あぢー。
と、思ったら、
室内で33.5℃
あー、びっくりしたー。
レッスンお休みのこの日、ピアノのお部屋を涼しくして、
フルートやピアノの練習。
先ずはフルートから。
苦しくても頑張って練習。
バッハを吹いたら、なんだかク~ラクラ。(笑)
次にスペインを吹いたら、吹けなくてもあら楽しい~~♪
今度はピアノ。
「夏の思い出」をリハモでジャズアレンジして遊ぶ。
4ビートもいいけれどラテンもいいわね
アドリブも楽しい。
ジャズPの練習の他、
クラシックは本棚にある楽譜を次から次へと弾いた。
生徒さんをイメージしながら、いろいろ弾き新たな曲も発掘。
そうこうしていたら、いつの間にか4時間
も経過していた。
音楽していると時間が経つのが早いな~~。
ありがたや~~。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP


と、思ったら、
室内で33.5℃

あー、びっくりしたー。

レッスンお休みのこの日、ピアノのお部屋を涼しくして、
フルートやピアノの練習。
先ずはフルートから。
苦しくても頑張って練習。

バッハを吹いたら、なんだかク~ラクラ。(笑)
次にスペインを吹いたら、吹けなくてもあら楽しい~~♪
今度はピアノ。
「夏の思い出」をリハモでジャズアレンジして遊ぶ。
4ビートもいいけれどラテンもいいわね

アドリブも楽しい。

ジャズPの練習の他、
クラシックは本棚にある楽譜を次から次へと弾いた。
生徒さんをイメージしながら、いろいろ弾き新たな曲も発掘。
そうこうしていたら、いつの間にか4時間

音楽していると時間が経つのが早いな~~。

ありがたや~~。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ここ↑を押して頂けると嬉しいです。m(*- -*)m
@kei's ピアノ教室 HP
