goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

バンド&ピアノ

2012年01月19日 | ヤマハ主婦バンド
先週に続き「On Green Dolphin Street」。

『コード進行によってスイングしにくいですね

と言ったら、ヤギ先生がリハモではないものの、
スイングしやすくなるコード進行を教えて下さった。

はっきりコードを変えるわけではないけれど、
頭の中でそのコードのスケールを思ってアドリブするといい、と。

やっぱり、コード進行によってスイングしやすさが変わるのは一般的なのね。


イントロ、先生に音がきれいだと誉められた。
Voisingが良かったのか音色が良かったのか?

他に音出しの曲、
『speak low』『恋人よ我に帰れ』『Beautiful Love』『星に願いを』。



どうも、感覚がお正月前の状態にまだ戻れない。
なんか思うようにならない。

練習しかない。
がんばろ





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 影響を受けた! | トップ | 主婦アンサンブルサークル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヤマハ主婦バンド」カテゴリの最新記事