Kei's 音楽教室の管理人、keiです。<(_ _)>
今日は、合奏さーくる練習日。
12月にピアノの生徒さんの発表会を行なうのですが、今年も『合奏さーくる』として出演する予定です。
曲は決めてあり、演奏も形になっています。しかし練習が月2回ですから練習間隔が空くと、繰り返しの場所や段取り、その他細かい事をすぐに忘れがちです。(笑)(コレは、私のコト)
いくら早めに練習を始めても忘れてしまうので、早めに始めても意味があるようなないような。忘れないようにするのが難しい。次回は3週間後、はてさてどうなりますやら。(*^m^*)
今日は録音もしましたが、皆さんで聞くのを忘れてしまいました。3週間後に聞くのをまた忘れそうです。最近、いろんな事を忘れ過ぎっ!!(・_*)\ペチ
去年の発表会では、私がドラムに座っていざアンサンブルを始めようとしたら、スティックがなくて大慌てしましたっけ。(^_^;) しかし、さすが皆さん年の功といいますか、経験豊富な奥様方。ハプニングがあってもなんのその、何事もなかったかのように演奏できたんですよ。(*^^*)
今年も、たとえ何かあっても(あったら困りますが…)きっと大して動じないで演奏出来るだろうな~って、妙な感がします。ヾ(@^▽^@)ノあはは
今日のティータイム
紫芋ケーキ&アイスカフェオレ
今日は、合奏さーくる練習日。
12月にピアノの生徒さんの発表会を行なうのですが、今年も『合奏さーくる』として出演する予定です。
曲は決めてあり、演奏も形になっています。しかし練習が月2回ですから練習間隔が空くと、繰り返しの場所や段取り、その他細かい事をすぐに忘れがちです。(笑)(コレは、私のコト)
いくら早めに練習を始めても忘れてしまうので、早めに始めても意味があるようなないような。忘れないようにするのが難しい。次回は3週間後、はてさてどうなりますやら。(*^m^*)
今日は録音もしましたが、皆さんで聞くのを忘れてしまいました。3週間後に聞くのをまた忘れそうです。最近、いろんな事を忘れ過ぎっ!!(・_*)\ペチ
去年の発表会では、私がドラムに座っていざアンサンブルを始めようとしたら、スティックがなくて大慌てしましたっけ。(^_^;) しかし、さすが皆さん年の功といいますか、経験豊富な奥様方。ハプニングがあってもなんのその、何事もなかったかのように演奏できたんですよ。(*^^*)
今年も、たとえ何かあっても(あったら困りますが…)きっと大して動じないで演奏出来るだろうな~って、妙な感がします。ヾ(@^▽^@)ノあはは
今日のティータイム
紫芋ケーキ&アイスカフェオレ