隊の主力輸送車両として、
3トン半トラックは、今後も進化しつつ作られ続けるのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回護衛艦カレーナンバーワングランプリは横須賀潜水艦部隊が優勝

2014年04月22日 | ミリタリー


大盛況のもとに終了した第2回護衛艦カレーナンバーワングランプリは、
横須賀潜水艦部隊の「濃厚味わいカレー」が優勝だそうで、おめでとうございます。
やっぱり潜水艦はストレス防止で食事が美味しくないと、ということでしょうか。(笑)
しかしどの艦もレベルが非常に高かったそうで、
再度佐世保で行われた際にはぜひ食べてみたいですね。



しかし各艦のカレーの味はもちろん、名前にも凝ってありますね。
護衛艦くらまの内閣総理大臣喫食カレーなんてずるいでしょう。(笑)
この名前聞いたらとりあえず食べたくなりますよね。
1皿で4艦分のルーで食べられたそうなので、
まず最初にその4つに選ばれないと審査対象にもなりませんから。
と言いつつも午前中であっという間に完売したそうですから関係なかったですね~。

第1回が佐世保、第2回横須賀。
次は7月1日(火)に広島で行われるそうなので、
第3回は呉ということになるのでしょうか。
そしてその次は舞鶴なのかな?

こんなに人気なら海自のカレーショップ作ったら、そこそこいけそうですけどね~。
各艦艇のカレーを選べて好きなだけ食べられるとか

海自のカレー食べたいけれど、人混みは苦手…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹部候補生学校60周年記念行事に行ってきました 後編

2014年04月21日 | ミリタリー
今年は空挺降下が行われた事もあり、第一空挺団のテントもありました。
パラシュートの装具、装着体験も出来たりして、
若いおねーちゃんだと、隊員さんも張り切って色々教えていました。(笑)
しかし第一空挺団の皆さん、あたりまえでしょうがほとんどが空挺レンジャー。
何気に凄い…。















頂いたパンフレット


車両展示の通りから外れ、奥の通りを歩いていくと、
幹部候補生学校だけあっていろんなものが展示されています。
九州で唯一の90式戦車をはじめ75式155mm自走榴弾砲や73式装甲車、
105mm榴弾砲など目に出来ない物が多いです。
う~ん、10式の試験車両もここに展示してくれないかな~。

新顔さん?中距離多目的誘導弾


75式155mm自走榴弾砲


90式戦車


105mm榴弾砲


九州では主力の74式戦車のこんな姿を見ると…


73式装甲車


写真を撮っていると体験試乗の軽装甲機動車が過ぎていきました~。


しばらく歩くと道路上にこんな印が…。
丸い印が一定間隔で並んでいます。


どうやら地雷の埋め方の配置見本みたいです。


さらに歩くと交差点の中心にこんな印が。


その十数メートル先にはこんな表示が。


これは自衛隊保有の火砲の被害が及ぶ範囲みたいです。
これによると155mm榴弾砲より120mm迫撃砲のほうが被害の範囲が広い。
今度の中期防で火砲の定数が300に減りますが、
あれは155mm榴弾砲と多連装ロケットシステムの数で、120mm迫撃砲は含まれていないそうです。


すぐ近くにはこんな弾着跡を再現した物も。
ここが自衛隊の教育施設だと感じさせてくれます。






最後にもう一度グラウンドの通りに出てみるとコブラが展示されていましたが、
あそこまで歩く気力と体力がもう残っていません。
遠くからパチリ。



幹部候補生学校60周年記念行事はあいにくの雨でしたが、
初の空挺降下も見る事ができ色々楽しかったですよ。
足はボロボロで疲れましたが(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹部候補生学校60周年記念行事に行ってきました 前編

2014年04月21日 | ミリタリー
日曜日の20日、前川原駐屯地へ行ってきました。
天気予報の通り、午前中は小雨。
しょうがないのでディオン号で久留米へ。

現地では雨が降ったり止んだりの天気でしたが風も強かった…。
あちこちで傘がひっくり返っていましたよ。(笑)
なもんで撮影しにくいったらありゃしない…。

到着した時はもう観閲式が始まっていました。













駐屯地モニターさんの席も。


観閲行進が終わり、今日は風が強いのでヘリは飛ばないだろうと思っていたら…
コブラ、OH-1、UH-1と3機飛んでくれました。
さらにOH-1の機動飛行展示まで。(笑)
腕が悪いので迫力有る写真が撮れませんが…。









さすがにこの天気で空挺降下はないやろ~と思っていたら…
第一空挺団のテント付近からこんなのが飛ばされ、


なんとこの風の中、自由降下のデモンストレーションが行われました。









流れる曲はもちろん空の神兵。
さっきの黒い風船が流れていった方向反対側で、
ヘリから3人が飛び出しパラシュートで降りて来ました。
写真が煙っているのは、左側で着地点表示の煙幕が焚かれていたから。
1人2人とグラウンドへの着地に成功。
ですが、3人目の方が風に流されグラウンドの外へ…。
心配しましたが無事だったそうです。
実は私、空挺降下初めて見たのでドキドキものでしたよ。

その後学生による綱引き合戦も~。


そんなこんなで装備品展示をぶらぶら。
ゲゲッ!小火器類がやっぱり去年と同じで触れない!
うーん、これだと今度の福岡駐屯地も触れなさそうですね。





車両や火砲等の展示は昨年とほぼ一緒の様子。









一番奥には毎年おなじみの、お隣の航空自衛隊 高良台分屯基地から、
ペトリオットの発射機のみですが展示されていました。


一通りぶらぶらすると、一番奥の体育館付近がチビッココーナーで賑わっていましたよ。(笑)
さらにその奥が軽装甲機動車の試乗体験コーナーに。





後編へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20(日)は前川原駐屯地で幹部候補生学校60周年記念行事

2014年04月18日 | ミリタリー








今年も天気予報は雨。
なんだかいつも天気が悪い予報なんですよね。
ここ最近週末毎に雨ですし。
PCXで行こうと思ってもこう天気が悪いとね…。
当日の天気が良くなるのを祈るしかありません。

ここは幹部候補生学校なので観閲式はありますが模擬戦闘は無し。
そのかわりの装備品展示が充実しています。
退役した装備品の展示も多いですよ。
そして九州で唯一90式戦車(試作型)が展示保存されていいのもここ。
10式は九州でいつ頃見られるでしょうね。
昨年は退役した装備品等を見ることができましたが、
一昨年は立ち入り禁止区域になってて見れませんでした…。
さて今年はどうなる?

最近続いている小火器類と触れあえない状態は、
先に行われた周年記念行事をレポートされた方のブログ等を拝見すると…大丈夫そう!

ここでは防衛モニターとして招待されてはいませんので、
行くのであれば、いつものように一般参加になります。
なので直接車で入場できるわけでなく、
お隣の久留米駐屯地?の駐車場に車を止めて、シャトルバスでのピストン輸送。

幹部候補生学校周年記念行事は模擬戦闘が無いので、
小さなお子さんを連れて行っても安心できますよ。
大砲ドーン、子供ウギャ~、もう帰る~!って事は起こりません。(笑)
昨年は、雨天でも大丈夫な体育館の中に、充実したちびっこコーナーもありましたよ~。

購入したAAV7、16日にお披露目だったみたいですね。
今回購入した4両のうちの1両ですが、
写真をみるとかなり大きいですね。
今まで大柄な米兵が比較だったから感じなかっただけなのかもしれませんが、
日本人が乗るとやっぱりでかい…AAV7、28人も乗れるわけですね。
しかも世界中どこででも戦う前提のアメリカ海兵隊が使っている車両だけあって、
なんとエアコン付きとか。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする