今日(14日)、日中、千葉へ行く用事がありました。
途中東京駅で乗り換えたのですが、到着する寸前、ふとひらめきました。
「あっ、あれ撮ろうかな???」
カンのいい方なら、もうお分かりでしょう!
この日、3月14日は「寝台急行銀河」のラストランデー。
昼間なので、車両はここでは撮れませんでしたがが、せめてこれだけでもと思い。。。
乗車口案内と・・・
時刻表です!
運良く、同じホームにこの電車が到着してくれたので、無駄な時間を使うことなく、すぐ撮れました。
てか、周りをよく見ると、同じことしてた人、いたなぁ・・・
これで、とうとう、東京発の夜行列車があと3本となってしまいました。
「はやぶさ&富士」(門司まで併結)
「サンライズ出雲&瀬戸」(岡山まで併結)
そして「ムーンライト大垣」
寝台列車は上の2つのみ。
(ムーンライトはオール座席車)
さらに、昔ながらの「ブルートレイン」は、「はやぶさ&富士」のみ。。。
そして、大阪でも「なは&あかつき」が消えて。。。
なんか、東海道線がどんどん寂しくなってるように見えるのは、ウチだけでしょうか?
JR発足当時、東京発だけでも10本もの寝台列車があったのが、もう遠い昔の話になるんですね。。。
サイトでこの列車のことを見たら、たくさんの人が駅に集まってました。
人気はすごくあったんでしょうね。
でも、乗るとなるとやはりコストパフォーマンスが・・・ってなっちゃうんでしょうか。
確かに「カーテンで仕切っただけの」寝台で「6000円も」すれば、高く感じるかも・・・
でも、乗ったら乗ったで、「そこでしか味わえない雰囲気」を楽しめるのを、ウチは分かってます。
それはズバリ、「プライスレス」です。
年に何度も、とは言わないけど、一年に一度くらいは・・・って思って、どこかしらで乗るのが今でもすごく楽しみなんです!
銀河は幸い、2回乗ったことあります。
一回目は大阪&神戸、2回目は大阪経由で「天橋立&城崎」を旅行した時です。
朝が弱いから、6時の新幹線に乗るよりも旅行しやすかったですよ。
あと、「目覚めたら別世界」って感じで、はるばる関西に来たな・・・って、ドキドキわくわくしてましたね。。。
もし日本で夜行列車に乗るとしたら・・・
上野発金沢行きの「北陸」「能登」がいいですね。
北陸は寝台特急列車。(個室もあります!)
能登は座席の急行列車。(でも特急の車両を使ってます!)
どちらも上野を夜遅く出発して金沢には朝7時ちょっと前に着きます。
仕事が終わってからゆうゆう乗れるし、朝から金沢や能登半島を観光できて便利ですよ!
夏なら夜明けの日本海が見れるかな?
これらも北陸新幹線が金沢まで開通すれば、どうなるか分からないので、気軽に夜行列車をお試しになりたい方、今のうちにこれらで金沢に行くのはどうでしょうか?
金沢は好きな街のひとつなんで、ウチもできるなら、夜行でまた行ってみたいですね。
途中東京駅で乗り換えたのですが、到着する寸前、ふとひらめきました。
「あっ、あれ撮ろうかな???」
カンのいい方なら、もうお分かりでしょう!
この日、3月14日は「寝台急行銀河」のラストランデー。
昼間なので、車両はここでは撮れませんでしたがが、せめてこれだけでもと思い。。。
乗車口案内と・・・
時刻表です!
運良く、同じホームにこの電車が到着してくれたので、無駄な時間を使うことなく、すぐ撮れました。
てか、周りをよく見ると、同じことしてた人、いたなぁ・・・
これで、とうとう、東京発の夜行列車があと3本となってしまいました。
「はやぶさ&富士」(門司まで併結)
「サンライズ出雲&瀬戸」(岡山まで併結)
そして「ムーンライト大垣」
寝台列車は上の2つのみ。
(ムーンライトはオール座席車)
さらに、昔ながらの「ブルートレイン」は、「はやぶさ&富士」のみ。。。
そして、大阪でも「なは&あかつき」が消えて。。。
なんか、東海道線がどんどん寂しくなってるように見えるのは、ウチだけでしょうか?
JR発足当時、東京発だけでも10本もの寝台列車があったのが、もう遠い昔の話になるんですね。。。
サイトでこの列車のことを見たら、たくさんの人が駅に集まってました。
人気はすごくあったんでしょうね。
でも、乗るとなるとやはりコストパフォーマンスが・・・ってなっちゃうんでしょうか。
確かに「カーテンで仕切っただけの」寝台で「6000円も」すれば、高く感じるかも・・・
でも、乗ったら乗ったで、「そこでしか味わえない雰囲気」を楽しめるのを、ウチは分かってます。
それはズバリ、「プライスレス」です。
年に何度も、とは言わないけど、一年に一度くらいは・・・って思って、どこかしらで乗るのが今でもすごく楽しみなんです!
銀河は幸い、2回乗ったことあります。
一回目は大阪&神戸、2回目は大阪経由で「天橋立&城崎」を旅行した時です。
朝が弱いから、6時の新幹線に乗るよりも旅行しやすかったですよ。
あと、「目覚めたら別世界」って感じで、はるばる関西に来たな・・・って、ドキドキわくわくしてましたね。。。
もし日本で夜行列車に乗るとしたら・・・
上野発金沢行きの「北陸」「能登」がいいですね。
北陸は寝台特急列車。(個室もあります!)
能登は座席の急行列車。(でも特急の車両を使ってます!)
どちらも上野を夜遅く出発して金沢には朝7時ちょっと前に着きます。
仕事が終わってからゆうゆう乗れるし、朝から金沢や能登半島を観光できて便利ですよ!
夏なら夜明けの日本海が見れるかな?
これらも北陸新幹線が金沢まで開通すれば、どうなるか分からないので、気軽に夜行列車をお試しになりたい方、今のうちにこれらで金沢に行くのはどうでしょうか?
金沢は好きな街のひとつなんで、ウチもできるなら、夜行でまた行ってみたいですね。
「銀河」がなくなってしまうんだから、「銀河」の表示もなくなってしまう・・・貴重な写真になりましたね!
よその国で夜行寝台車に乗るようになって、日本でも乗ってみたいな~なんて思い始めていたのですが、日本の夜行寝台どんどん少なくなってしまうんですね。
でも、やっぱり日本にいると、夜行寝台って、ぴんと来ないかなあ?テレビの中で誰かが言っていた、「時間をお金で買う」感覚になるのかなあ??速さと快適さだけが求められるのかなあ??
この時に使う言葉だったんですね。
昔、僕の友達がこんな事を言っていましたよ。
高い金額を払うのに、電車に乗っている時間が短くなるのはおかしいと。
本人曰く、お金を沢山払ったのだから、もっと沢山電車に乗せろと…。
う~ん。その考え方、ちょっと好きかも(^^)
でも、災い転じて・・・とはよく言ったものです。
そして、「よく東京に着く直前で思い出したな・・・」って、今でも思ってます。
ほんとは車両が見れたらベストだったんですけど、「乗車口」、「ホームの時刻表」、こういう画像の残し方もありかもしれませんね。
いずれにしても、この日、こういう形で「最後の銀河」を撮っておいて、ほんとよかったです。
日本の夜行列車、これだけ少なくなると、今はもう移動手段としてではなく「乗ることが」目的となりつつあるみたいですね。
それを経験するのに時間とお金を使う、って感じで。
だから、夜行列車では「非日常」が楽しめるのでは?
同じ駅でも通勤で使うときと夜行で乗るときでは、感じ方が全然違いますから!
それはきっと今でもドキドキものですよっ!
大阪にはまだ確か青森行きの「日本海」と新潟行きの「きたぐに」がありますよね。
どちらも昔ながらの渋い夜行列車ですから、それが充分楽しめると思います。
どうですか、ヒロコさん、1度お試しになってはいかがでしょうか???
お越し頂いて、ありがとうございます。
>高い金額を払うのに・・・
それを読んで、これを思い出しました。
とある芸能人が、「同じ新幹線に乗るのなら、のぞみやひかりよりも”こだま”のほうがいい!」と。
急ぎでなければ、ウチもこれに大賛成です!
極端なことを言うと、新幹線よりも在来線のほうがいいですね。。。
でも、これで銀河はとうとう消えてしまいました。
どんなにお金を出しても、もう東京~大阪の寝台列車にはもう乗れません。
そして、昨日載せた時刻表も乗車口案内も、もう二度と駅で見れないでしょう。。。
その画像も「プライスレス」かもしれませんね。。。
またよろしければ、ウチのブログ、見てくださいね!
当時でも結構レトロな感じがしました、今でも変わっていないのかしら?
また機会あれば乗ってみたいな~。
最後の「銀河」を見送った次の日、大阪ではJRの新線が開通しました。こちらにもカメラを持った人が一杯で、最初の入場券を買った人は前日の夜から並んでいたそうです。
「銀河」の廃業と新しい路線の開業、便利さの追求だけになっちゃうのかなあ・・・。
確か大阪の東の方を走るんですよね!
ますます便利になると思われますが、関東の人間であるウチにとっては、「さらに路線図が分からなくなる・・・」ってのが心配で。。。
(1度この冬の神戸線で経験あり)
>「きたぐに」・・・
この夜行列車、実は昭和40年代の電車を使ってるんですよ。
外装は変わってますが、中はほぼ昔のままです。
寝台だけでなく座席もあるので(しかも自由席!)、予約無しでも乗れます!
まさに昔ながらの「味のある」夜行急行です。
これはまだ一度も乗ってないので、早いうちに乗りたいですね!