じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

花粉光環

2024年02月27日 | 日々のこと

寒いはずです、また山は霧氷で真っ白くなっていました。

100段階段は途中まで、、

 

空は晴れたが、北風が冷たく、

全国で花粉症が最盛期を迎えたようですね。

主に1970年代に盛んに植林された杉檜が50年を迎えて、

年々花粉の飛散量も増えてきたと言われ、それに比例して花粉症も増加したようです。

何しろ2,3人に1人は何らかの症状があるらしい。

生垣や防風林にまで杉が植えられて、目の高さにも実がたわわに付いている、、、

私は平気なのですが、膨らんだ実をちょっと触ると黄色い花粉がふわっと飛散します。

ここ数年はマスク習慣がついて、花粉症の人の見分けがつかない。

 

関東地方では、今日の強風でスギ花粉の飛散maxになり、

「花粉光環」が観察されたとテレビで報じられていた。

夕方の散歩時に、同様の方法で太陽を撮ってみたが、花粉光環は見られなかった。

この辺りではまだ花粉はそれほど多くはないのでしょうね。

 

mシュナ友達

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急地震速報 | トップ | 春の気配 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hじじ)
2024-02-28 06:04:15
段階の段100はきついでしょう。ベルが心配そうに振り返っているようにも。

花粉光環って初めて聞きました。私は一昨日午前中海岸まで歩いた。
途中鼻水が次から次へと出た。犯人は風に運ばれてきたスギ花粉、負けずと歩き続けた。
そして帰ってきてからも流れ続けた。状況判断の読みが浅かったようで反省です。
ニュースで今年の花粉量は去年の半分と。とは言ってもね、、

友達のmシュナ、ベルにそっくり。間違えそう。
返信する
階段 (ryo)
2024-02-28 07:24:15
階段のお散歩は辛いですよね〜
私は階段がもうダメです。足がどうも上がって
なくて突っかかります。
花粉症〜嫌だなぁ。
やっと鼻炎が治りましたが今度は
花粉症かと思うと憂鬱です。凸
返信する
Unknown (ジョナサン)
2024-02-28 09:29:12
階段100はさすがにきつい
若い頃ならなんなく登れたのに
花粉の季節 花粉症な人には辛いでしょう
この時期は耳鼻科の受診者も多いです

関東は台風並みの強風でした
孫1号は卒業旅行で友達数人と東京へ出かけました
小学校からの幼なじみメンバー  
欠航が相次ぐなか乗れたのはよかったが着陸時は揺れたそうです😱
返信する
Unknown (はる)
2024-02-28 19:46:51
杉の植林はそんなに歴史が浅いのですか!?
アタクシは木が増えたせいではなくて、人が軟弱になったせいだと
思っていました。
昨日はこちらも強風でした。
外のバケツが転がってました(笑
返信する
Unknown (ottch)
2024-02-28 21:58:15
Hじじさん、
100段登りきることは滅多にありません、せいぜい1/3辺りまで。
上に登ると見晴らしがいいのですが、、、

北風が強いと都心や関東一円にも花粉が飛来するのでしょうね。
1ケ月間くらいでしょうか、、花粉症の人は大変ですね。
返信する
Unknown (ottch)
2024-02-28 22:00:02
ryoさん、
この階段の1/3ほどの辺りが石積観覧席中段通路に繋がっていて、
いつもはそこまでです。
階段は下りが危ないですね、、、
花粉症の薬は無いのですか? 舌下薬が良く効くと聞きました。
返信する
Unknown (ottch)
2024-02-28 22:02:41
ジョナサンさん、
100段はきついですね、私は3回くらい途中休憩します。
足取り軽く何回か往復している高齢者がいてビックリ
花粉症にも人によりそれぞれ症状も程度も違うのですね。
酷い人は頭痛や皮膚炎まで起こすとか、、
そうそう、最近は卒業旅行が楽しいらしいですね。
欠航にもならず良かったですね。
返信する
Unknown (ottch)
2024-02-28 22:04:14
はるさん、
歴史からするともっと古くからだろうけど、
伐採した後に猛烈な植林したのが50年くらい前かららしい。
確かに高齢者には花粉症少ないように見えますね、、、
やはり人が軟弱化したのか?
返信する

コメントを投稿