薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

「シン・ゴジラ」自衛隊は準主役級?

2016年04月29日 | 日々


7月29日に公開予定の「シン・ゴジラ」
この映画に自衛隊がかなり協力されてるそうで~。
庵野監督はエバンゲリオンにも自衛隊が保有する武器をそのまま、
あるいは部分的に登場させていましたから、
当然のことなのかも知れません。
噂によると怪獣映画にしては、かなり自衛隊頑張るみたいな話も?

自衛隊といえば戦車が怪獣から踏まれたり、戦闘機がわしづかみにされたり…
自衛隊を応援する者としては屈辱的(笑)でした。
という私は子供の頃よくゴジラ見に行ってました。
初めて見たのは「ゴジラ対ガイガン」だったと思います。
当時はこの東宝ゴジラシリーズvs東映マンガ祭りで、
私はもちろん東宝派でした(笑)
伊福部昭先生のマーチも好きでしたね~。
それからはまって見ていましたが、いつのまにか…


今思えば怪獣をバックに逃げ惑う人達って変ですよね。
迫力を出すためでしょうが、とっくに避難指示が出てるでしょうし、
ひょっとするとテレビで台風みたいに進路予想なんてあるのかも。
第一動いている生物なのにAPSFDS弾が効かないなんて~
ゴジラさんにしたら蚊に刺されるような事かも知れませんね。
本当にゴジラが出現したら、米軍から水爆落とされるかもしれませんけど…。
息子が好きだった空想科学読本によると、ゴジラは生まれた瞬間、即死する、とかなんとか(笑)

今回の「シン・ゴジラ」の予告編には自衛隊がかなり登場。
10式戦車に99式自走155mmりゅう弾砲にアパッチに護衛艦…
ほとんどがCGっぽいけど今まで以上に自衛隊の露出は多そうです。
でも対ゴジラのF-2に空対空ミサイル付けてるのは勘弁してくれ~(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪次期潜水艦候補、そうりゅう型は落選しフランス案に

2016年04月27日 | ミリタリー



オーストラリア公共放送(ABC)は20日、
主要閣僚らで構成する国家安全保障会議(NSC)が、
次期潜水艦調達計画の共同開発相手をドイツとフランスに絞り込み、
日本を除外する決定を下したもようだと伝えたそうです。

米国では原子力潜水艦しか作られていないので、
通常型潜水艦のそうりゅう型はいわば米国の肩代わり。
米国とすればそうりゅう型に決まって欲しかったところでしょうが…
日本は落選濃厚ということに。

あれれ~っ、
豪潜水艦同開発で米政府筋が「日本以外なら中国の勝利意味する」というコメントを…
アメリカ親びんの圧力で起死回生の…?

でも制式に発表があったのでフランスで決定みたいですね。
あ~アメリカ親ビンおかんむり~

建造費だけで500億豪ドルかかる豪州史上最大の防衛装備品調達
地元メディアは入札で熱意が欠けていたと伝えているそうで、
もしそうだとしたら推測になりますが、
日本の虎の子そうりゅう型の現地生産はやはり厳しったのではと…。
他にも日本の現地生産が不安視された部分もあるみたいです。
性能よりも現地生産が最優先事項だったと思われます。
元々輸出目的で日本は武器等を作りませんから、
今回の事に限らず後々も苦戦が予想されます。
日本の兵器を作っているメーカーさんは、
国内向け用に作っているので死の商人では無いと思っています。
輸出専用モデルを開発するとなると死の商人に踏み出したことになると思いますが、
日本のメーカーさんが輸出専用モデルを作るとは思えないので…。

オーストラリアが決めることですからね。
「フランスからの提案が豪州の独特なニーズに最もふさわしかった」
「ここ豪州で、豪州の労働者により、豪州の鉄鋼で、豪州の技術により造られるだろう」
とのコメント。

アボット前首相ありきのそうりゅう型推薦から、
中国との繋がりが深いターンブル現首相。
中国からそうりゅう型外しの圧力もあったとか無かったとか…。
もし中国がそうりゅう型をいやがっているのなら、
そうりゅう型の性能は中国が嫌がるほどという事ですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます 春日基地モニター委嘱でお祝いしていただきました~

2016年04月25日 | 日々
私が応募してた春日基地モニターに無事選ばれ、
実は委嘱式を控えていたんですが、震災の影響で延期となってしまいました。

委嘱式が延期なだけですから。

でも…

なな、な~んと!!

私の春日基地モニター委嘱を「ごろんたさん」から盛大に祝って頂きました~
すごいのが前後編に分かれている大作です。
かなりお時間が掛かったのでは…ありがとうございます。
私も着たことが無いタキシードを着込んで、
まるでオスカーの授賞式のよう。
その記事がこちら~
(画面をクリックするとごろんたさんのブログをご覧いただけます)

前編


後編


もう照れくさいです~(笑)
防衛モニター時、感謝状を受け取る際、
舞台に登らないといけなくなったときはかなり緊張しましたが、
それどころではありません~
現実となったらもうカッチカチで頭の中真っ白でしょう…。

ご自身も地本の募集相談員をされていらっしゃる、
ごろんたさん運営のブログ「ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊」さん。
他にも自衛隊に関する漫画やレポートなど満載、
楽しく自衛隊を知ったり感じられますよ~

熊本・大分に向かう松本駐屯地から出発される災害派遣部隊もレポートされてます。
地震自体は終息にに向かっているようですが、
被災地の方々と災害派遣で集まられてる方々の健康が心配です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊のふりをして空き巣!& ATD-X初飛行~

2016年04月23日 | ミリタリー

第44普通科連隊(福島)


陸上自衛隊:
【西部方面隊】 第42普通科連隊(北熊本) 第43普通科連隊(都城) 第8特科連隊(北熊本) 第8戦車大隊(玖珠) 第8偵察隊(北熊本) 第8高射特科大隊(北熊本) 第8通信大隊(北熊本) 第8飛行隊(高遊原) 第8施設大隊(川内) 第8後方支援連隊(北熊本) 第8特殊武器防護隊(北熊本) 第40普通科連隊(小倉)  第41普通科連隊(別府) 対馬警備隊(対馬) 第4特科連隊(久留米) 第4戦車大隊(玖珠) 第4飛行隊(目達原) 4後方支援連隊(福岡) 第5施設団(小郡) 西部方面普通科連隊(相浦) 西部方面特科隊(湯布院) 西部方面航空隊(高遊原 目達原)  西部方面通信群(健軍) 西部方面後方支援隊(目達原) 西部方面情報隊(健軍) 西部方面衛生隊(健軍) 第5地対艦ミサイル連隊(健軍) 健軍駐屯地業務隊(健軍) 中部方面航空隊(八尾)
【北部方面隊】 北部方面航空隊(丘珠) 第11飛行隊(丘珠) 第5施設隊(帯広)(東北方面隊)
第20普通科連隊(神町) 第21普通科連隊(秋田) 第44普通科連隊(福島) 第4地対艦ミサイル連隊(八戸) 第6飛行隊(神町) 東北方面航空隊(霞目)
【東部方面隊】 第2普通科連隊(高田) 第13普通科連隊(松本) 第12ヘリコプター隊(相馬原) 第34普通科連隊(板妻) 東部方面航空隊(立川)
【中部方面隊】 第36普通科連隊(伊丹) 第3特科隊(姫路) 第3飛行隊(八尾) 第3後方支援隊(千僧) 第8普通科連隊(米子) 第17普通科連隊(山口) 第46普通科連隊(海田市) 第13飛行隊(防府) 中部方面航空隊(八尾)
【その他】 第1ヘリコプター団(木更津) 航空学校(明野)

海上自衛隊:
第1航空群(鹿屋) 第22航空群(大村) 第31航空群(岩国) 第111航空隊(岩国) 第211教育航空隊(鹿野) 第1護衛隊群(横須賀) 第3護衛隊群(舞鶴)  佐世保造修補給所(佐世保) 第4護衛隊群(呉) 第1輸送隊(呉) 輸送艦「おおすみ」 輸送艦「しもきた」 護衛艦「ひゅうが」 護衛艦「いずも」 護衛艦「やまぎり」 護衛艦「あたご」 護衛艦「きりさめ」 多用途支援艦「あまくさ」

航空自衛隊:
第5航空団(新田原) 第8航空団(築城) 新田原救難隊(新田原) 芦屋救難隊(芦屋) 第1輸送航空隊(小牧) 第2輸送航空隊(入間) 第3輸送航空隊(芦屋) 西部航空警戒管制団(春日) 第2高射群(春日) 第3術科学校(芦屋) 西部航空施設隊(芦屋、新田原) 偵察航空隊(百里) 三沢ヘリコプター空輸隊(三沢) 春日ヘリコプター空輸隊(春日)

人 員:約22,000名
航空機:114機
艦 艇:12隻

4月20日(水)現在

全国から九州の被災地にこれだけの部隊から集まっていただいてます。
遠い所からありがとうございます。
こんなにたくさん頑張って頂いているのに、
「この前の震災はありがとうございました。けれど訓練は反対です」
みたいなプラカードで反対運動される人がいますからね…。


聞いたところによると、自衛隊の迷彩服を着て自衛隊のふりをして、
空き巣を行っている者もいるとか!
許せません!
協力し合わないといけない時なのに!

もし見つけたら、警察に即刻通報&突き出しましょう。

ちなみに本物の自衛官かどうかを見分ける参考にでもなれば…
自衛官は、
傘をささない
気をつけの姿勢はグー
時間の言い方が独特「10時15分はヒトマルヒトゴー」
迷彩服で腕まくった時に裏地を見せない
などなと…

他にも知っているか他あれば教えてください~。



第2高射特科群(松戸)

画像は全て陸上自衛隊Facebookより

とまあ、悪い話の後は良い話題で、

おめでとうございます~ATD-X初飛行~
4月22日8時45分に無事小牧基地を飛び立った心神は、
約30分後岐阜基地に着陸したということです。
延びに延び、つきたての餅?トルコアイス?
いやルフィの腕並みに延びまくってたATD-X初飛行。
でもこれがゴールじゃ無くて、これが出発点というところでしょうか。

次期F-2…F-3はATD-Xから得られたデータを基に作られるとは思いますが、
まったく新規の戦闘機になりますから、
立ちはだかる壁はかなり大きいと思われます…。

そして何より…F-3日本単独で作れるでしょうか~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路の最高速度が120kmになるんですね

2016年04月21日 | タイヤが4つ


我が家で頑張ってくれているディオン号。
長崎の実家に行くときはもちろん高速。
渋滞が無かったらノンストップで2時間切るくらいでしょうか。
100km/h前後で走っていますが、抜く台数より抜かれる台数がかなり多いです。
最近よく軽自動車に抜かれるのが増えました。

ネット上でよく高速道の流れが○○○km/hとかいう話が出ますが。
平均的な流れってあるのかな…と。
それぞれの速さのグループが出来上がって走ってるような感じで、
長崎道は決まった流れが無いように思います。

と…こんな事書いたのは、
もうすぐ高速道路の最高速が120km/hに上がるみたいだから。
もちろん全線じゃなくて部分的なのですが、
飛ばさない私的には、え~120km/h…って感じです。
だって車の燃費は70~80km/hが一番良いとか。
シエンタに買い替えたら、さらにのんびり走ろうと思っていた私にはショックです。
高速をチンタラ走るなよ、何のために高速走ってるんだ~
と言われる方もいらっしゃるでしょうね。
タイムイズマネーですからね。

長崎道で120km/hになる所って何処だろうと考えるのですが、
全線2車線でなるのかどうかは判りませんが、
路面が荒い所はあるし、大村湾沿いはカーブや坂が多いので、
120km/hになったとしてもそう長くなく限定的っぽいと勝手に予想~
あんまり影響ないと思いたい…。
車好きの人だったら喜ぶのでしょうね。



地震の被災地に続々と駆けつける応援チームも、
高速道路の最高速度がが120kmになれば、今よりもちっと早く着けるかもですね。
自衛隊の車両(装輪)の最高速度がほぼ100km。
これって速道路の最高速度がが120km化されたら、
自衛隊の車両も120kmに変更されるって事でしょうか。

熊本・大分の現場で救援活動をされる皆さん、どうか無理をなさらずに。

仕方ないですが地震の影響で部品供給不足の面で、
シエンタを作っている工場もストップのニュースが…
と思ったらもうすぐ順次再開だそう。
でも…先日営業さんから6月末から7月初旬の予定です~と電話を頂いてたのですが…
良くて7月中納車でしょうか…
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地で活躍、3つの装備品。

2016年04月19日 | ミリタリー
被災地の現場では自衛隊をはじめ多くの方々が被災地で奮闘されています。
被災された方々に自衛隊から提供し、
フル活動されているであろう以下の3つの装備品。


1t水タンクトレーラ
各給水所で水を配られているはずです。
テレビニュースで見たのですが、今は水を入れられる手持ちの袋があって、
ポリタンクが無くても水を分けて貰えるみたいでした。
その袋に書いてあった文字がなんと「福岡市」。
福岡西方沖地震の教訓が生きているのでしょう。
自衛隊でもそんな物が用意できればいいのでしょうけど、
輸送コストもかかるし、各自治体にお任せって感じでしょうか。


野外炊具1号(改)
これ1台で200人分のご飯とおかずを作れます。
200人が多いのか少ないのか…
これで作られて被災者の方に配られているってことは、
隊員さん達はこれ

の可能性が高いです。
水を入れると高温になり熱々の食事が出来ますが、
どうしてもレトルトの味です。


野外入浴セット2型
この装備だけは自衛隊でないとできません。
しかし阿蘇周辺には良質な温泉がたくさん湧いていますから、
電気さえ通ればそこが一般開放されるでしょうし、
案外短いお務めになるのかと…
そうであってほしいですけどね。

この3つから見えてくるのは、
やはり人は水が一番大事ということでしょうか。
一応我が家には飲める水12リットルと飲めない水12リットルを準備しています。
水はなんとか大丈夫そう…。


しかし今回の地震で一番ショックだったのは、
九州を代表する観光地が大打撃を受けていること…。
特に阿蘇・由布院。
雄大な阿蘇の周辺には温泉地や観光施設が多く、
施設は無事でもライフラインが止まり営業停止に…
由布院も相当のの被害が出ているみたいです。
以前両親にプレゼントで泊まってもらった旅館も被災したみたいで…。

現実は厳しいでしょうが、いち早く復興をお祈りしています。
阿蘇が大噴火起こすのではないか等、
マスコミの興味本位の話題作りや風評被害やデマに負けないでください。
お邪魔にならない状態になったら、必ず観光に行かせてもらいます。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震災害で自衛隊2万5000人規模へ

2016年04月17日 | ミリタリー




この度の熊本地震で亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


16日未明の地震の方がが規模が大きかったんですね。
福岡の我が家では14日の方が強く感じました。
地盤の違い等関係するのでしょうか…。

こんなに大きな地震が頻発するとは誰も思っていなかったでしょうし、
犠牲者の方が増えた事も…
未来ある若い大学生が亡くなったのは、
同じ年代の子供を持つ身としては、
心が締め付けられる思いです。

昨日福岡から長崎の実家に向かう途中、
高速道路で熊本方面に向かって走っている消防車や救急車の車列を発見。
ナンバーは岡山!遠くからご苦労様です。
周りの車もその車列の邪魔にならないように走っている感じでした。


また、日本全国の自衛隊の駐屯地からも被災地へ集まっています。
私が大変お世話になっている「ごろんたさん」のブログで、
松本駐屯地からの災害派遣部隊をレポートされています。
長野からも初動対処部隊ファスト・フォース※が被災地へ…
※First 発災時の初動において
Action 迅速に被害収集、人命救助及び
SupporT 自治体等への支援を
Force 実施する部隊

(上記図は防衛省HPより)

災害時いつものことながら本当に有難うございます。
2万5000人態勢へと増やされた自衛隊始め、
警察、消防、消防団そして地元自治体の方々…
皆さん全力でこの災害に立ち向かっておられます。
どうかご無理なさらずご無事で遂行されてください。




(消防車の写真以外は陸上自衛隊facebook及び海上自衛隊facebookより)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県益城町で震度7 福岡でも多発する余震を感じるほど

2016年04月15日 | ミリタリー




14日午後9時26分ごろ、九州地方を震源とする地震で震源の深さ10km。
熊本県益城町で震度7の揺れで、
熊本県知事から災害派遣要請を受け自衛隊も出動。
防衛省では災害対策室を設置し、
初動対処部隊ファストフォースのほか、
航空自衛隊のF2戦闘機2機、海上自衛隊のP3C哨戒機1機、
陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH1」1機などを現地に派遣し、
情報収集に当たそうです。

仕事中だったのですが私が住んでいる福岡でも…
スマホから警報が鳴り、かなり身構えましたが深度4で済みました。
が、しかし余震の数がかなり多い…。
熊本から離れてる福岡なのにこうも余震を感じるとは…。
なかなか眠れなかった方も多かったのではないでしょうか。
電話回線では繋がらなかったのにライン電話では繋がったり…
いろんな連絡手段が増えて今は便利ですね。

明るくなって被害状況が刻々と報じられていますが、
被災された方々に心からお見舞い申しあげますとともに、
救助に尽力されている皆様には安全に留意され、
ご活躍されることをお祈りいたします。


熊本県熊本地方を震源とする地震に係る災害派遣について(07時30分現在)
(防衛省HPより抜粋)

派遣部隊
陸自
第42普通科連隊(北熊本)、第43普通科連隊(都城)、第8特科連隊(北熊本)、第8戦車大隊(玖珠)、第8偵察隊(北熊本)、第8飛行隊(高遊原)、第8施設大隊(川内)、第8後方支援連隊(北熊本)、第8化学防護隊(北熊本)、第4特科連隊(久留米)、西部方面航空隊(靍遊原、目達原)、西部方面衛生隊(健軍)、第5地対艦ミサイル連隊(健軍)、健軍駐屯地業務隊(健軍)
海自
第22航空群(大村)、第1航空群(鹿屋)、第111航空隊(岩国)
空自
第8航空団(築城)、新田原救難隊(新田原)、芦屋救難隊(芦屋)、第2輸送航空隊(入間)




画像は全て第8師団HPより

機動戦闘車が展示されるる予定だった、
4月24日(日)北熊本駐屯地開設59周年 第8師団創隊54周年記念行。
この状況ですから中止の可能性が高いでしょうね…。
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニター修了式&自衛官候補生過程教育入隊式

2016年04月13日 | 防衛・基地モニター


週末はモニター修了式&自衛官候補生過程教育入隊式でした。
モニター修了式では最後に記念写真。
浅野正尚連隊長が普段座られてる席で御一緒させていただきました。
無理をお願いして、私のカメラでも撮っていただいた写真(笑)
無駄にモザイク入れていますが、ひょっとして写ったらいけない物が…
と思ってかけただけです(笑)
そして連隊長以外の人は全てモザイクに…。



対談記事の写真みたいっす。
これは撮られてるの知りませんでした。
取っていただきありがとうございます。
ちなみに右上のF-2写真は浅野正尚連隊長自ら撮られたそうです。




体育館に異動して、自衛官候補生過程教育入隊式に参加。
今年は席が後方でどうしても前の方の頭が…。







第19普通科連隊の隊歌を合唱。



厳しい訓練を3ヶ月乗り越えたののち、
候補生も文字が取れて自衛官として日本各地の駐屯地へ配属されます。
この中に空挺や西普連に直接行かれる隊員さんが数人いらっしゃるんですよね。



最後に第19普通科連隊ビルも~。
お世話になりました。



お世話になった広報室の方もお一人は移動で地連に、
もう一人の方もは6月で定年。
自衛官って定年来るの早いですもんね…大変そうでした。

桜は終わりましたがツツジ系の花々が~
ちょっち早いような…。



さあ、今年は春日基地モニターです!
どれだけ写真に出来るかは判りませんが頑張ります(笑)

最後に車に乗ろうとしていた私を心配してくれる隊員さんが。
私が駐車スペースを出るまで見送っていただきました。
思い出しました…この方、自衛官候補生課程訓練参観の時も私が遠い駐車スペースまで行くのに
着いてきて下さった方…ありがとうございます。

自衛隊の官舎はちっともバリアフリーじゃないんですが、
隊員さんの心のバリアフリーを本当に感じた2年間でした。

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らんやったばい~ 仲島遺跡

2016年04月11日 | 日々


華が無い花畑はむずかしかです~
下りていければいいのでしょうが…。



自宅マンションの裏の畑が花畑状態なので、
撮りに行こうと行ってみましたが…
メリハリが無いイマイチどころにもならない写真。
その帰りに道端に何だか看板を見つけ、
よく見ると…仲島遺跡‼
ここで人面墨書土器・貨布・移動式竈・弥生土器・
土師器・須恵器・木器・弥生時代の石器などが出土したそうで、
なんと三角縁神獣鏡も~!



えぇっ、そんな所がすぐ近所だったんですか~!

といっても、実際の遺跡は埋め戻されていて、
ここにそんな物が出土した所だとは、誰も気づかないと思います。
私もぶら~っと歩いて看板見つけたからわかったようなものです。
引っ越して6年くらい経つのに…(笑)

遺跡跡が近所にあるというよりも、
ここ一帯を掘れば何か出てくる…そんな場所なのかもしれません。
よくマンションを建ててりする時、
昔の物が出土して、工事がストップになる事が、
ちょくちょくありますから…。
車で5分もしない所に板付遺跡もありますし。



博多区のはしっこなのでちょっと歩くだけで大野城市(笑)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする