
昨日、横浜東口に行ってきました。
先日の「春の花~」でショコラさんが紹介していただいた「横浜東口のエスカレータあたりにあるジャスミンの花」、買い物のついでに見てきましたよ!
もう、ここだけ「春真っ盛り!」って感じ。

そこだけまるで別世界でした。
いい香りも漂ってました~~~っ!

横浜は西口も東口も、地下街へ通じるエスカレーターにこうして花や植物がいつでも飾られてて、いつも楽しませてくれます。

人通りの多いところなので、ゆっくり見るのは難しいですが、できるなら何度でも通って見てみたいですね!
先日の「春の花~」でショコラさんが紹介していただいた「横浜東口のエスカレータあたりにあるジャスミンの花」、買い物のついでに見てきましたよ!
もう、ここだけ「春真っ盛り!」って感じ。

そこだけまるで別世界でした。
いい香りも漂ってました~~~っ!

横浜は西口も東口も、地下街へ通じるエスカレーターにこうして花や植物がいつでも飾られてて、いつも楽しませてくれます。

人通りの多いところなので、ゆっくり見るのは難しいですが、できるなら何度でも通って見てみたいですね!
横浜も素敵な花が咲いてるんですね。
先週伊豆に行っていましたが河津桜が
とてもキレイでした♪
花っていいですよね。
今は通勤路に菜の花が沢山咲いているので
それを見ることがとても楽しみです。
手のしもやけが、ここ数日の暖かさで一気に治ってきてるんで。。。
・・・あっ、春の感じ方が「現実的過ぎ」ますね。。。(苦笑)
伊豆の河津桜、見てきたのですか?
一応、伊豆も静岡県ですが、xianglinさんのお住まいからだと、かなり遠いのでは?
おつかれさまです。。。
でも、キレイな桜が見れてよかったですね。
この時期は、ほんとに「花の色鮮やかさ」が目を楽しませてくれます!
もうあと2週間ほどで・・・桜ですよねっ!
待ち遠しいです。
ちょうどこの場所は光が差し込むようになっててきれいですよね~。
家にもジャスミンの鉢植えがあったんですが・・・残念なことに全て枯れてしまいました・・。
育てるの、難しいのでしょうか?
それと、やはりこの冬の寒さのせいなんでしょうか?
でも、横浜東口のジャスミンで少しは癒されるのではないでしょうか?
そうです、ここは天然の光が差し込むし、匂いがいっぱいだから、なんか「プチガーデン」って感じでいいですよねっ!
関東の桜の開花予想が少し早まるとことです。
気がつけば、今日はお彼岸、春分の日。
天気はあいにくだけど、もう「一気に春」って感じですね。
これからの花も楽しみです!