goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアノアンサンブルサークル「けんばんぶる」

2018年01月19日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、ピアノでアンサンブル「 けんばんぶる」 の日。


久しぶりに5人全員が揃い賑やかに演奏しました!

色々な楽器の音が混じると迫力があるし、楽しいの。

それに、

少々間違えても目立たないという安心感もあるし。


この日初めて合わせた「愛を込めて花束を」

いい感じ〜〜。

「アレンジもいいわー

って、すみません自画自賛です。
アレンジが今少し、、、という場合もある中、この曲はうまく出来たかな。


他に、

「黒いオルフェ」
「ララランドのテーマ曲」


など。



皆さん、遠くから来てくださる方々。
ありがたい。

今年もよろしくお願い致します。


【練習後のティータイム】

ダロワイヨの「オペラ」

コーヒー風味のバタークリーム、ガナッシュ、など7層からなる綺麗なケーキ。

この日のハーブティは、ルイボスオレンジティー


5人だと華やかね〜〜





もう一つのアンサンブルサークルのお誘いです↓
****************
只今、自宅で主宰する大人のアンサンブルサークル『けんばんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(お問い合わせ)


おばさんぶる練習風景




2チーム合同クリスマス会




************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルサークル、新メンバーと「Happy」で新年始動!

2018年01月11日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!(フルート若干名)(お問い合わせはコチラ)

*************************************

今年1回目のアンサンブルサークル『おばさんぶる』には、新しい方が来てくださいました。


なんとその方は、ピアノの先生!!
ゆるゆる趣味サークルに音楽専門の方にいらして頂いていいのかしらん。
なんだかドキドキよー。


担当楽器は、鍵盤ハーモニカ。
長年クラリネットのご経験がおありだとか。
さすが!!息のコントロールがお上手。
見事に数曲を初見演奏してくださいました。

フルートのブリリンママさん、parjaさんに、鍵盤ハーモニカが加わり、素敵〜〜〜
私もどんどんピアノを弾いて、気がつけばいっぱい演奏しちゃった。

演奏曲:

音出しを兼ねて『愛は勝つ』

『Bad Romance』
『愛を込めて花束を』

ファレル・ウィリアムスの『Happy』
新年にピッタリ〜〜。
頑張ってアレンジしましたよ。

最後に、ララランド『Another day of sun』

以上、5曲。
みなさんのお陰で、楽しめました。
ありがとうございます。


練習後のティータイム

京洋菓子司ジュヴァンセルの『抹茶シュークリーム』

ルピシアのアップルティー。





伊勢丹の京都展で、いつも買ってしまうこの抹茶シュークリーム。
抹茶味クリームがたっぷりで美味しいの。
ふふふ。




*************************************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(お問い合わせ)


練習風景




クリスマス会




************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス🎄スペシャルアンサンブル/主婦サークル

2017年12月14日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルサークル【おばさんぶる】と【けんばんぶる】

年に一度の合同クリスマス練習会。
欠席の方もいらしたけれど、参加者6名。

フルート、鍵盤ハーモニカ、電子ピアノ、エレクトーン、グランドピアノ、など、とても賑やか。

「美女と野獣」
「戦場のメリークリスマス」
「Bad Romance」
「黒いオルフェ」
「Another day of sun」

などを演奏。

間違えても気楽に皆で笑い合い、
お互い優しい気遣いがあったり、
終始、和やかで楽しい時間でした。

恥ずかしながら、動画をアップしましたのでご覧ください。
途中、間違えて笑いを誘っているのは、私です。







練習後のティータイムも楽しめました。

皆さん、遠くから、そしてまた、お忙しい中、本当にありがたいです。

演奏はもちろん、そっと助けて頂いたり、一緒に笑ったり、

幸せなひと時は、その後も心をじんわりあたためてくれます。





*************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)


練習風景




************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑って美味しいアンサンブルサークル【おばさんぶる】メンバー募集中!

2017年12月07日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート(1名)お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(お問い合わせは、コチラ)



*************************************
2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。

来週予定の「おばさんぶる」と「けんばんぶる」による合同アンサンブル会に向けて練習。


美女と野獣
戦場のメリークリスマス

寒い朝に、いきなりスロー2曲。
フルートはしんどいですよね。

Bad romance
Another day of sun

後半の2曲は、私が悲惨でした。

私のパートは楽譜がないので、手順を忘れるとボロボロ。(←言い訳)
原曲をよく聴いて思い出しておかないと。


それにしても、よく笑ったーー
うまく出来ても出来なくても、笑いあふれるこの場を共有してくださるメンバーさんに感謝です。


来週は、6名参加の予定です。
楽しみ〜〜


【練習後のティータイム

キャトルキャールの「紅茶ロール」& アップルティー



メンバーさんと写真の角度や構図をアドバイス頂きながら撮った一枚。
こんな瞬間も楽しいな。

紅茶の香りがステキなロールケーキ。
ここのロールケーキは、間違いないお味ね。
厚切りロールで、お腹いっぱい。


*************************************


只今、アンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、ヴァイオリン、鍵盤ハーモニカ、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

練習風景




************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルサークル「おばさんぶる」日野⭐️戦場のメリークリスマス

2017年11月21日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(お問い合わせは、コチラ)


***********************************************************
2つあるアンサンブルグループのうち、フルート、鍵盤ハーモニカ、ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」の日。

【残酷な天使のテーゼ】

で、フルートを温めた後は、


bad romance
Another day of sun
戦場のメリークリスマス

など。


次回は、新しいメンバー(鍵盤ハーモニカ)さんが参加予定。

メンバーが変わる度にアレンジを変えているので、古いメンバーさんは、同じ曲でも何種類もの楽譜をお持ち。



上記3曲も、新しいバージョンになりました。

楽器が増えて楽しみ〜〜



【練習後のティータイム】




期間限定の栗が入ったワッフルケーキ。
うーん、食べ応えあって大満足〜〜


みんなで楽しく撮影会の後、

「いただきまぁ〜す

**** **** **** **** **** **** **** ****


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

練習風景













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のアンサンブルサークル@日野市

2017年11月17日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!
詳しくは、(コチラ)

****************

さて、2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器でアンサンブル「 けんばんぶる」 の日。

風邪とお仕事の都合で、お2人欠席。

3人でのんびりスタート。



ふと思いつき、お2人に鍵盤ハーモニカを吹いて頂きました。


「鍵盤ハーモニカは演奏したことがない
「子供みたい
「中学生が試験受けるみたい

と、尻込みされるメンバーさんに、

【美女と野獣】

を私のピアノに合わせて演奏して頂きました。す、すみません。

でも、


お2人共、息の量をコントロールして、優しい音で演奏してくださいました。


「奥が深そうな楽器ですね」


との感想も頂きました。

他に、

「Another day of sun」
「黒いオルフェ」
「戦場のメリークリスマス」


お2人共、遠くから来て頂いて、ありがとうございました。


さて、


来月はもう一つのグループ「おばさんぶる」との合同予定。

最大7名。
楽しみ、楽しみ〜〜



【練習後のティータイム】



アマリアの「焼きいもシュー」とルピシアの「アップルティー」




小ぶりだけど、しっかり食べた感あり。

クリームが焼きいもの味がして、だけど、カスタードクリームのようでもあって、食べたことがない美味なシュークリームでした。









****************


只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート、お待ちしています
ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(コチラ)

練習風景



https://youtu.be/D2rKu8aB0Dk




*************************************




日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンバー募集中!(その後)【アンサンブルサークル】フルート、日野、八王子、立川

2017年11月07日 | 大人のアンサンブルさーくる
アンサンブルサークル【メンバー募集】その後、お申し込みを頂きました!


*************************************

日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************
【只今、大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!】

申し込みは(コチラから)



と、blogやFacebookに書いたら、


なんと!


その日のうちに、鍵盤ハーモニカの方からお申し込みを頂きました!


有り難いことです。


引き続き、あと1名、フルートの方を募集中です。



ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

詳細、申し込みは(コチラから)



練習風景




メンバーさんもblogにアップしてくださいました。

ブリリンママさんは、コチラ

parjaさんは、コチラ



*************************************

私達と一緒に音楽しませんか?
次回は、11/20(月)です。

詳細、申し込みは(コチラから)



お待ちしています。


ティータイムもあります。












************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンバー募集!【 アンサンブルサークル】愛を込めて花束を⭐️(フルート、鍵盤ハーモニカ、主婦、日野)

2017年11月03日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます


只今、主婦アンサンブルサークルのメンバー(フルート、あと1名)募集中です!
(お問い合わせはコチラ)

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


フルート2名と私のピアノで楽しく演奏。

この日は、音出しの「どんな時も」(槇原敬之)から。

次は、「戦場のメリークリスマス」
主旋律が色々なパートに移り、掛け合いもあるアレンジ。


レディガガ「バッドロマンス」
みなさん慣れてきましたが、私が繰り返し記号が見つからず、

「あぁーどこーー

って言うと、すかさずブリリンママさんが、答えてくれました。
素晴らしい連携です。



そして、

「愛を込めて花束を」

まだまだ練習中ですが、一部YouTubeにアップしました。

よろしければご覧ください。
練習後のティータイムもあります。




和気あいあい、楽しく時間を過ごしています。一緒に音楽しませんか?


(お問い合わせはコチラ)


【練習後のティータイム】

洋菓子店「ミリー」のいちごのケーキ

甘酸っぱいイチゴジャムが、スポンジに挟まれているケーキ。
可愛いわね。

紅茶は、アップルティー。



女子トークも弾みます。



****************


大人のアンサンブルサークル『おばさんぶる』ではメンバー募集中です!

フルート(あと1名)お待ちしています


お陰様で、鍵盤ハーモニカは決まりました。フルートのみ募集中!


ピアノ又はエレクトーンの生伴奏付き。

木曜日、月二回、¥3500(ティータイム付き)

(お問合せは、コチラ)






*************************************


日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛は勝つ」をボサノヴァで⭐️大人のアンサンブル

2017年10月19日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&鍵盤ハーモニカ、ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。



冷たい雨が降る朝。

音出しの曲、

「愛は勝つ」は、

ボサノヴァで、伴奏してみました。
しっとり、大人な雰囲気になります!

続いて、

「Bad romance」レディガガ
「愛を込めて花束を」スーパーフライ
「美女と野獣」

映画【ララランド】より
「Another day of sun」
「City of star」


全6曲。
すごーい
たくさんの曲を楽しく演奏しました!


急激に気温が下がっている今週。


悪天候の中、来て下さったメンバーさん達に感謝です。



本日のティータイム

イルフェージュールの「かぼちゃプリン」



中には薄切りのカボチャが入っています!
とってもクリーミー。
たっぷりの容量で、大満足


ルピシアのアップルティーとともに。




ブロガーのメンバーさん達と、あーでもない、こーでもないと、角度や光の具合を見ながら、写真撮影するのも楽しいです。

ありがたいことです。





************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな楽器でアンサンブルする主婦サークル⭐️

2017年10月13日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************


2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器(時々、フルートも参加)でアンサンブル「 けんばんぶる」 の日。


この日は、4人(1名欠席)でアンサンブル。


まずは、

Sさんのフルートを交えて、「美女と野獣」から。

グランドピアノ&電子ピアノの伴奏に、鍵盤ハーモニカも加わり、豪華で優雅。



次は、新譜の「黒いオルフェ」

フルート、鍵盤ハーモニカ、ピアノ、電子ピアノ、エレクトーンの5パート分のアレンジ、頑張りました!

SさんとTさんは、「懐かしい、懐かしい」とおっしゃる。

エレクトーン経験者のお二人は、昔、この曲を弾かれたそう。
私も、エレクトーンを習っていた大学生の頃に弾きました。



最後は、


映画「ララランド」から、Another day of sun 。

Sさん、今度は鍵盤ハーモニカ。
ずっと、立ったままの吹きっぱなし。
お疲れさま!

皆さん、この曲に慣れて、スピード感を持って演奏出来ました!



「今日も楽しかったです

という、Mさんの言葉が耳に残ります。



皆さん、ありがとうございました!



本日のティータイム


京洋菓子司ジュヴァンセルの『抹茶シュークリーム』と、ハーブティー。








少し早いけれど、次回はクリスマスソングを予定しています。







************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

こちら


*************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛をこめて花束を、バッドロマンス、アンサンブルサークル⭐️

2017年10月08日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


その日の朝、開始直前にアレンジがほぼ完成した楽譜。

『愛をこめて花束を』スーパーフライ


前日に思いつき、アレンジを開始。
とにかく、頑張った。


アレンジって、数小節進むのに1時間くらいかかることもよくある中、ある意味、奇跡。



前回、新しく演奏を始めた、

レディガガの『Bad Romance 』




二曲とも、ほんと良い曲。

フルート2パートとピアノで楽しく演奏。

お休みされている鍵盤ハーモニカのメンバーさんが加わると、さらにいい感じになる予定。




他に、演奏した曲。



「残酷な天使のテーゼ」


「美女と野獣」




本日のティータイム

ミリー洋菓子店「洋梨のケーキ」とハーブティー。





洋梨のムースには、生の洋梨も入ってて、美味しかったわ〜。





今朝、出来立た楽譜。

まだピアノパートは出来てないので適当に伴奏しました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガ様をアンサンブルサークルで⭐️

2017年09月29日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルート&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


この日は、新たに編曲したレディガガの「Bad Romance」を初めて音出し。わーい!


弦楽四重奏のようなイメージにアレンジしたお気に入りの冒頭。

特徴的な2拍4拍を強調したska feelが続き、混沌とも感じられる部分を経て、一気に解放感溢れる耳慣れたメロディに突入。

聴けば聴くほど、よく出来た楽曲だ。やっぱりガガ様って、凄いな。

フルート二本&鍵盤ハーモニカ、ピアノの4パート。アンサンブルをしていても楽しい。


他に、

映画「ララランド」から二曲。
そして、「美女と野獣」。


練習後のお楽しみ、



本日のティータイム

近所の洋菓子店ミリー「 焼きショコラ」




水分が少ない焼きショコラだけに、上の生クリームがいい役目。





おまけ

庭先に咲いた花。
ウエルカムの気持ち





************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明け、大人のアンサンブル第2弾

2017年09月23日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、鍵盤楽器でアンサンブル「けんばんぶる」の日。

夏休みだったので、5人揃ったのは2ヶ月ぶりで「お久しぶり〜〜


Sさんは、初めてフルートでもご参加。頑張って、練習してくださっていました!

伴奏は3人で同じパートを演奏し、個人の負担を軽減。

私も、ピアニカを気持ち良く演奏させて頂きました。

他に、映画ララランドの「Another Day of Sun」、懐かしい「オネスティ」

来月は、新しくボサノヴァ「黒いオルフェ」に取り掛かります。

楽器編成は、ピアノ、エレクトーン、電子ピアノ、ピアニカ、フルート。楽しいアンサンブルになりそう


本日のティータイム

国立マロニエの「匠」のロールケーキ。



極限まで粉を減らした、と書いてあって、
こだわりの一品らしい。

実際、ここのケーキはクリームが美味しいの。


新曲「黒いオルフェ」の楽譜




アドリブも入れて、スコアはなんと20数ページの力作。頑張ったアレンジ。









************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明けのアンサンブルサークル✨

2017年09月09日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************
2つあるグループのうち、フルート、鍵盤ハーモニカ&ピアノでアンサンブル「 おばさんぶる」 の日。


メンバーさん達は、音楽を楽しむことができるだけの知識と技術をお持ちで、素晴らしいの。


夏休み明け一か月半(?)ぶりのこの日、お一人欠席で3人でスタート。

まずは、「美女と野獣」から。
お二人のフルートとピアノが交じり合います。

続いて、映画『ララランド』より 「City of star」 と 「Another day of son」。
結構、難しいこの2曲。

だけど、楽しむ余裕があるメンバーさん達、ステキ


最後は、『花束を君に』
何ヶ月ぶりかなので、少しずつ思い出しながら最後まで演奏しました。


次回は、レデイ・ガガの『Bad Romance』をやります〜〜〜

わーい、楽しみーーー!



本日のティータイム

国立マロニエ「蕾」
ここの生クリーム、軽くて美味しいの。

軽過ぎて、食べたかどうかわからないくらい。(笑)



この「蕾」、人気でいつも売り切れ。
この画像を見たスイーツ大好き主人が、

「オレは、見たことないぞ!」


ですって。





夜な夜な、PCに向かいアレンジしたレディガガ「Bad Romance」の楽譜

やっと完成

フルート1&2、鍵盤ハーモニカ、ピアノ。






************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のアンサンブルサークル

2017年07月28日 | 大人のアンサンブルさーくる
日野市でピアノ教室と、大人のアンサンブルサークルを主宰している keiです。
ご訪問、ありがとうございます

*************************************

2つあるアンサンブルグループのうち、フルートとピアノ、鍵盤ハーモニカなどでアンサンブルする「おばさんぶる」の日。


まずは、『残酷な天使のテーゼ』で音出し。
暑い時期なので、フルートの音も出しやすいですね。

続いて、映画『ララランド』から二曲。
「Cty of stars」と「Another day of son」。

特に、「Another day of son」は、結構難しいけれど、カッコよくなってきました!
どちらも、いい感じ。


最後は、しっとりと美しい『美女と野獣』でいい気持ち。



大好きな音楽と美味しい紅茶にお菓子。
お友達とおしゃべりしながら過ごす時間は至福です。

8月は夏休み。
次回は、9月7日(木)になります。


本日のティータイム

伊勢丹「うまいもの展」で、買った

宮城風月堂の『ずんだプリン』
上のソースが甘めで下のプリンがあっさりしていて、ちょうどいい感じ。

プリンは、ババロアムースみたいになめらか。

ソースには、枝豆のつぶつぶ感がしっとりと残っていて美味しいですね。



紅茶は、イタリアで買ってきた、色々なベリーが入った香り豊かなもの。




スプーンは、イタリアのデパートで求めました。色がキュートで一目惚れ。






メンバーさんのblogはコチラです。
parjaさん

ブリリンママさん






************************

日野市、新撰組のふるさと歴史博物館近くのピアノ教室

「kei's ピアノ教室」 HP

↓コチラ



*************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする