昨日始めた「机上旅行」、、、
案外面白い(?!)ので、早速2日目行っちゃいます!!!
2日目
えっと、、、どこからだっけ?!
「長野」ですね!(失礼!)
まずは、、、
長野→姨捨(篠ノ井線)
「乗り鉄」ではすっかり有名な「姨捨」駅のスイッチバック。
もちろん各駅停車は全て「前へ後へ」ジグザグしながらホームに入ります。
★2006年年末撮影
(注 この画像の電車は「あずさ」用の特急型で、快速として当時は姨捨駅に停車しましたが、現在は通過します)
この「手間ひま」が「せわしい現代に思い切り逆らってる」ようで面白い!
この体験だけでも充分面白いのですが、、、
★2006年年末撮影
できるならこの駅で次の電車が来るまでホームでのんびり風景を眺めるのはどうでしょうか???
このホーム、展望台のようになってるので、眼下に長野の盆地が広がるのが良く見えます!
もちろん駅から出て、少し散歩するものいいですよ。
但し、その時は乗り遅れないように!(笑)
姨捨→松本→奈良井(中央西線)
松本乗り換えで中央西線の各駅停車に乗り換えます。
中央西線、正式には「中央本線」ですが、いわゆる「新宿~松本」間のとは全然違う趣きです。
特急(あずさ、しなの)も各駅停車も違うし、違う会社の所属です。
で、奈良井・・・
中仙道の奈良井宿が駅の近くにあるのはご存知ですね!
当時の雰囲気が良く残されてる、ということで、ここまで来たらぜひ行ってみたい!!
奈良井→松本→南小谷→糸魚川(大糸線)
大糸線の目的、ったら、、、
これしかないですねっ!
「キハ52」
複数の情報によると、この「国鉄型の特別天然記念物級」のディーゼルカー、もう先が長くないそうです・・・(泣)
おそらく、今ごろ、そしてこれからは「乗り納め」「撮り納め」の「鉄分濃い」方でさらに賑わうでしょう。
でも、本来はこのあたりは静かなところ。。。
その気動車が走る南小谷~糸魚川に沿って、姫川が流れ、列車は山深いところをゆっくり上り下りするので、ローカルムード満点です!
糸魚川~筒石(北陸本線)
糸魚川~直江津間にあるこの小さな駅。
実は、、、
★2006年年末撮影
「トンネルの中にある駅」として上越線の土合駅同様、、、、これまたマニアックな駅です(笑)
でも、土合駅は下り(水上→長岡方面)のみ地下なのに対して、、、
筒石駅は上下線両方ともトンネルの中です。
なので、この区間を乗るときは、どちらからでもトンネルの中の駅に乗り降りすることができますし、車内からも見ることができます。
ちなみに駅前は何もないそうですが・・・
(苦笑)
話題のタネとしてお時間に余裕があれば、ぜひ乗り降りしてみてくださいね!
そして、、、
筒石→富山→金沢→福井(北陸本線)
多分、もう夜になってると思うので、行ける所まで行きます!(笑)
で、この区間ならば、、、
※2009年年始撮影
「元急行電車」とか「元特急電車」の各駅停車に乗れるので、快適な、そしてノスタルジックな汽車旅が楽しめますよ!
特急電車に何度も抜かれますが、あわてず行きましょうね!
晩ご飯、福井に着いてからでは夜遅くなるので、途中の富山で「ますのずし」とかどうでしょう?!
これで分かると思いますが、、、
3日目以降は西日本へ向かいます。
「単なる汽車旅」だけでなく、多少でも「観光地」も寄れるプラン作りをするので、「乗り鉄」さんから見ると期待はずれになるかもしれないけど、、、
まあ、そこは「机上旅行」ということで、お手柔らかに・・・
^^;
この先もお楽しみに!
案外面白い(?!)ので、早速2日目行っちゃいます!!!
2日目
えっと、、、どこからだっけ?!
「長野」ですね!(失礼!)
まずは、、、
長野→姨捨(篠ノ井線)
「乗り鉄」ではすっかり有名な「姨捨」駅のスイッチバック。
もちろん各駅停車は全て「前へ後へ」ジグザグしながらホームに入ります。
★2006年年末撮影
(注 この画像の電車は「あずさ」用の特急型で、快速として当時は姨捨駅に停車しましたが、現在は通過します)
この「手間ひま」が「せわしい現代に思い切り逆らってる」ようで面白い!
この体験だけでも充分面白いのですが、、、
★2006年年末撮影
できるならこの駅で次の電車が来るまでホームでのんびり風景を眺めるのはどうでしょうか???
このホーム、展望台のようになってるので、眼下に長野の盆地が広がるのが良く見えます!
もちろん駅から出て、少し散歩するものいいですよ。
但し、その時は乗り遅れないように!(笑)
姨捨→松本→奈良井(中央西線)
松本乗り換えで中央西線の各駅停車に乗り換えます。
中央西線、正式には「中央本線」ですが、いわゆる「新宿~松本」間のとは全然違う趣きです。
特急(あずさ、しなの)も各駅停車も違うし、違う会社の所属です。
で、奈良井・・・
中仙道の奈良井宿が駅の近くにあるのはご存知ですね!
当時の雰囲気が良く残されてる、ということで、ここまで来たらぜひ行ってみたい!!
奈良井→松本→南小谷→糸魚川(大糸線)
大糸線の目的、ったら、、、
これしかないですねっ!
「キハ52」
複数の情報によると、この「国鉄型の特別天然記念物級」のディーゼルカー、もう先が長くないそうです・・・(泣)
おそらく、今ごろ、そしてこれからは「乗り納め」「撮り納め」の「鉄分濃い」方でさらに賑わうでしょう。
でも、本来はこのあたりは静かなところ。。。
その気動車が走る南小谷~糸魚川に沿って、姫川が流れ、列車は山深いところをゆっくり上り下りするので、ローカルムード満点です!
糸魚川~筒石(北陸本線)
糸魚川~直江津間にあるこの小さな駅。
実は、、、
★2006年年末撮影
「トンネルの中にある駅」として上越線の土合駅同様、、、、これまたマニアックな駅です(笑)
でも、土合駅は下り(水上→長岡方面)のみ地下なのに対して、、、
筒石駅は上下線両方ともトンネルの中です。
なので、この区間を乗るときは、どちらからでもトンネルの中の駅に乗り降りすることができますし、車内からも見ることができます。
ちなみに駅前は何もないそうですが・・・
(苦笑)
話題のタネとしてお時間に余裕があれば、ぜひ乗り降りしてみてくださいね!
そして、、、
筒石→富山→金沢→福井(北陸本線)
多分、もう夜になってると思うので、行ける所まで行きます!(笑)
で、この区間ならば、、、
※2009年年始撮影
「元急行電車」とか「元特急電車」の各駅停車に乗れるので、快適な、そしてノスタルジックな汽車旅が楽しめますよ!
特急電車に何度も抜かれますが、あわてず行きましょうね!
晩ご飯、福井に着いてからでは夜遅くなるので、途中の富山で「ますのずし」とかどうでしょう?!
これで分かると思いますが、、、
3日目以降は西日本へ向かいます。
「単なる汽車旅」だけでなく、多少でも「観光地」も寄れるプラン作りをするので、「乗り鉄」さんから見ると期待はずれになるかもしれないけど、、、
まあ、そこは「机上旅行」ということで、お手柔らかに・・・
^^;
この先もお楽しみに!