今日で8月も終わり、
なんとか暑さを乗り切れたが、
夏バテ回復を期して美味しいウナギを食べておきたかったのです。
私の知る限り市内にはウナギ専門店が無い。
かねて 食べ歩きの達人から聞いていたウナギ専門店に行ってみた。
隣り街の それもかなり辺鄙な田園風景の中の一軒家でした。
打ち抜き名水で ウナギの養殖をしているところが店を出したものらしい。
待つこと10分もかからず出てきたところをみると、
予めさばいて素焼きにしていたものにタレを付けて焼き直したものだろうか
それなりに美味かったが、感動するまではいかなかった・・・
ビールが飲めないのも物足りないことだ。
やっぱり南国市の かいだ屋の味が忘れられないね。
松
どじょう料理もあります(季節限定?)
日中はまだ暑いが、加茂川沿いの涼風が心地良くて、
広い河原と堤防の土手沿いを歩いた。
この橋は国鉄時代(大正年間)に作られたトラス鉄橋で、JRの今も現役です。
古いものには懐かしいような趣がありますね。
なんとか暑さを乗り切れたが、
夏バテ回復を期して美味しいウナギを食べておきたかったのです。
私の知る限り市内にはウナギ専門店が無い。
かねて 食べ歩きの達人から聞いていたウナギ専門店に行ってみた。
隣り街の それもかなり辺鄙な田園風景の中の一軒家でした。
打ち抜き名水で ウナギの養殖をしているところが店を出したものらしい。
待つこと10分もかからず出てきたところをみると、
予めさばいて素焼きにしていたものにタレを付けて焼き直したものだろうか
それなりに美味かったが、感動するまではいかなかった・・・
ビールが飲めないのも物足りないことだ。
やっぱり南国市の かいだ屋の味が忘れられないね。
松
どじょう料理もあります(季節限定?)
日中はまだ暑いが、加茂川沿いの涼風が心地良くて、
広い河原と堤防の土手沿いを歩いた。
この橋は国鉄時代(大正年間)に作られたトラス鉄橋で、JRの今も現役です。
古いものには懐かしいような趣がありますね。