goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ミュージカル、ビリージョエル、アンサンブル

2017年07月17日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器でアンサンブルする「けんばんぶる」の日。

この日は久しぶりメンバー5人全員が揃い、賑やかでした!

まずは、「花束を君に」から。
ピアノ、エレクトーン、電子ピアノ、キーボード、鍵盤ハーモニカ、勢揃い。

それぞれが持つ楽器の特徴が混じり合い、とってもいい感じのアンサンブルとなりましたよ。

他に、


映画ララランドより「another day of sun」

ビリージョエル「オネスティ」

映画「美女と野獣」

など。

皆さん、担当楽器は曲によって変わります。

同じように見える鍵盤楽器ですが、それぞれ鍵盤の重さや打鍵スピードが違いますから、対応が難しいですね。

鍵盤ハーモニカにおいては、もはや管楽器ですから、息のコントロール、タンギングなども必要です。

メンバーさんには、色々な楽器を面白がって頂けたらと思います。


アンサンブルサークルは、しばらく夏休み。
次回は、9月です。


本日のティータイム

モロゾフ「アップルマンゴーとオレンジのゼリー」




ゼリーが美味しい季節ですね。
マンゴー味のゼリーにオレンジが爽やかに口に広がります。









@kei's ピアノ教室 HP







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル✨アンサンブル💕

2017年07月01日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。

お一人お休みだったので、
フルート二本&ピアノ。

音出しを兼ねた「愛は勝つ」から、元気よく〜、始めました。

その後は、ミュージカルと映画音楽で、

ララランドからは、「city of star」と「another day of sun」

前者はスローで美しく、後者は、ベースラインがカッコ良くて、ピアノ伴奏気持ちいい〜〜

フルートで演奏するのは難しいけれど、お二人とも最後まで吹き切ってくださった。あー、楽しいな〜〜

最後は、「美女と野獣」

これも定番の美しいメロディに、うっとり。


音楽っていいな。
仲間とのアンサンブルって楽しいな。

本当にありがたい、と思います。



本日のティータイム

浪越軒の「わらびん」



わらび餅の下に生クリームがあって、和洋風。
黒蜜もかけて、きな粉と混ぜて食べると、凄く美味しいの。



ただ、

お腹いっぱい。
ランチが入らない。





************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルさーくるの新加入者は、

2017年06月15日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます


*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。

新しい方が加入してくださることになったー。わーい

フルートと鍵盤ハーモニカをされる方で、ピアノも弾けるNさん。

バンドを通じての古い知人。
嬉しい。


*************************************

引き続き、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!(あと1名)

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

*************************************

まずは、三本フルート&ピアノ「愛は勝つ」で音出し。


続いて、ララランド。
メンバー加入に合わせて、新たにパートを加えた「city of star」。

「another day of the sun」も、新たに鍵盤ハーモニカパートを追加した。うーん、いいカンジ。

メンバー全員、ララランドが好きでサントラ盤聴いてイメージはバッチリつかめています!

Nさんがお持ちの鍵盤ハーモニカは、『ハモンド』で、ピックアップマイク内蔵の立派なもの。

せっかくですから、プロ(松田昌さん)から教わった鍵盤ハーモニカのテクニックが、少しでもお伝え出来ればと思います。

最後は、「美女と野獣」。
現在、上映中で話題の映画。

綺麗なフルートと音域の違う鍵盤ハーモニカ、ピアノが混じり合う、ステキなアンサンブルに仕上げていきたいです。

初参加のNさん、ドキドキされただろうけれど、楽しんでくださったみたいで良かった。


離れていた楽器たちと、また向き合ってみたいと、おっしゃっていた。


本日のティータイム

ブールミッシュ「とろける白桃」



なめらかな白桃クリームとプリン生地の間に、角切りの白桃がはさまったシブーストは、『期間限定品』


口当たりがなめらかで、いいね




*************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!(あと1名)

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵盤ハーモニカ、ピアノアンサンブルさーくる

2017年06月09日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器でアンサンブル「けんばんぶる」の日。


まずは、新譜の「another of the sun」にとりかかる。
スコアは、なんと19ページもある大作よー!


ピアノ、エレクトーン、電子ピアノ、キーボード、のなかで、鍵盤ハーモニカが存在感あり!

アンプに繋いだ電子ピアノとキーボードより、安価な鍵盤ハーモニカの方が、むしろ目立つからビックリなのよねー。

もはや、子どもの楽器というイメージは、払拭した方がいいと思う。


お腹や息、口などを駆使する、大人の興味にも耐えうる奥の深い楽器じゃないかしら。


演奏して下さるSさんは、タンギングが難しいとおっしゃっていたけれど、
いい感じ。

他に、宇多田ヒカルの「花束を君に」
ビリージョエルの「オネスティ」


次回は、「オネスティ」をパート決めしないで、椅子取りゲームのように3パートをチェンジして演奏する予定。

楽しみ〜〜



本日のティータイム




チーズケーキ専門店「ガトーよこはま」のチーズロールケーキ。

ここのチーズクリームは、本当に美味しい。



*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)



************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート、アンサンブル、ララランド、ティータイム、色々

2017年05月28日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


管楽器は、楽器が温まっていないと鳴りが悪いので、音出しをするのが常。そこがピアノとは違うところ。

「おばさんぶる」では、実際の曲を使い、音出ししています


最近の音出し曲は、「 残酷な天使のテーゼ」。

高音域や中音域を使ったアレンジで、音出しには良いです。


続いてラ・ラ・ランドの「city of star」
強弱をしっかりつけることで、すごくステキな演奏になりましたー

他に、ラ・ラ・ランドの「Another Day Of Sun」。

曲の最後にタンギングが多い速いリズムが出てきて、フルートには結構しんどい曲。

アレンジ、少し変えようかしら。



本日のティータイム

ガトーよこはまの『チーズロールケーキ』
スイカの香りがする紅茶とともに。






チーズケーキ専門店だけあって、このチーズクリームが抜群に美味しいー

立川ルミネにて。






*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)



************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ、五台、アンサンブル

2017年05月19日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、色んな楽器でアンサンブルする『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************
2つあるサークルのうち、月1回、ピアノでアンサンブル「けんばんぶる」の日。

今のメンバーになってから、5人全員揃うのは初めて。

昭島、世田谷、町田、など、皆さん、遠くから来てくださって、ありがたいです。

久しぶりに、ピアノ、エレクトーン、電子ピアノ、キーボード、鍵盤ハーモニカ、がフル稼働!


「サザンメドレー」
私は、ピアニカで参加
わーい、賑やか

いい感じの演奏ができたので、この曲はひとまず終わり。

「未来予想図II」
連弾二組に分かれ、二台ピアノ。
初の組み合わせもありましたが、まとまっています。何度演奏しても、いい曲ですね。


「花束を君に」
5人で合わせたのは初めてだけど、この曲もよく合いました!

人数が多いと音に厚みが出て楽しいですね。


最後は、映画「ラ・ラ・ランド」よりAnother Day of sun

出来立てホヤホヤの楽譜で、先ずは皆さんでメロディだけ演奏。

アレンジするにあたり、原曲を相当聴いたので、私の中ではすっかり「馴染み曲」


実際に演奏するのが、あー、楽しい〜〜

来月から、5パートに分かれてアンサンブル。久しぶりに、私がピアノを担当します。








本日のティータイム

キャトルキャーレ「紅茶のロールケーキ」




紅茶は、ストロベリー、ワイルドベリー、ブラックベリー、など色んなベリーがミックスされていて美味しい!

オーストリアで買って来たもので、香りもとってもいいです。



この日も元気に庭の花が咲いていました!









*************************************


只今、色んな楽器でアンサンブルする『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカお待ちしています

ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)



************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラ・ラ・ランド」の曲をアンサンブル?

2017年05月15日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


まずは音出しを兼ねて、「残酷な天使のテーゼ」から。

メロディと対旋律の2パートに分かれて。
元気が出る〜〜!


次は、映画「ラ・ラ・ランド」の冒頭で流れる「Another Day of sun」。

もう1つのグループ「けんばんぶる」の分も同時に編曲したけど、楽器が増えると頭がややこしく、苦労したわよ。

まずはテーマだけ一緒に演奏し、2パートに分かれるのは次回以降としました。

楽しくていい曲なので、いつかけんばんぶると合同で演奏したいなぁー。

次も「ラ・ラ・ランド」から「City of Star」

これもいい曲だけど、新しい曲が続き、メンバーさん、疲れたかも?


最後は、スッキリする「サザンメドレー」


本日のティータイム

京都展で買った、ジュヴァンセルの「、抹茶シュークリーム」







香り高い宇治抹茶が入ったカスタードクリームがたっぷり。
わーい、美味しい〜〜


ゆる〜く、楽しく、美味しいアンサンブルサークル『おばさんぶる』は、中只今、メンバー募集中です。

フルート、ヴァイオリン、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************



日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*******************







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜『Another Day of Sun』映画ララランドより

2017年05月10日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


映画『ラ・ラ・ランド』冒頭に流れる『Another Day of Sun』。


GW中、PCの前で格闘しながらようやくアンサンブル譜を完成させたー!バンザーイ。





映画を観ていた時、この曲アンサンブルサークルで演奏したいけど難しくて無理かなーって、思ってた。


でも、何度も聴いているうちに、なんとかなるかもー、って思えて。


ふふふ。
何とかなった。


鍵盤楽器でアンサンブルする「けんばんぶる」


と、


色々な楽器でアンサンブルする「おばさんぶる」


2つのグループ用に2種類。





みんなで楽しみたいな〜〜









************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラ・ラ・ランド」の曲をアンサンブル!

2017年05月02日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)


*****************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルートとピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。

先週に続いて2週連続。まずは、音出しがわりに「残酷な天使のテーゼ」から。


ゆっくり演奏したり、速くしたり、対旋律とメロディを交代しながら練習。
いい感じ。

お次は、映画を観て感化され、即楽譜を作った「city of stars」(映画「ラ・ラ・ランド」より)。

ハモリ部分がキレイで、いい感じなのよね〜〜。

フルート1&2とピアノでうっとり。



他に、「サザンメドレー」「未来予想図II」

こちらも、集中してすごくいい演奏が出来たー!

2〜3週間、間があくと、思い出す時間が少し要るけれど、2週連続だとサクサク進みいい感じ。その分、より細かい練習が出来ましたよ。


充実感ありました。


本日のティータイム

FLOの「季節のイチゴタルト」




こちらも、充実感たっぷり


お茶もイチゴのフリーズドライが入った緑茶。


演奏とおしゃべりで、とっても充実した1時間半。


ありがとうございました!


メンバーさんのブログはこちら↓
@parjaさん

@ブリリンママさん




************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルとスイーツにおしゃべり、アンサンブルサークル

2017年04月24日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます


******************************************************************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   

******************************************************************

フルートとピアノでアンサンブル「おばさんぶる」の日。

先週末見た映画「ララランド」。
以来、その音楽で頭がいっぱい。

映画を見ている時から、「アンサンブルサークルでやりたいなー」って思ってた。

メンバーのプリリンママさんと、parjaさんも映画を見ていらっしゃるから、喜んでくださるかしら?


ワクワクしながらアレンジを始め、「おばさんぶる」当日朝、やっと楽譜が出来上がった

バンザーイ、間に合ったー

『city of stars』

この曲をフルート2パート&ピアノにアレンジ。




すごくキレイな曲で、映画を思い出すわ〜〜


みんなで合わせたら、ホントに素敵だった。いい曲ね。

他には、

「未来予想図II」
「サザンメドレー」
「残酷な天使のテーゼ」

などを演奏。


本日のティータイム

キャトルキャーレ「半熟ショコラ」



ふわふわのチョコレートチーズケーキ。


おいし〜い

紅茶は、カシスやシナモン、ベリーなど色々入って香り高く美味しいの。


大好きな音楽とスイーツにおしゃべり。
ほんと、楽しいったらないわね。
メンバーさんに感謝です。


メンバーのブログはこちら↓
@parjaさん


******************************************************************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   

******************************************************************









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ、ポップスアンサンブルサークル

2017年04月21日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます


******************************************************************

只今、色んな楽器でアンサンブルする『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   

****************

2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器でアンサンブルする『けんばんぶる』の日。

アンサンブルというと、クラシックをイメージする方もあるかもしれませんが、ポップス中心に選曲しています。

この日も演奏したのは、

未来予想図II
花束を君に
サザンメドレー

3人(2人欠席)で、ピアノ、電子ピアノ、エレクトーンを使い、たっぷり演奏しましたー


新加入のSさんがいて下さって良かったー。


次回までに、映画「ララランド」から新譜を用意したいと思いますが、アレンジができるかしら、、、。





本日のティータイム


モロゾフ「佐藤錦&白桃ゼリー」



白桃の果肉が入っていて、充実感あり。


イチゴの緑茶を添えて。





*************************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   

****************




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノポップスアンサンブル、メンバー募集

2017年04月14日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

****************


三月の半ばのこと。(あら、いつの間にか1カ月近く経つのね

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート三本とピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


この日はお一人欠席で、二本フルート&ピアノ。



音出しがてら「愛は勝つ」

メンバーが違えば、同じ楽器でも違うサウンドになりますね。(当たり前)

次回からは、「残酷な天使のテーゼ」を使います




「サザンメドレー」
「未来予想図II」

この曲、慣れてきました。
私も気持ちよく伴奏させて頂いています

そろそろ次の曲も考える時期ですね。何にしようかなぁ〜。




「花束を君に」

16分音符が複雑なこの曲も、次第に攻略が進んでいます。


次回は、1カ月ほど後なので、どうなるでしょうか。



本日のティータイム

モロゾフの「サクラゼリー」
あっさりしていたので、イチゴを添えて。



お茶も、イチゴのフリーズドライ入り。

美味しく食べて、楽しく会話して。
ごちそうさま&ありがとうございました





**********************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*****





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のアンサンブルサークル

2017年03月18日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

******************************************************************

2つあるアンサンブルグループのうち「けんばんぶる」の日。


4人で、ピアノ、電子ピアノ、キーボード、エレクトーンに分かれてアンサンブルします。

曲は、

「サザンメドレー」
「花束を君に」
「未来予想図II」



もう1つのアンサンブルグループ「おばさんぶる」と同じ曲だけど、楽器編成が違えば、全然違う雰囲気になります。(当たり前)


私は同じ曲でも全く違う演奏をします。


「サザンメドレー」と「未来予想図II」は慣れてきたので、そろそろ次の曲探しを始めないと、、、。


編曲には時間がかかるのでね。
難しい作業だけど、楽しい時間でもあります。



本日のティータイム




銀座甘楽の「紅白道明寺」

可愛らしくて食べやすい。
白は、白あん。
ピンクは、こしあん。

イチゴの香りがする緑茶と頂きながら、メンバーさん達のおめでたいお話を聴きました。春ですね〜








*************************

只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています

(コチラ)

   








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間と楽しむアンサンブルは

2017年03月10日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、主婦のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

******************************************************************

3月2日、2つあるアンサンブルグループのうち、フルート三本とピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。

この日はMさんお休みのため、二本フルートと私のピアノ。音出しの『愛は勝つ』に続き『未来予想図II』

メンバーさんが、

「あぁ、気持ち良く吹ける」
「生伴奏が贅沢

と、喜んでくださって嬉しい


「サザンメドレー」は、仕上がってきましたし、「花束を君に」は、細かく練習し、この日も楽しく充実した時間でした。


【音楽は1人でも楽しいけれど、仲間と一緒だと、もっと楽しい】


これは13年前、音楽教室のHPを作った際、トップページに載せた言葉です。

その時から今も変わらず体現出来ていることがありがたいです。





本日のティータイム

可愛い『いちごムース』、いちご緑茶と頂きました。




デパートの北海道展で買ったムースは、こちらのもの。甘酸っぱくて、美味しかったですよ。


















日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP
お子さまのピアノレッスン、体験受付中!

四月からの空き時間

月曜 3時
水曜 5時

↓コチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート、マダム、アンサンブル

2017年02月22日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、主婦のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

******************************************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート三本とピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


最近の定番「愛は勝つ」で音出し。
エレクトーン伴奏で、元気良く始めました。

「花束を君に」は、メロディのリズムが難しく、丁寧に少しずつ進めています。

最後まで通すことで、全体の雰囲気や方向性が見えて来ました!

他に、「サザンメドレー」「未来予想図II」も。



私は、ピアノやエレクトーンで三本フルートの伴奏です。


グループ開始は13年前の春。
メンバーさんのお陰でとても楽しくアンサンブルさせて頂いています。




本日のティータイム


楽天の人気お取り寄せスイーツ「いちご 北海道 シュークリーム」




お茶もルピシア「いちご緑茶」






************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近く

「kei's ピアノ教室」 HP
お子さまのピアノレッスン、体験受付中!

四月からの空き時間

月曜 未定
火曜 3時半
水曜 5時

↓コチラ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする