以前購入したチプカシのAW-80V-3BJF。
時計の針が進みがちで、
直そうとしたら針を進ませることしかできないみたいで、
まるっと一周させるにはどれくらいかかるのか…
と思って諦めました。
GショックのGST-W310-1AJFは今の私には重く感じるので、
なるだけ軽い物を探してたんですね。
それだったらいっそのこと、
スマホで時間を見ればいいのに〜ってなるわけですが〜(笑)
探したら、カシオのプロテックPRJ-B001Bが37gで良さげな感じ…
でも、さらに私の琴線に触れるものが〜
カジュアルな腕時計のQ&Q SmileSolar。
重さが約24gでプチトマト2個分だとか。
ソーラー駆動で5000円前後とお安い〜
時間表示だけに割り切っててそこがいい〜
チープ感ありありだけど、それでいいのです。
私が外出の時ってカジュアルな格好しかしてないし、
還暦過ぎのおっさんだから、
お高い時計してないといけないって決まりはないですし〜
何より先立つものがない(笑)ここ重要。
私的にはソーラ電波時計が楽だけど、
とにかく軽さで探した今回は、
ソーラーさえあれば、
時間合わせはスマホやGショックに時々合わせれば良いのかなと…
10気圧防水で。
そしてQ&Q SmileSolarは、
収益の一部で恵まれないアジアやアフリカの子供たちに、
学校給食を届けているのだとか。
メイドイン中国やけど…まあ一応シチズンブランドやから〜
購入したのはSERIES 003 白茶
どのモデルも、ベルトや文字盤その他が微妙に違うんですよね
色合いもお気に入り。
文字盤は濃いグレーと思っていたら暗いブラウン
時計の裏までプラスチック
なんですがそれが肌触りがいいんです
布ベルトも蒸れないし〜
ここにもQ&Qが〜(笑)
判りづらいですがリュウズにまでQ&Q(笑)
ケースもブラウンで全体的に茶色って感じ
一応蓄光になってますが弱いので期待しないほうが良さそう
取説はこれだけ〜
思ったより大きかった…私の細くなった腕にはMでもよかったかも
(汚い写真で申し訳ないです…)
ネット見てたらこのQ&Q SmileSolar…
親が子どもにプレゼントしたみたいなコメントが多かった〜(笑)
実際にサイズ展開がLが男性向け、Mが女性向け、Sが子供向け、
になってるみたい。
でもチープ感あってもオシャレでかわいいので私的にハマりそう…
ベルトも色んなタイプがあるし、
文字盤が白っぽいのも欲しいかな…(笑)
使ってみて感じたのが、
とにかく軽い!
軽いので気にならない!
軽いは正義だと感じました〜
でもね、もう傷ついちゃいました〜(笑)
車椅子に移る時左手が当たっちゃうんですよね…
軽さ優先で選んだこの腕時計。
そこは割り切らないとしょうがないですね。
はてなブログやってます。
https://horirin.hatenadiary.jp