じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

白い花ばかり

2018年04月21日 | 日々のこと

庭の宿根草が次々と咲いています。

妻が植えたものばかりですが、どれも目立たない楚々とした花ばかりですね。

何よりも今は庭じゅうに繁茂したドクダミが蕾を付け始めています。

これは猛々しい、地下茎で繁殖力旺盛で駆逐できないですね。

 

シラユキゲシ 弱々しそうですがこれも地下茎で広がりますね。

 

フタリシズカ これもどんどん広がります。

 

ガクウツギ ??

 

ホウチャクソウ

 

 

これは私が玄関横の賑わいにと植えたもの、一か月ほどで終わってしまいますね。

名前も知らない

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏日、真夏日 | トップ | ちょっと羨まし »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒されます (Hじじ)
2018-04-22 06:13:31
奥様が植えられたものが今でも咲き続けているとは、クサバナの逞しさを感じます。
シラユキゲシ、趣のある名前です、名付け親は誰なんだろう。
昔から好きな人がいて、咲いた花の形や様子から表現したのでしょうね。

昨日、万年筆のカートリッジを買うために駅ビルに行った。駅近くの道路脇の狭い三角地に
パンジー(10種類ぐらい)がプランターで満開に咲いていた。
ウオーキング時に、道路に面した垣根に咲いている草花にもそうするように
思わず鼻を付けて香りを確かめた。花びらの色が違うと微妙に異なるように感じました。
返信する
Unknown (ジョナサン)
2018-04-22 09:11:10
ドクダミの逞しさは凄いです 匂いのきつさに反して花は可憐
フタリシズカはひっそりとした男女を想像しますが現実には女性が強い (笑
これからは花々が咲くいい季節になります それにしてもこの暑さにはグッタリ…
気温の変化は体に堪えます
世の中はGWの過ごし方で盛り上がっていますが私はいつもと変わらず過ごします (笑
返信する
Unknown (はる)
2018-04-22 09:23:35
あのオレンジの花はキンレンカだと思います。
アタクシも何度か植えたことがあるのですが、葉っぱに絵描き虫が
たくさん入るので、嫌んなったのです(笑
GW明けには、パンジーも終わりですね。
今度は花壇に何を植えるのですか?
うちはそろそろグリーンカーテンを思案中です。
返信する
オレンジの花 (ryo)
2018-04-22 12:25:18
オレンジの花は金蓮花ですね。
かわいい花ですが、蔓で伸びて
私の場合、すぐに枯らしてしまいました。

ドクダミは本当に凄いですね。
地下を這うからしつこいです。
根絶がむずかしいですね。☆
返信する
Unknown (ottch)
2018-04-22 22:29:44
Hじじさん、
白雪芥子、お茶花ですね。
妻が親しくしていた近所のお茶の先生の庭に咲いていて、
一株移植したものが今ではドクダミの領域まで値を伸ばしています。

万年筆をお使いですか、、懐かしいですね。
今ではボールペンだけですし、それも使う機会も少なくなりました。

嗅覚が衰えたか、鼻を近づけると微かに分かりますね。
でも新緑の林に入ると、独特の春山の匂いがムンムン感じられます。
クスの花の匂いとか、何かの花粉なのなのでしょうね。
返信する
Unknown (ottch)
2018-04-22 22:31:00
ジョナサンさん、
ドクダミはもう既に駆除するのは困難になって、放置しています。
あの匂いは苦ではなく、白十字の花も好きなのです。
こんなところは妻の影響かもしれませんね。

ヒトリシズカは絶滅し、ニリンソウは弱々しいながら残っています。
暑さと乾燥で水遣りは欠かせなくなりました。
私もGWは平常通り・・・あ、福岡から息子家族が来るらしい
返信する
Unknown (ottch)
2018-04-22 22:32:03
はるさん、
キンレンカですね。
パンジーの後に植えました。マツバボタンと・・・

花壇のパンジーの上から種を撒いていたフクロナデシコが満開になっています。↑
その次はマツバボタンが無難かな・・・・と
返信する
Unknown (ottch)
2018-04-22 22:33:10
ryoさん、
金蓮花、なるほど蓮に似た葉で、花も葉もかわいいですね。
蔓性なのですか・・・・

ドクダミは手入れもしないのに繁茂します。
他の花や木の肥料を奪い取っているのですね、逞しいばかりです。
白十字の花は好きですよ。
去年は茎葉を収穫してドクダミ茶を作りました。
返信する

コメントを投稿