サラリーマン大家さん記録

サラリーマン大家さんでの兼業生活を送っていくことにより、これから記録をつけようと思います。

平成22年度 宅建主任者試験

2010-09-28 10:57:47 | 宅建主任者試験 FY2010
こんにちは。おずもーるです。

下記ランキングに参加しておりますので、どうかブログ拝見時には応援ポチのほど、宜しくお願い致します!!!

なお大変申し訳ないのですが、一番下のランキングボタンについては、ポチ後に更にポチする形式になっております。 ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へにほんブログ村

※健美家ランキングはポチ後に、更にポチ形式になっておりますので、ご面倒ではありますが、宜しくお願い致します



去年の10月に「宅建主任者試験」を受験を受け、不合格...

その後、どうにかして「宅建主任者試験」の合格を目指し、今年の4月から再度受験勉強を本格的に開始しました。

さてさて、今年はどうなるのでしょうか???

「合格」?、「不合格」?

サラリーマン会社では、当然「宅建主任者」の資格は全く必要ではありません。

しかし、大家業をやっているとなると出来れば欲しい資格でもあり、今後の自分のビジネスプランの中でも、何とか必要な資格となります。  こんな状況になるのであれば、学生時代に取得しておけば良かったのかも...

と言っても過去に戻れる事も無く、今頑張るしかないんですよね。

今年は何とか「合格」出来ればと思っていますが、何だか「不合格」になりそうな...

去年は、とにかくDVDによる受講をメインに受験勉強をしてきましたが、今年は問題集をメインにやってきました。
しかし、どうも「法令関連」が苦手なんですよね

暗記してしまえば、何ら問題は無いとは感じているのですが、問題集を解いた後、わからない点はすぐにテキストを見直すのかと言えば、全く見直す事もしません

さすがに残り2週間ほどですので、テキストの見直しを行い、完全に暗記してしまわなければ、今年も去年同様「不合格」かと...

今年の本番では、自分の完全に理解している部分に関しては、確実に得点を取り、わからない部分が出てくれば何とか4択から2択までに絞り込み、2択を得点にするようにしなければという感じの「勘」頼みです

こんな状況じゃ、今年も無理なのか?

まっ、出来る限り今年の「合格」に向けて残りの日程で頑張ろうと思います。

結構、自分以外の大家さんも「宅建主任者試験」受験する人いるんでしょうね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第1ビル」テナントの状況は? | トップ | テナントを貸し部屋にリフォーム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしお)
2010-09-28 21:32:56
ニンテンドーDSの宅建ソフトが人気みたいですね^^
返信する
そんなものが... (おずもーる)
2010-09-28 23:56:20
よしおさん、こんばんわ。

おっ、そんな物があるんですね。

もしも今年落ちてしまったら、DSで行こうかと!
返信する

宅建主任者試験 FY2010」カテゴリの最新記事