goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

「ウィーンの夕焼け」見るの、もしかして初めて???

2007年11月29日 23時00分07秒 | ③’07夏旅行&中欧キャンペーン
テレビ局を超えると、ようやく見えてきました。。。



ドナウ運河。

ウィーンの中心街に近いところを流れてて、シュヴェーデンプラッツあたりで路面電車がこの運河沿いをくねくねと走りますよね。



で、この運河にかかる橋にさしかかったら・・・

「???」



運河の上にプール???



よーく見たら、それは船(のようなもの)。
「寒くなったら南へ、暑くなったら北へ」とかあちこちに移動できるんですね!
へぇ~っ、初めて見ました!



そして、この画像見て分かったと思いますが・・・


さっきまで天気悪かったのに、陽射しが戻ってる!


さらに歩いてみると・・・



陽はすっかり隠れてしまったけど、燃えるような夕焼けがまだ眺めることができました!



そのまぶしさは・・・

その数日前に見たクラクフのにも負けないくらい!




よ~く考えたら・・・


ウィーンで夕焼け、って意外と見てないかも。
てか、見たとしても記憶がなくて。。。


狙ってたわけじゃないけど、これももしかしてベストタイミング???
時間も、そして路面電車との組み合わせも!

シャッターチャンスに恵まれたかもしれませんね。
自然が描くキャンバスって、なんて魅力的なんだろう!
その色合いにただうっとり・・・

お天道様にまた感謝です!


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウィーン (ル~♪)
2007-11-30 18:06:23
あ~、、、ウィーンを見るだけで顔がニヤけます(怪しい。笑)。
どのあたりの写真かなんとなく分かります。
あの橋のあたりは留学当時友達の家に行くのに渡ったくらいしか
覚えがありません。
私はあそこに行きたい、ここも行かなきゃ!っていろいろと回るんですけど
suzukkyさんって人があまり見ないこういう景色とかによく気がつきますよね。
返信する
Unknown (きっこ)
2007-11-30 18:39:07
すみません、最近すっかりご無沙汰で。。
仕事が忙しくって・・そうたまにはあたくし仕事なんかしているんですのよ(爆)

そうそう、↓のコメ返事なんですが
電気屋のチェーン店はイタリアでは
EURONICS、UNIEURO、expert、MEDEIAWORLD、SATURN辺りですね。思いっきり安いかどうかはその時の広告商品によって違いますが。。チェーン店は結構ありますよ。大きなお店ではリスタ・ディ・ノッツェという結婚目録(詳しくは私のブログの結婚ネタに書きました)も作れます。
返信する
>ル~♪さんへ (suzukky)
2007-12-01 03:02:07
さすがですね、数枚の写真で「どのあたりか分かる!」ってあたりは!
それだけル~♪さんの体にウィーンが溶け込んでるんでしょうね。。。
ウチもそうなりたいです。

中心街へは最後、Uバーンで行こうかな、と思ったんですが、それほど遠くないから思い切って歩いてみたんです。
長旅の疲れもあるし、翌日は日本に戻るのに。。。

でも、こうして歩いて、いろんなものが見れたんで、ホントよかったです!

普段から「!」と思ったのをすかさず写メとかデジカメで画像に残す習慣をつけてるのですが、こうして見ると撮っておいてよかったぁ~って本当に思います。
もしかしたら、そこに「ウチらしさ」があるのかな、って。

「ウィーン通のル~♪さん」にお褒めの言葉を頂けてうれしいです!
返信する
>きっこさんへ (suzukky)
2007-12-01 03:09:34
お仕事、忙しかったんですね、最近あまり見えなかったなぁ~、とちょっと心配してて・・・
だから全然あやまる必要はないですよ!
むしろ理由が分かってほっとしました。

イタリアの電器店、オカピートです!
実際買うかどうかは別として、観光途中で寄れるのなら行ってみたいですね!
バーゲンのCDなんかだったら買ってもいいかな???
返信する
Unknown (おはぎ)
2007-12-02 02:59:03
ウィーンでの夕焼け・・・日本の夕焼けとはまた違った雰囲気で光と影のコントラストがとても綺麗です~♪
ホントすごいシャッターチャンスですよ!!!
そして↓の派手な看板・・・テレビ局の看板とわかった途端思わず笑ってしまいました(笑)
ヨーロッパテレビの雰囲気ってなぜか派手な色あい(そしてユーモアたっぷり)なんですよね~
この簡潔で解りやすい感じが実はおはぎは結構好きだったりします(*´▽`)笑
返信する
>おはぎさんへ (suzukky)
2007-12-03 00:59:50
今思えばこれよりも早くても、これよりも遅くてもこのような夕焼けが撮れなかったんだ、と思うと、ほんとラッキーでした!
時間が早ければまだ曇ってたし、遅ければ・・・真っ暗になっちゃうし。。。

テレビ局の看板、もちろん初めて現地で見たけど、言葉よりも絵で惹かれましたね、もちろん!
「アーティストおはぎさん」にこの画像を楽しんでいただけてヨカッタヨカッタ。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。