「おばさんぶる」で話題になったドライブで聞く音楽。
北海道や軽井沢など、自然の中でぴったり合うのが ヴィヴァルディの「四季」。避暑地で聞くこの曲は最高~なのだ。
高速でよく聞くのがZARD。軽快な曲調とボーカルの爽やかでかわいい声がウキウキお出かけにフィットするんだなぁー。他にアバも好き♪
海岸に近い場所ではやっぱりサザン!!これははずせない。
ロングドライブでもちっとも飽きないのがユーミン。繰り返し聞いても飽きない。どの曲もユーミン節なのに多種多様だからか?ユーミンもアレンジャーであるご主人もホントにすごいなぁーと思ってしまう。
比較的近郊をウロウロする時に聞くのは、たくさんあり過ぎて挙げられない。(笑)
夕暮れはボサノヴァが合うし、夜はやっぱりジャズかなー。
北海道や軽井沢など、自然の中でぴったり合うのが ヴィヴァルディの「四季」。避暑地で聞くこの曲は最高~なのだ。
高速でよく聞くのがZARD。軽快な曲調とボーカルの爽やかでかわいい声がウキウキお出かけにフィットするんだなぁー。他にアバも好き♪
海岸に近い場所ではやっぱりサザン!!これははずせない。
ロングドライブでもちっとも飽きないのがユーミン。繰り返し聞いても飽きない。どの曲もユーミン節なのに多種多様だからか?ユーミンもアレンジャーであるご主人もホントにすごいなぁーと思ってしまう。
比較的近郊をウロウロする時に聞くのは、たくさんあり過ぎて挙げられない。(笑)
夕暮れはボサノヴァが合うし、夜はやっぱりジャズかなー。