薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

2022年を振り返って

2022年12月30日 | ミリタリー

2022年も残すところあと僅か。
今年もいろいろありました。
地元ネタではららぽーと福岡がオープンしたり、
西鉄が高架になったり…

国内ではやはり手製銃とはいえ、安倍元首相の銃撃はショクでした。
嬉しい?嬉しくない?の西九州新幹線開業もでしょうか。

世界を見てみると、2月に始まったロシアのウクライナ侵略。
中国も台湾を取り囲むように大規模な軍事演習をおこないましたし…
エリザベス女王も亡くなられましたね…

そんな堀倫的2022年の出来事は…

やはりロシアのウクライナ侵略ですね。
今年の漢字も「戦」でしたし…
現代でも他国を侵略するような戦争が起こってしまうんだと…
ロシアは兄弟喧嘩のつもりかもしれませんが、
これは内戦じゃないれっきとした侵略。
やはり独裁国家は恐ろしい…
西側と考え方が違うんだなと…
そして力による現状変更を考えている中国もかなり危険…
日本からはウクライナに武器の提供は行なわれませんが、
なんとかロシアが諦めてくれることを祈るばかりです。

画像はウクライナ国防省より

 

ロシアのウクライナ侵略がきっかけになりますが、
西側諸国は国防費増額を公表。
日本も中期防廃止し、2023年度からの防衛力整備計画として大増額に。
それに伴い今年の年末は日本の防衛にとって、
いろんな大きな変化が。
敵基地攻撃能力、攻撃型無人機導入、沖縄の陸自増強、空自名称変更…
来年もさらに、いろんな変化が発表されるのでしょうね。

 

雨のブルーインパルス。
これはむっちゃ私的なことになっちゃいますが、
今年行った芦屋基地航空祭の予行、
そして長崎新幹線開通記念祝賀飛行。
どちらのブルーインパルス飛行も雨の中でした(笑)
私のブルー運はほぼ無いみたいですね〜

というわけで1日早いですが、
拙ブログにきていただいた皆様、ありがとうございました。
今年もお世話になりました。

良いお年をお過ごしください〜〜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひた屋 福富 和菓子で一休み

2022年12月28日 | 喰う

こちらも前の週に来てたんです、
ええ、お隣のぱんのもっかさんに(笑)
その時気になってたんです、お隣のいい感じの和菓子屋さんが。
今回義母と奥さんがパンを購入しに行って、
私とお父さんが美味しい和菓子でまったりしてました。

はい外観取り忘れたのでグーグルさんで〜
入り口の段差布巾はハマりやすいので車椅子の方はお気をつけを。
私は駐車場警備のおじさんに助けていただきました。
ありがとうございました。

外観はグーグルさんです。

中に入ると和菓子がいっぱい〜

売れちゃって少なくなってたものも。

どれにしようか悩みます。

奥にイートインコーナーがあって、
コーヒーが150円 緑茶が無料でいただけるんです。

お菓子を購入して義父とまったり〜
お父さんには豆大福、私は奥にコーヒー大福。
もう一つのしらかべ通りはお父さんのお土産なったかな?

いろんな福岡のタレントさんが来られたみたいです。
ゴールデンボンバーの樽美酒さんはうきはの出身だとか。

こちらのひた屋 福富さん。
イートインコーナーを10席くらい用意してあって、
奥にはトイレも。
私達には丁度よい休憩時間となりました。

そして私は自宅用にしっかりこちらの名物、
葛羊羹を買って帰りましたよ〜

羊羹ほど甘くなく、上の葛と相まって上品な甘さ。

とってもいい意味で上品で美味しゅうございました〜

冷やして食べてみよう〜っと。

しかしなんですね11月初旬のネタで、年末まで引っ張っちゃうなんて…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中期防衛力整備計画は廃止、防衛力整備計画に。

2022年12月26日 | ミリタリー

今年の年末は、日本の防衛の流れが激変でしたね。
令和5年度までの中期防の予定を白紙に戻しての、
新しい自衛隊の始まりかのような防衛力整備計画。
何よりも日本国を守るために、
戦える組織に変わろうとしているのを感じます。
弾薬備蓄を強化させたり、バッサリ無人機に変えたり…
防衛力整備計画の達成目標に記されている通りになれば良いのですが、
防衛生産・技術基盤は希望であって、
実際この先どうなるのか見えてきません。

令和5年度の防衛予算案かなり増額しましたね。
前年度+27.4%の伸び。
我が国の防衛と予算(案)を見たんですが、
タイトル通り〜防衛力抜本的強化「元年」予算〜ですね。
宇宙・電磁波に無人機やドローンにスタンド・オフ・ミサイルもですが、
私的に注目したのが…

●垂直発射装置VLS MK41の整備(787億円)
 対潜能力確保のため、護衛艦(FFM)の垂直発射装置(10艦
 分)、並びにむらさめ型及びたかなみ型護衛艦の近代化改修用器材
 (14艦分)を取得
●可変深度ソーナーシステムの整備(185億円)
 対潜能力確保のため、護衛艦(FFM)の可変深度ソーナー(3
 式)及びえい航式パッシブソーナー(4式)等を取得

これでもがみ型護衛艦にMK41が装備されるのは決定ですし、
戦力アップですね。

●自衛隊の運用を円滑にするため、弾薬・燃料の確保、可動数の向上(部品不足の解消
 等)、施設の強靱化(施設の抗たん性の向上等)、運用基盤の強化(製造態勢の強化、火
 薬庫の確保等)等を図ることが重要。
【弾薬の確保】約8,283億円(他分野を除くと約2,124億円)

●装備品の維持整備(20,355億円)
 部品不足等による非可動を局限し、保有装備品の可動数の最大化及び部隊能力の維持向上
 のため、十分な部品を確保し、確実な整備を行う経費を確保

やっと少しづつですが有事の際に向けて備蓄。
そして問題になってた共食い整備が解消されていきそうですね。
まずは本当に戦える自衛隊に…。

いろんな事が一気に変わっていく自衛隊。
そうなったのも今年2月末に始まったロシアのウクライナ侵略なのですが…

日本の防衛費が対GDP比2%になれば世界第3位の国防費になる、
とかなんとか書いてあった記事がありましたが、
段階的に増やしていくのでそうなるのは5年後?
その頃は英国やドイツも国防費アップとなりますから、
そのような世界第3位の軍事強国にはならないと思います。
といいますか、覇権を目指す中国軍のハイスピードでの軍拡、
それによる危機感が増す台湾有事。
先を見据えておかないといけませんからね。
そのための防衛力整備計画。
日本も好きで防衛費増額になったわけではない…

なんだか台湾有事がもうそこまで来ていると感じるのは、
私だけでしょうか…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーミンサンタからのクリスマスプレゼント?

2022年12月24日 | 日々

11月のある日の夕方宅配便の業者さんが我が家に荷物を。
なんと私宛て。
?と思ったらFM福岡さんから。
何か当選狙いでメールを送った記憶もなし…

開けてみたら…
また当たっちゃった〜〜!
11月初旬だったか、
私はFMラジオを流しながら仕事をしているんですが、
FMラジオの松任谷由実50th ユーミンの声が聞こえるワンデースペシャルの時、
ユーミンの曲をリクエストしたんですよね。
ただ単にリクエストではダメで、
その曲にまつわる話なんかも添えないといけなくて。
私はその日3曲ほどリクエストしたでしょうか。
でも1曲も流されなくて…
まさかこんなプレゼントが当たるものとは全く考えず、
ただ単に好きなユーミンの曲を流して欲しいと思って送っただけだったのですが、
まさかのプレゼント〜
ありがとうございます、FM福岡さんからいただいちゃいました!

松任谷由実50th Anniversary × FM FUKUOKA オリジナルアロマキャンドル〜♪

正直還暦のおっさんにバラの香りがするアロマキャンドルは微妙ですが、
このユーミンのマークが入った品ですからね。
FM福岡さんありがとうございました。
仕事場に流してなんとなく聴いているのがFM福岡さんで、
思えばいつも当選狙いでなく、
仕事が忙しくない時、ただ楽しんで応募。
欲があったらダメなんでしょうね。
早かったけどユーミンサンタからのクリスマスプレゼント〜(笑)

でもね悲しいことにメルカリに出てたんですよね、これ。
まあ個人の勝手なんですけどね…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もがみ型護衛艦あがの命名式・進水式

2022年12月22日 | ミリタリー

三菱重工業株式会社長崎造船所において、
12月21日にもがみ型護衛艦6番館の、
命名式・進水式が行なわれ、
「あがの」命名されました。
福島県、新潟県を流れ日本海に注ぐ阿賀野川からだそうです。

1年に2隻のペースで建造しているもがみ型護衛艦(FFM)。
今まで、Mk.41 垂直発射システムは予算の都合で、
後日装備となっていますが、
ほぼ海自の後日装備は装備しないのと同じこと。
ですが新しくなった防衛力整備計画によって、
ちゃんと装備されるのではと、
期待が持てるようになったのではないでしょうか。

賛否両論のあるスタイルですが、
今主流のステルス性を高めたデザイン。
使う人にとってどうかは判りませんが、
新しい自衛隊を感じます。
私は好きですよ〜

画像は全て防衛装備庁Twitterより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビネガーレストラン時季(とき)のくら

2022年12月20日 | 喰う

昨年11月の話ですが、原鶴温泉1泊柿ツアーに行ったばかりだというのに、
次の週末も同じ地域へドライブを〜
というのも柿ツアーの時期とお義父さんの誕生日が近くて、
毎年この時期の週末は遠出で忙しいんです(笑)
でもまたなんで2週続けて同じところに?
ってなるんですが、
時季のくらさんの料理が誕生日のお義父さんでなくお義母さんが喜びそうだったのと、
お義母さんがお気に入りの庄分酢の美味酢がなくなったので、
欲しいということでお買い物ついでのお食事となりました。
あれっ、お義父さんの誕生日だったのでは…

というわけで同2週続けて同じ道を、
同じ杷木インターでで降りて、
カーナビがないとたどり着けないような道を通って到着。

紅葉が素晴らしい

そういえば昨年の同じ日に時季のくらさんに行ってました。

その時も紅葉が綺麗でした。

広い庭に池がおしゃれ〜

アート作品のような扉の奥はお酢商品のお店。

いろんなお酢や調味料が〜

試飲コーナーも。
前回来た時はドレッシングの試飲ができるようサラダもあったのですが、
今回はコロナの影響でしょうね、無くなってこじんまりしていました。

奥の左へ進むとレストラン。

最初は食前酢でしょうか、
お酢をお湯で割ったもの。

時季のくら御膳のおしながき。

テーブルの上にはドレッシングが。

そして時季のくら御膳〜

お品書きに使ってるお酢も明記されてました。

メインの鶏のバルサミコ煮は別皿で。

そして最後にデザートとコーヒー。

ごちそうさまでした。
やはりお義母さんのお気に入りだったみたいで、良かったです。
お義父さんもドライブできたし美味しかったし良かったですよね、きっと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期装輪装甲車はパトリア社AMVに。

2022年12月18日 | ミリタリー

96式装輪装甲車の後継で小松が撤退し頓挫していましたが、
三菱重工業の試作MAVとフィンランドのパトリア社AMVが、
各種試験が演習場で行なわれていましたが、
フィンランドのパトリア社AMVに決まったそうです。
なんですと〜〜
てっきり、どうせ三菱になっちゃうんでしょ…
と思っていたらまさかのパトリア社ですよ。
三菱重のMAVのデザイン好きじゃなかったから良いんですけど、
16式機動戦闘車とシリーズ化するんじゃなかったのか…
どこかで三菱重のMAVベースの偵察戦闘車や歩兵戦闘車をちらっと見たんですが、
これらははどうなるのか…

パトリア社AMVは車体のモジュラー構造化され、
装甲兵員輸送車や歩兵戦闘車、指揮通信車、装甲救急車…など、
多くの派生型車両が作れるそうで、
正面装甲は30mmのAPFSDS弾にも耐えるそう。
私的に待望の装甲救急車もあるますね。
肝心なのはお値段とどこでライセンス生産するのか。
今回国産にならなかったのは、
三菱以外の装甲車両製造メーカーを作りたいという噂も。
軽装甲機動車後継も控えていますしどうなるのやら…

上記画像はパトリア社HPより

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンペーン価格の地域限定バス乗り放題サンキューパス、凄かばい〜

2022年12月16日 | 日々

奥さんがお正月に向けて、
長崎の堀倫家のお墓掃除に行ってくれるということでお願いしました。
ありがたや〜です
私が車で運転して一緒に行けば良いのですが、
まだお寺さんは工事中で、仮駐車場からは急な坂…

武雄から長崎間の日本一短い新幹線が開通したものの、
料金が上がっちゃいましたからね。
今回はバスで行くそうで。
でもバスも少し値上がったんですよね…

でもですね、座席予約の電話してみたら、
12月23日までの期間限定で、
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分の北部九州のバス路線を、
2日間5000円で乗り放題の、
サンキューパスというのがあるらしい〜!
日帰りで長崎往復だったので、
次の日行こうと思えば由布院でも別府温泉でも黒川温泉でも行けたらしい〜〜
でも予定が入ってたので行くことはありませんでしたが(笑)
でも長崎市内もバス移動で全て無料だったそう。

サンキューパスHPより

予定というのは奥さんの実家での忘年会ランチ。
といっても、ちょっとお高めのお弁当を買ってきての食事会。
コロナの波が来てますからね…
木曽路さんのお持ち帰り弁当〜

私達はすき焼き重弁当。
たっぷりのお肉の下には、
煮込まれたお豆腐や糸コンニャクにゴボウがたっぷり。
美味しゅうございました〜〜

義父母には木曽弁当。

2人共完食でびっくり〜
美味しかったみたいで何よりです。
他にもビールやケンチキなどもあったけどそれも完食〜
義父も久々のビールで美味しそうに飲み干してました。
1杯目からはノンアルビールになっちゃったけど。
やっぱり食欲あってこその健康だと思います。

ちなみに木曽路のお弁当も、
サンキューパスのキャンペーンも、
たまたま23日まで。

その日の夜の奥さん曰く、
あ〜別府に行きそこねた〜〜
何もなかったら本当に行ってた。
だそう(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年末は日本防衛でいろんなことが…でも全て中国脅威が

2022年12月14日 | ミリタリー

まずは沖縄に駐屯している陸自第15旅団が、
2027年度をメドに増強をかんがえているそうです。
といっても師団に格上げするのではなく、
「沖縄防衛集団」として旅団より普通科部隊を増やすみたいです。
仮称だそうですがなんだか…変。
昔は配慮してF-15をなかなか置かなかった沖縄ですが、
今は中国の脅威にさらされていますからね…

そして、2031年度末までに、
陸自高射特科の14部隊にも弾道ミサイル迎撃能力を持たせるみたいです。
日本のBMDは海自イージス艦での迎撃、
そして空自ペトリオットPAC-3の2段構え。
なので3段構えっぽく感じそうですが、
どちらかというと射程が短いPAC-3を補う要素が強そうです。
陸自高射特科が使っている中SAM改の、
BMD対応改修が進んでいると思われ、
その中SAM改BMD対応弾の配備を進める内容みたいです。
弾道弾迎撃用のPAC-3は小型固体ロケットで体当たりして迎撃しますが、
航空機迎撃用の中SAM改はBMD対応改修とはいえ、近接爆発での迎撃。
弾道弾の迎撃能力はペトリオットPAC-3には敵わないみたいです…

さらに自衛隊のサイバー部隊人員を、
2027年度までに現在の890人から一気に4000人規模にするそう。
さらにサイバー教育部を新設し、
陸海空の各自衛隊のネットワークシステムなどを使用する隊員らを対象に、
サイバー対処の基礎知識の講習を行い、
約1万6000人のサイバー攻撃対処要員も育成する予定だそうです。
合わせて約2万人規模ですね。
それでも北や中露と比べると少ないのでしょうが…

9日の読売新聞には、
政府が陸自のAH-64、AH-1S、OH-1と、
空自のU-125Aを廃止して無人機で代替する方針を固めた。
という記事が〜〜
なんですと〜〜
後継機も決まってない攻撃ヘリはわかります。
個人携帯対空誘導弾喰らっちゃいますから。
ええ数十億が…
でもU-125Aは…
パイロットさんの救難はビーコンがあるからとかで、
有事だったらそれでいいのでしょうが、
今年1月31日に不幸にも墜落してしまったアグレッサー機の捜索、
手間取りましたよね…
平時の民間人の救難は…?
さらにさらに、海自もMQ-9B SeaGuardianを導入して、
P-1及びSH-60Kを削減ですと〜
ということはですよ、
従来の対潜哨戒機の延長の考えで造られたP-1より、
やっぱり米国のP-8の流れになっちゃったってことですね…

航空自衛隊も航空宇宙自衛隊に名称が変わっちゃうそうですし…
ほんとこの年末自衛隊の変化の兆しが凄すぎっす。
それもこれもロシアのウクライナ侵略がきっかけで、
防衛費が増えるからなんですが…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水城跡でコスモス花畑〜〜

2022年12月12日 | 日々

だいぶ前のネタになっちゃいましたが、
太宰府インターから鳥栖方面の高速に乗ったあと、
すぐ右側にコスモス畑が見えたので、
その帰りに行ってみることに。

太宰府方面に行くときはいつもここを通るのですが、
車を停めて見るのは初めてです。
駐車場完備でコスモスのシーズンだからだったのか、
警備員さんもいらっしゃいました。
公共トイレ(身障者用も)あって安心。
コーヒーの移動販売車も来てました。
コスモスほもう終わりがけだったんですけどね。

水城というと博多の人でも元寇防塁跡とごっちゃになってる方が多いのですが、
元寇防塁跡は海岸近くに鎌倉幕府が元寇襲来のために準備した石築地。
水城はそれよりも古く、
663年百済を救援するため、朝鮮半島に出兵した日本でしたが、
朝鮮半島西岸の白村江の戦いで唐・新羅に敗退。
このまま日本にも攻め込まれるのではと思い、
大宰府政庁を守るように築いた大堤が水城となります。
水城の1年後に大野城が築城。
なんだかいにしえの時代の遺跡が近くに多くあるなんて、
なんだか感慨深いものがあります。

肝心なコスモスが完全な逆光で〜〜(笑)

しかし水城を見るとものすごい規模の大きい土木工事だったと感じます。

奥さんが降りて撮ってくれました〜

自分の影入れてるよ。

コスモスの花畑見られて良かった〜

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする