大月東中学校 美登里の日々

われら励みて人たらむ
われら学びて知るを得む
知るは即ち愛深き
行いをもて証とす
東中学 いや栄えあれ

地域の文化・伝統の担い手としてがんばる東中生

2012年09月23日 11時32分29秒 | つれづれ
 秋祭りシーズンたけなわの22日(土),私の住む強瀬地区でも御嶽神社秋の祭典が行われた。
 早朝より,祭典委員や地区の有志たちが,祭壇や御輿の組み立て,獅子舞や露店の準備を行い,10時前には子どもたちが境内に集まってきた。
 例年より子どもの数が多いのは,御輿の担ぎ手であった男子中学生の人数が減り,女子にも声がかかったからだ。
 お灯籠を持つ,小学生たちにも女の子たちの多さが目立つ。
 かつて戦争による男子労働力の不足が,女性の社会進出を促進したように,少子化の進行が否応なく古来の風習を改革し,「男女共同参画」を促しているのか? などと社会科教員らしく分析してしまう。
 他の地区の祭典も似たり寄ったりの状況だろう。すでに都市部では,本来「女人禁制」であった大人御輿も「町おこし」を名目に女性の参加を積極的に呼びかけている所もあり,これも時代の流れなのかもしれない。
 とまあ,意外にも保守的な感慨にひたりつつも,女子の参加により,賑やかになり,華やかになったことも事実で,これが新しい伝統になってくれればいいと思う。
 そして,新しい伝統を作り出すのは,御輿の担ぎ手の中心となる中学生。本校の生徒たちであることをうれしくも思う。
 さて,式典の中で,獅子舞が奉納された。
 この獅子舞,頭部と胴体部分にそれぞれ人が入り二人で舞う。今回の舞では,頭部に大月消防署に勤務する渡邊さん,胴体部分には強瀬小学校の振興会長を務める小俣さんが担当した。ともに,40代の中堅。神社で奉納した後は,区の役員さん方の家や新築の家でも舞うことになっているので,他にも清水さん,杉本さんの2人も控えている。それぞれ50代と30代だ。
 ところが,太鼓や笛を吹く人たちに目を移すと,定年近くの人から80代に手がかかりそうな人が多い。みなさん元気でいらっしゃるのはいいのだが,グループの高齢化が進んでいることに一抹の不安を感じていると・・・・・!?。
 なんと,後方,おじさんたちの陰に隠れるようにして笛を吹いている女の子の姿がある。なんとなんと,目の前で獅子を舞っている渡邊さんの娘の直子さんではないか!!。
 親子で地区の行事に参加し,その中心の担い手として活躍する。しかもそれが本校の生徒。またしてもホクホクした気分になった。

 私が強瀬に在住し,お祭りに携わる中で,地区の生徒たちの生活の様子の一端を紹介したが,他の地区においてもそれぞれの行事で中学生たちが中心となり活躍していることと思う。
 地域の行事に積極的に参加し,文化や伝統を継承・発展していくとともに,小学生たちのリーダーとして,また大人たちに混じってその役割の一部を担う中で,社会性を身につけていって欲しいと強く願う。
 がんばれ,中学生。

大月市交通安全フェスティバルへのお誘い

2012年09月21日 08時22分40秒 | お知らせ
 秋の交通安全運動が全国的に展開される中,9月23日(日)に大月市民会館大ホールを会場にして,「大月市交通安全フェスティバル」が行われる。。
 この催しに,先月行われた大月警察所管内中学生交通安全弁論大会で最優秀賞を勝ち取った天野旬聖くんが熱弁を奮う。すでにその原稿は8月25日付けのブログで紹介済みだが,文字で読むのと,生で弁論を聴くのとでは受ける感じが大きく違う。ぜひとも会場まで足を運び,旬聖くんの奮闘ぶりを目で見,耳で聞き,雰囲気を感じて欲しい。
 また,アトラクションでは,本校出身の小泉陽代さんが一日署長として出場する。陽代さんは女子バスケットボール実業団チームの名門日立甲府を前身とするクラブチーム山梨クィーンビーズに所属するプレイヤー。本校から上野原高校を経て入団した地元出身者であり,その能力の高さから将来の司令塔候補として期待されている。本校にも掲示されているクィーンビーズのポスターの一番上,真ん中にその勇姿が見られる。
 大月東中学校に関わる人が2人もメインで出場するこのフェスティバル。どうかお見逃し無く。

 最後に一言。交通安全運動期間中である無しに関わらず,運転者・歩行者がお互いに交通ルールを守り,交通マナーを実践することを通して安全確保に努めましょう。

PTAバザーへの御協力の御礼

2012年09月19日 10時24分11秒 | お知らせ
大月東中PTA会員の皆様へ
PTA会長  細川 充
施設厚生部長  天野孝典

PTAバザーへの御協力の御礼

 初秋の候,皆様方にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。また,日頃よりPTA活動に御協力をいただきまして心より感謝申し上げます。
 さて,過日行われました学園祭でのPTA主催によるバザーに御協力をいただきまして本当にありがとうございました。およそ300点あまりの品物の御提供を受け,29,470円の収益になりました。
 学園祭が終わるとともに新校舎建築の工事が始まりました。予定では来年7月下旬に完成,校舎周りの整備を終えて,10月には新校舎への引っ越しが予定されています。
 バザーの収益につきましては,その趣旨にありましたとおり引っ越しに関わる細々したものの購入や教育環境の充実のために使わせていただきます。

ご連絡(今後の予定)--------------------------
 10月10日(水) 大月支部新人大会
 10月18日(木) 中間テスト
 10月20日(土) 大月市の教育を語る会
 10月25日(木) 3年三者懇談開始 ~31日(水)
※詳細につきましては,行事近くになりましたら再度ご連絡いたします。
※10月中旬に第2回役員会・専門部会も予定しています。日程がきまり次第ご連絡いたします。

冬服への衣替えについて(お願い)

2012年09月19日 10時20分18秒 | お知らせ
冬服への衣替えについて(お願い)

 涼風の候,保護者のみなさまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また,日頃の,本校の教育活動及び生徒指導に対するご理解とご協力に感謝申し上げます。
 さて,まもなく10月を迎え,気温の低い日や,肌寒い日も増えていくことが予想されます。そこで,夏服から冬服への衣替えの時期を次のとおり設定致しました。
 保護者の皆様には趣旨のご理解とご協力をお願いいたします。


◇衣替えへの移行期間 ---- 9月24日(月)~10月12日(金)
(冬服でも,夏服でも良い期間です。)

◇完全衣替え -------------- 10月15日(月)
(この日からは冬服を着用しなければなりません。)

◇男女ともに冬服にも名札をつけてください。

 何かとお忙しい時期とは存じますが,衣替えにより,生徒たちが健康に学校生活を送れるように,ご家庭でもご注意いただけますようお願いいたします。
 なお,10月15日から完全下校時間が4時40分となりますので,ご承知おきください。
 また,夏の期間に,暑さ対策として特別に実施しておりました,①冷感スカーフ,②水筒持参,③学校生活における短パン半袖,④ジャージ下校,の各措置も,9月28日(金)までとさせていただきますので,あわせてご承知おきください。

第49回美登里祭,無事終了。

2012年09月09日 22時20分18秒 | 学校生活
 平成24年度第49回美登里祭,二日間の日程を予定どおり実施し,無事終了。
 100点満点とはいかないまでも,90点くらいの出来ではないかと自己評価している。
 1,2年生はまだまだ中学校生活は続く。3年生もまだ道のりは半ば。市内音楽祭。ロードレース。入試。そしてゴールの卒業式まで越えなければならない山がいくつも残っている。ここで満足したらそこでおしまい。中学生に限界は無い。まだまだ伸び代はある。さらに上を目指して,各学年とも頑張って欲しい。第2ステージで,この二日間で得た成果を糧にした君たちの活躍が見れることを楽しみしている。

 君たちが大月東中学校を舞台にして演じた学園ドラマを12日(水)以降,順次このブログで紹介していくつもりだ。