昼近くまで蒲須坂で撮った後、午後は烏山線のひまわり畑での撮影に移動。

ACCUMでまずは小塙駅へ。
そして撮り鉄ポイントのひまわり畑へ、、、しっかし列車が来ない時間帯だったのでヒマ(苦笑)
すでに多くのひまわりがピークを過ぎてたたけど、奥のほうがまだ満開だったのがラッキーでした。




そのACCUMの折り返しが来たところを。
至近距離ですがゆっくり走るので、思ったよりも多く撮れました。






下り烏山行きのキハ40はタラコ&烏山色。
こちらは6枚も撮れました(笑)
そのあと移動して宝積寺駅へ。
自分の日程からしてラストとなる北斗星を写しておきたかったからです。


午後6時頃、露出的に厳しかったけど、何とか撮れてよかったです。
これでブルートレインがなくなる、と思うと、本当に寂しかったですね・・・

ACCUMでまずは小塙駅へ。
そして撮り鉄ポイントのひまわり畑へ、、、しっかし列車が来ない時間帯だったのでヒマ(苦笑)
すでに多くのひまわりがピークを過ぎてたたけど、奥のほうがまだ満開だったのがラッキーでした。




そのACCUMの折り返しが来たところを。
至近距離ですがゆっくり走るので、思ったよりも多く撮れました。






下り烏山行きのキハ40はタラコ&烏山色。
こちらは6枚も撮れました(笑)
そのあと移動して宝積寺駅へ。
自分の日程からしてラストとなる北斗星を写しておきたかったからです。


午後6時頃、露出的に厳しかったけど、何とか撮れてよかったです。
これでブルートレインがなくなる、と思うと、本当に寂しかったですね・・・