本棚の裏の小部屋

大人の広汎性発達障害の
確定診断を受ける前も受けた後も
相変わらず冴えない日々を送っています

他人の目になって見る

2013-07-18 | 汚部屋
現在息子の部屋
兼家事部屋である和室のタンスから
サイズアウトした服や下着や靴下を撤去する。

くたびれて、部屋着にもならない服や、
お役目を終えた家中のタオルなんかを改めて
他人の目になって眺めると、よく使えたなとゾッとする。

引き出しや棚、ダンボールに
まだまだ残っている不用品が放つ負のオーラが怖い(泣)。

怖い場所の掃除をする時は、神社で汲んで来た水と、粗塩を盛ろうかな・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿