水曜日、主婦バンドの日。
上京していた実家の母と一緒に立川へ。
母はユザワヤへ、私はバンド。
別々にお昼を食べて帰宅する約束で別れた。
のハズが、演奏中に携帯が鳴った
主は母。予感的中。いやん。
たいした用でもないのに鳴らさないでー
さてバンド。
昨日の発表会でも一緒だったブリリンママちゃん、
今日もご一緒よ~。
発表会の様子をアップされているブリリンママちゃんの日記はこちら。
演奏は、「ブルーレディに紅いバラ」「リカードボッサ」「星影のステラ
」など。
ピアノのイントロ。
ヤギ先生の指示で、左はベースライン、
右手は勝手なアドリブ数小節というパターンを
初めてやってみた。
あら、カッコいい~。
結構、お気に入りかも~~
そのヤギ先生、私のブログを時には見ていて下さるようで、
『泣きそう
になるメロディー』(こちら)の記事の
「金曜ロードショー」のテーマをやることに。
ワーイ
でも、ピアノ大変そう。
楽譜もないし。
原曲聴き込んで、どう弾くか考えよーっと。
その作業が、たのくるしい。
にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

上京していた実家の母と一緒に立川へ。
母はユザワヤへ、私はバンド。
別々にお昼を食べて帰宅する約束で別れた。
のハズが、演奏中に携帯が鳴った

主は母。予感的中。いやん。

たいした用でもないのに鳴らさないでー

さてバンド。
昨日の発表会でも一緒だったブリリンママちゃん、
今日もご一緒よ~。

発表会の様子をアップされているブリリンママちゃんの日記はこちら。
演奏は、「ブルーレディに紅いバラ」「リカードボッサ」「星影のステラ

ピアノのイントロ。
ヤギ先生の指示で、左はベースライン、
右手は勝手なアドリブ数小節というパターンを
初めてやってみた。
あら、カッコいい~。

結構、お気に入りかも~~

そのヤギ先生、私のブログを時には見ていて下さるようで、

『泣きそう

「金曜ロードショー」のテーマをやることに。
ワーイ

でも、ピアノ大変そう。

楽譜もないし。
原曲聴き込んで、どう弾くか考えよーっと。
その作業が、たのくるしい。


ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m